
前にも似たような問題を聞いている人がいたのですが、ここではスカスカの状態(かご)か密封した状態(ガラス容器)で違いが出るかを教えて下さい。
鳥の重さは10g、かご40g、ガラス容器も40gです。
a.はかりの上に鳥の入った鳥かごをを乗せ、鳥がかごでの下に止まっている時の重さは50gですよね、では飛んでいる時の重さは?
b.はかりの上に鳥の入った密封したガラス容器を乗せ、容器の下に鳥が止まっている時の重さは50gですよね,では飛んでいる時の重さは?
自分ではaは40gでbは50gになるように思えるのですが、自信も理由を説明する事もできませんので絶対に自信のあるどなたか
1,と2,の各重さと、なぜそうなるのかを教えて下さい!!!!
よろしくおねがいします!!!!!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正解は、どちらも50gです。
b)は、密閉されていますから、判ると思いますが、鳥の重さを支えているのは空気、その空気を支えているのは、鳥かごの底部ですから、鳥かご+鳥で50gですね。
問題は、a)ですね。
実は、自分もchannel-88さんと同じと思っていたんですが。(笑)
ここを見たもらったほうが早いですね。
http://www.geocities.jp/saaikoka/husigi/husigi14 …
実験が載っていますから、間違いないでしょう。
参考URL:http://www.geocities.jp/saaikoka/husigi/husigi14 …

No.1
- 回答日時:
かごの外と中とで空気が出入りする為に鳥が、かごの中で飛んで
鳥が、かごを触らなければ、かごの重さになるのでは。
また、密閉した容器の鳥は50gから少し軽くなるのでは、
鳥が死んで魂が抜けて、魂の重さ分だけ軽くなると思うのは、
私だけかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット カバネリ謎千本鳥居について 1 2023/07/25 00:54
- 化学 【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入れて、熱湯鍋にガラス瓶を入れると店員 1 2022/12/24 10:30
- 鳥類 窓ガラスに衝突する小鳥 1 2022/05/09 17:44
- 鳥類 手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ 3 2023/07/29 13:10
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の曲についてタイトルが知りたいです。ご存知の方、お教えください。 ・曲は楽器と鳥の囀り(口笛かも 6 2022/05/08 11:29
- 鳥類 【この鳥の名前を教えて下さい】 先ほど電線に鳥が大量に止まっていたのですが、この鳥の名前を分かる方が 4 2022/12/23 21:53
- その他(住宅・住まい) 換気口に鳥 3 2022/05/16 00:07
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報