
No.6
- 回答日時:
trance79さん、「Gu-Guガンモ」は午後7時枠ですよ。
日曜午後6時枠は私の記憶する限りは、ずっとアニメです。
「あんみつ姫」→「のらくろクン」→「ひみつのアッコちゃん」
→「ちびまるこちゃん(パート1)」→「ツヨシしっかりしなさい」
→「ちびまるこちゃん(パート2)(現在)」の順です。
あんみつ姫より前は、順番が定かではありませんが、
「科学忍者隊ガッチャマン(2)」「ガッチャマンF」「ダッシュ勝平」「とんでも戦士ムテキング」等をやってました。
ちなみに、午後7時枠は(今はこち亀ですが)、「Gu-Guガンモ」のほか、「キテレツ大百科」(長かったね)、「さすがの猿飛」、「SF西遊記スタージンガー」とかやってましたね。
午後6時30分のサザエさん、7時30分からの名作劇場を合わせて、6時から8時まで2時間ずっとアニメだったのを思い出します。(あ、コレ、フジテレビ系の話。)それにしても、懐かしい。
>アニメ以外の何か、やってたような気がするんですが。
これについて、私の思いつく可能性は2つ。
・土曜日と勘違いされてないですか。土曜ならバラエティをやっていた時期があります。
・地方ローカルで、キー局と別番組をやっていたのを記憶しているとか。(この場合は、私には答えようありませんが。)
回答ありがとうございます。
>日曜午後6時枠は私の記憶する限りは、ずっとアニメです。
みなさんの回答を拝見しますとどうやらそのようですね。
>地方ローカルで、キー局と別番組をやっていたのを記憶しているとか。
埼玉から東京に移って15年以上になりますので、ローカルではないはずです。
>土曜日と勘違いされてないですか。土曜ならバラエティをやっていた時期があります。
ちびまる子ちゃんが始まった時に「この時間、アニメになるのかぁ」と感じたように記憶してましたので、それを確かめたかったのです。しかしどうやらそれはちびまる子ちゃんではなく、他の番組が始まった時の感想だったのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
再度書き込みしますね。
現在放送してる「ちびまる子ちゃん」は私の記憶が正しければ、2回目の放送だろうと思われます。順番から行くと、
「ちびまる子ちゃん」→「ツヨシしっかりしなさい」→再び「ちびまる子ちゃん」だったような・・・。
最初の「ちびまる子ちゃん」が放送される前はあの枠には「あんみつ姫」や「のらくろクン」があったように思います。あ~、懐かしいな~。
再びの回答ありがとうございます。
2回目ですか!そうか、それでツヨシが先か後かの疑問が晴れました。
で、あらためて1回目の前が何だったかですが、
「あんみつ姫」や「のらくろクン」ってアニメですよね?
アニメ以外の何か、やってたような気がするんですが。
多分私の思いこみだとは思うんですけど、まだちょっと気になるので、
もう少し他の回答を待ちたいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ
ツヨシしっかりしなさいという意見が多いようですが、私が小学生の頃
(年がばれる・・・)
にちびまる子ちゃんははじまったんですけど、ツヨシしっかりしなさいが
ちびまる子ちゃんの前だったかなぁ?
そんな記憶はないけどなぁ
と思って調べてみたところ、ちびまる子ちゃんの方が2年程早く放送が
あってたようです
もしかすると、ちびまる子ちゃんが始めて(私が記憶する限り)
あの時間帯のアニメだったのかなぁ?
クッキングパパとかおいしんぼ(漢字思い出せない)は土曜枠だしぃ
犬の番組のバウ?とかもありましたよねぇ
(いや~マニアだ(笑))
多分ツヨシしっかりしなさいは7時枠なんではないかと思います
あの頃って確かまだ世界名作劇場とかあってた時期ですよね?
(7時30分から)
明日友達にメールで聞いてみようと思っているσ(--)でした
(誰か覚えていたらいいな)
知ってる人がいたら又報告しますね
回答ありがとうございます。
ツヨシよりちびまる子ちゃんの方が先ですか。
私もそんな気がします。
ちびまる子ちゃんが始まったとき、
「へ~今度はこんな訳の分からないアニメなんかやるんだ~いつまで続くかな」
みたいな感想を持ったような記憶があるんで、
その前はアニメじゃなかったんじゃないかなと思っています。
お友達にもきいていただけるなんて・・・ありがとうございます。
覚えてる方がいらっしゃればいいんですけど・・・
ご報告お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
小公女セーラ
-
「こと」の使い方。
-
男でストッキングを履くのが好...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報