重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

超初心者です。よろしくお願いします。

ロックって沢山種類ありますが、どれがどれに当てはまるのかさっぱりわかりません。種類も全然知りません。

どんな種類があるのか教えてください。

それぞれのロックを言葉で説明するのは難しいと思うし私も理解できる自信がないので、私が知っている(曲を知っている)ロックアーティストをいくつか書きます。
それはどのジャンルに属するのか教えていただければなお嬉しいです。

Alanis Morissette
GARBAGE
Switchfoot
Franz Ferdinand
Smashing Pumpkins
Marilyn Manson

疎くてすみません・・・これぐらいしか書けませんでした;
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

聞いたことのあるロック系のジャンルをあげてみます。


(1)オルタナティブ
(2)グランジ
(3)ハードロック
(4)ヘヴィーメタル
(5)ハードコア
(6)メロコア(メロディックハードコア?)
(7)パンク
(8)ニューウェーブ
(9)ゴシック
(10)ミクスチャー
(11)グラム
(12)UK
(13)へヴィーロック
ネタ切れ。。

書かれたのであてはまりそうなのは
Franz Ferdinand→(1)(8)(12)
Smashing Pumpkins→(1)(2)
Marilyn Manson→(1)(4)(8)(9)(11)(13)??

書いておいてなんですが私はジャンルって
ぜんぜん気にしなくて、このジャンルだから
これをという聴き方はしないです。

上に書いたのは雑誌読んだりCD屋に行ったりすると
なんとなく目に入ってきて覚えてたという感じです。

ジャンルの種類とかどれがどこにあてはまるとか
あまり気にしなくていいのではないかと思います。
好きな曲聴けばいいかと。

ジャンルなんて知らなくていいんじゃないですかね。
知ってても何の特にもなりません。
評論家じゃないですから。
    • good
    • 0

NO.1の方が挙げたジャンルも更に枝分かれしていくと思います。


わかるのだけ…

(3)ハードコア:オールドスクール、ニュースクールなど

(6)メロコア(7)パンク
ポップパンク、西海岸、エモコア、スカパンク、巣かコア・・・

結局ジャンルは雑誌など音楽メディアが説明しやすいようにしただけかと・・・

Alanis Morissetteはポップスじゃないですかね。
結局カテゴリーなんて時期に覚えますよ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!