プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

鉢植えにしているサルスベリについてアドバイスお願いします。

8月初旬頃までは葉の色もよく、9月に入ってつぼみもいくつか付き、そのうちのひとつだけ開花したところまではよかったのですが、そのうち葉が徐々に赤茶色に変色しはじめ、つぼみもその後開くことなく3週間以上そのままになっています。
葉はいまではほぼ全てが赤茶色になってしまいました。

紅葉だろうかとも思いましたが、街路樹やよその家のサルスベリを見ると、葉も青々としており花も真っ盛りといった感じで、明らかに我が家のサルスベリとは違います。

初心者ゆえどうしたらいいものか皆目見当が付きません。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1より御礼、追記


  サルスベリは落葉樹でいたって丈夫な木です。 根の発育も旺盛ですので、御礼の内容からすると培養土として特筆すべき大きな問題点はないのですが一つ気になるのが少し軽石ですね。
 鉢植えの培養土では水はけが大事ですがちょっと良すぎます。 つまり培養土の水分の保持が足らなさ過ぎます。 
 これにより夏場の葉の水分蒸散に植物が追いつけない状態のようです。つまり根づまりで水分の補給が出来ないのと結果的には同じ状態ということになります。
 一度鉢から根鉢を出して、少し培養土をけずり完熟腐葉土を2~3割混ぜて少し水持ちを良くして下さい。 さらに根を切っていますので上部の枝葉も3分の一程きり戻して、たっぷり水を与えて木陰で半月程養生してください。 
 元気がなくなってから一ヶ月弱をすぎているようですので早く対処してください。出来れば植え替え時に樹木活力剤に一晩浸しておけばなおさら良いです。(メネデール・HB101など)
 鉢植えの場合は庭植えと違って、培養土と水やり管理ですべて決まります。 いくら水はけが大事と言っても多少は植物によってその配合を変える必要があります。 庭木になるような花木は基本的にある程度粘性をもった土も必要です。(わたしは植物によっては黒土を混ぜたりしています。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!
確かにおっしゃる通り「とにかく水はけ」と思いあの配合にしたので、水やりをするそばから鉢下に流れ出るという状態でした。しかも今年の夏はずいぶんと暑くなりましたので、さらに水分が足りなくなったのでしょうね。
腐葉土もメネデールも手元にありますので、さっそく明日やってみます。ありがとうございました。もっと勉強します!

お礼日時:2005/09/26 00:45

 根づまりによる根の発育不全からくる自己防衛でしょうね。


ふた周りほど大きい鉢に植え替えです。
 水はけの良い培養土にしてください。(赤玉・バーミキュライト)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。
実は書き落としましたが、今年の5月頃、発育が遅いと感じ鉢から抜いてみると、ズバリhotalu-chiさんがおっしゃる通り根詰まりしており、大きな鉢を買って植え替えておりました。
土は赤玉5に十和田砂3(小粒の軽石です)、それに粒状培養土2ぐらいの配合でした。その植え替え時に何かミスをしたのでしょうか・・・?

お礼日時:2005/09/25 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!