
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
既に回答が出ていますから、補足的な東京工業大学情報を……。
ノーベル化学賞受賞者の白川英樹・筑波大学名誉教授は東京工業大学の学部・大学院の出身です(たしかここで助手も務めていましたね)。東工大卒業生からノーベル賞受賞者が出たのは初めてですね。
#東京大学の理系学部からは何人出てましたっけ?
ベストセラー『日本人の英語』の著者であるマーク・ピーターセン教授はここで正宗白鳥を研究していました(意外にも日本文学が研究できるんですね)。
1994年には大学院社会理工学研究科を開設し、文系分野にまで手を伸ばし始めました。代表的な教授として、橋爪大三郎、今田高俊(ともに価値システム(社会学)専攻)の2人を挙げればよいでしょう。
ほかにも、かつていた開発経済学の渡辺利夫(現・拓殖大学国際開発学部長)など、文系でもそうそうたるメンバーを擁しているのが東工大です。
教授陣の定年はかつては60で、かつての東大と同じでした。
60になったら私立大学に再就職、ということだったのですが、つい最近、65に引き上げられました。
国立大学の中では、早くに大学院重点化(大学院本属教授会の設置など)が進んだ大学でもあります。
理系大学は大学院重視だから、至極当然のことではありますが。
最近は理系教官が一橋大学(文系大学)に出講して、専門教育科目(商学部)を担当しています。
東工大だけでは総合大学である東京大学には及ばないと考えられるのか、一橋大学・東京外国語大学・東京医科歯科大学と今年、「4大学連合憲章」を結び、大学間の垣根を低くし、21世紀に役立つ新しい人材を育てるべく整備しているようです。
理工系志望であり、実力がトップレベルなら、東京工業大学の名前が志望校に挙がらないはずがありません。文系なら、大学院から進んでも面白い大学です(文系出身の工学博士(もちろん、理系の工学です!)を知っています)。
「社会工学」などは、文理の枠を問わず、学際的なようですよ。
東工大情報はこれぐらいですが、日本の地方国立大学は、都会の私立大学よりもはるかにレベルが高い研究をやっているようです。野依良治教授(京都大学工学部卒)の次がどこから出てもおかしくないようですね。
あくまで文系人間の感触ですが。
No.4
- 回答日時:
はっきり言って、凄いです。
工学系ではある意味トップかもしれませんね~。
理数系分野に関しては東大よりも上だと言われることもありますから。
ただ、文系科目が苦手(英語等ですね)な人が多く、そこが東大生に負けるところだと聞きました…。(^_^;)
No.3
- 回答日時:
25年程前の理工系受験生だったものです。
その通りです。
高いどころか、東工大(とうこうだい)は今も昔もトップクラスです。
ですから、どこにでもその根拠となる情報源はあるはずですよ。
勿論、偏差値が全てではありませんが、参考までに以下を。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 工学 大学レベルの情報工学が学べる動画は 3 2023/05/31 19:55
- 大学院 現在高校2年生です。化粧研究員になりたいという目標があります。立教大学理工学部から東京工業大学理学院 3 2023/07/09 19:44
- 出会い・合コン 女性って男性の出身高校も気にするものでしょうか? 6 2023/08/15 20:01
- 大学・短大 東京工業大学が東京科学大学になることで偏差値が下がったりすることってありますか?また、皆さんなら旧帝 5 2023/07/31 19:16
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報