プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

懲りずに質問をするモノです。
また別のことで注意にひっかかりそうです。
できるだけ気をつけているつもりです。何かおかしければいくらでもつっこんでください。

自殺したい人を止めるには、自殺をしてはいけない理由を問い詰めておきたいと思いました。

何故生きなくてはいけないのか。
何故生きるのか。
何故自死は嫌われるのか。
何故自死はいけないのか。

僕が考えられる、よく言われる理由は、
・回りが迷惑
・回りが悲しむ
・自分の命は自分一人のものではない
・わがまますぎる(独り善がり)
などです。
この他、また、以上のものに追記して理由が考えられるものもあれば、回答をお願いしたいと思います。

他に、自殺を止めるのによい言葉があればお願いします。
できれば効果があったという実体験付きですと、こちらも嬉しいです。

加えていいますが、生命軽視のつもりはないつもりです。
もし不快があるのならば、きちんと筋道立てて仰ってくだされば善処します。

A 回答 (9件)

もし、自殺をしたい人に相談されたら、


「問題があって、自殺したいのなら、その問題を解決できたら生きたいことだよね」
と言って、一緒に考えてあげるか、答えがでなかったら先延ばしをして一緒に考える。
この言葉は、2年くらい前私の後輩が自殺したあとに考えた言葉です。
自殺してはいけない理由は思い浮かばない。
soujikiさんは学生さんですか?質問が抽象的でしたので、周りに自殺した人はいなっかたのではないでしょうか。そうだとしたらそれは幸せなことです。
後輩は自殺する前日まで普通に会話をしていました。自殺のことなどおくびにもださなっかた。
ただ、まじめで、優秀と評価されていたのでまわりから、期待されていたのがプレシャーになったのではないかと思っています。
本当に自殺する人は誰にも相談しないというのは本当だと今では思っています。
答えになっていなくて、すみません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

解決できない問題も、きっといろいろあるのでは、と思ってしまいます。
けれど、一緒に考えるだけでも力になるのかも。
僕はただの平凡な学生で、普段は自殺などとのかかわりは一切ありません。それで逆に問い詰めて考えてみたくなりました。
僕にはどうして自殺をしてはいけないのかが分からないのです。
本当は「何故自殺を止めるのか。その理由は?」という風にしたかったのですが、それだと生命軽視で引っかかると判断しました。
抽象的になってしまいすみませんでした。

誰かに相談できるなら自殺なんてしてませんよね。
辛いことを話して頂いて、有難う御座いました。
回答、感謝します。

お礼日時:2005/08/26 20:09

 一人の人間が自殺をすると、周囲5人に強い衝撃が走るそうです。

それは、とてつもないショックと悲しみ、そして耐え難い苦痛です。自殺した本人は生きることが死より辛く、耐え難いことはよくわかります。しかし、自殺をすれば、周囲の人も同じような悲しみと苦痛を味わうことになります。

 僕の友達が高校生の時にバイクの事故で亡くなりました。その親はそれ以来何年も死人のような表情で生きることになりました。
 もし、自殺で家族を亡くしたらもっと苦痛を味わうことになるでしょう。
 
 テレビでたまに、家族を自殺で失った人の集まりというのが放送されますが、その人たちは皆ショックや後遺症に何年も悩まされています。死んだ本人以上に遺族の方が辛いのかもしれません。
 ということで、家族や周りの人達の為にも、自殺以外の解決方法を探したほうが良いということですね。

 しかし、現実問題として、自殺を止めることは難しいです。その人が本気になれば、誰も見ていない時にいつでも死ねるわけですから。
 
 だから、危ない人は常に見守っておくことですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>一人の人間が自殺をすると、周囲5人に強い衝撃が走るそうです。
それは初めて聞きました。
大して自殺者と親しい人じゃなくても、通りすがりとか知り合いだから、とかいう理由でショックを受ける人もいるわけですしね。

経験談、ありがとうございました。
お礼、遅くになってスンマセン;

危ない人は常に、ですか。
それはダイジョウブだ。だって自分自身ですからw

お礼日時:2005/09/21 16:42

内容は何でもいいから、とりあえず死んで欲しくないことを語る。



むしろ、本当に死にたい人は、気付かれないように(止められないように)
自殺するでしょうし、相談や予告する人は止めて欲しい構って欲しいのだと思いますので、一度死ぬとは言ったものの、そこまで言われちゃあな~、体張ってまで止められちゃあな~と思わせる事が1番効くんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だんだん読んでいて思ったのですが、自殺志望者というのは二種類いて、「ひっそり自殺」と「話して自殺」があるんですね?
で、ひっそり型はどうしようもないから死んじゃって、話してっていうのは止める余地があるということなのかな?
面白いですね。

回答、有難う御座いました。
引き止めることができる人間もいるということですね。

お礼日時:2005/08/26 20:16

その人の悩みを親身に聞いてあげる、受け止めてあげる。



その人の問題を一緒に解決するよう努力する・・・。

そんな感じじゃないでしょうか・・・。

基本的に、死にたくて死ぬひとはそんなにいないと思います。死にたくはないけれど、生きていけないから死ぬ・・・。そういうふうに追い詰められた心境にあるひとが死ぬのでしょうから、議論は無意味と思います。

その人のすべてを受け止める、まず、そこから始めるしかないのではないでしょうか・・・?

ゲーテが言ってるんですが、自殺した人間に、あともう少し頑張っていれば死なずに済んだのに、と言うのは、熱病で死んだ人間に、あと3日頑張れば熱が下がって死なずに済んだのに、と言うのと同じだと・・・。自殺を擁護するのではありませんが、理屈でああでこうで、ということで、生きる死ぬを決められるものではないと思います。そんな理屈を考える余裕のある人はしなないのではないでしょうか・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に僕と近い考え方で、とても嬉しく思います。
理屈よりも感覚で受け止めて欲しいというか、なんと言うか。
社会性の含んだ説明は必要ないと思うので。

そうですね、受け止めること。許容することが第一なのかもしれません。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 20:14

こんにちは。



>自殺したい人を止めるには、自殺をしてはいけない理由を問い詰めておきたい
―と、souzikiさんは書かれていますが、正直、これは意味の無い行為だと思いますよ。
もっと、souzikiさん自身が当事者意識を持って、接した方が良いと思います。
『当事者意識』とは『相手の気持ちになる』ということでは無く、『大切な人に自殺されるかも知れない自分』という視点です。
なので、世間一般的な決まり文句は、何の訳にも立ちません。
ましてや、この質問の回答者の方々に出してもらったコトバも同じです。
(回答者の方に失礼かとは思いますが、他の方の回答を否定しているわけではありませんのでご了承下さい。)

大切なのは、souzikiさん自身の気持ちを伝えるのが一番なのでは?
『自殺したい友達(仮にAさんとします)が本当に自殺してしまった時、自分はどう感じるのか?』
『友達であるAさんが"自殺したい。"と思っていることに対して、自分はどう感じているのか?』
…など、souzikiさんのワガママな言葉になってしまっても良いと思います。
『本当のsouzikiさんの想い』をAさんに話してあげてください。

ANo.1さんの言われている
>「命は大切だ」と言われるより「あなたが大切だ」という言葉が聞きたい
というのは、そういう意味なんだと思いますよ。

ちなみに、自分は以前「自殺したい…」と言っていた友人に
『オレは自殺する人間が一番嫌いなんだ。もし、お前が自殺したら、お前を一生軽蔑する。葬式にも絶対に行かないからな。』
というような言葉を言ったことがあります。
前述した話とは違うかも知れませんが、自分の正直な気持ちを話しました。
…今思うと、その友人は本当に自殺するつもりは無かったように思えますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近隣の人が自殺したら、と考えてみましたが、僕自身、人の死に立ち会ったことがないので、なかなか想像が出来ず。
何の感情も湧かないんですよね。
ああ、そう。だから?って。
止めて欲しいなら止めてあげるけど、放って置いて欲しいなら放って置いてあげるよ。
ワガママが別の方向に向いてますね。
もっと人生経験をつんでから改めて考えてみたいと思います。

体験談もありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 20:11

今にも死にそうな人には、その人の得意な事をお願いすると良いそうですよ。


例えば、コロッケが得意な人だとすると材料を揃えてコロッケが食べたいから、今作ってとお願いする。
人の為に何か出来る自信が自殺を食い止めるそうだそうです。

もうひとつ、相手が話を聞き入れる状態であれば、
「じゃ死んでみようか!?」と言葉遊びで自殺をしてみる話をします。
どういう方法で死にたい!?と具体的にリアルに思い出させる様に会話していきます。
その方法を仮にやる場面も詳しく有り得るパターンを会話していきます。
そして、簡単に死ねるのか・・・その状態も話します。
そして旨く死ねたら、その場面を想像しながら、なるべく見るも無残な汚い死体を想像しながら・・・詳しく会話していきます。
今度は死体の処理をどうするか、具体的に話していきます。葬式場面では、家族の人の様子を話していきます。考えられる全てを話します。

死んだら、すっきりするねと話し、今の気分を聞きます。
死んだら拘りが無くなる事が学べたら、
今感じているすっきりした気分は、その拘りが無くなれば、死ぬ必要が無くなる事が体験できると思います。

死にたい気分を受けいれる良い方法だと思うけど・・・

メンタル的な人には、向くかも知れないけれど、生活苦の人には、助長してしまうかも!?

やはり、頼みごとをするがベターかもね!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自殺の疑似体験のようなものですね。
それは初めて聞きました。
頼みごとは簡単なものがいいと聞きました。
責任が大きいものだと、それすら苦になるんだとか?

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 19:57

本当に自殺を考えるほど追い込まれた精神状態の人に理屈を押し付けたら自殺を推進するだけですよ?それと自分の命は自分の物でしょう?それと自殺を考えてる人は意外に真面目なタイプが多い(いい加減ならテキトーにやり過ごすから)ですから、周囲に迷惑がかかるとか周囲が悲しむとか、わがままだetcなんて言ったら、本当にやばくなると思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか嬉しくなりました。
>周囲に迷惑がかかるとか周囲が悲しむとか、
>わがままだetcなんて言ったら、本当にやばくなると思います。
ええ、僕もそうだと思います。
同意できる人がいて、とても嬉しいです。
自分の命は自分のものですよねっ。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 20:05

「勝手に死ねば?」


こう言われて死ねる人間は、ほとんど居ない。
     
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ある意味危うい橋を渡るような言葉ですな。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 19:49

今、テレビCMでやっているものでは


「命は大切だ」と言われるより「あなたが大切だ」という言葉が聞きたいのだと。

無理することはないとは思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、見たことがあります。
効果はありそうですね。
回答、有難う御座いました。

お礼日時:2005/08/26 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!