
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どれをやっても外れはないです。
ただ、最新作からやっていくと段々映像のレベルも下がっていくのできつい面があります。
ストーリーもキャラもどれも面白いですし(個人的にはシンフォニアが一番好きですが……)、ファンサイトでキャラやストーリーを確認して、一番合いそうなのから始めれば良いかと。
はまれば他のもプレイしたくなりますよ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/
http://www.din.or.jp/~albion/tales/
参考URL:http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
早速のご回答ありがとうございます。
URL参考になりました。
やはり沢山出ていますね。
どれをやっても外れが無いとは心強い言葉に安心しました。
色々見てみようと思います。
No.9
- 回答日時:
私もエターニアが一番良いと思います。
質問者さんは仕事と書かれてるので20以上の年齢だと思いますが、私はシンフォニアは面白くないと感じました。他の作品より対象年齢が低く作られてるきがしまします。
ファタジアとデスティニーも面白いのですが、元がスーファミなので映像が悪い!!
全部やるなら先にファタジアとデスティニーをやったほうがいいですが1つならエターニアが良いと思います。
No.8
- 回答日時:
テイルズシリーズは途中までやりましたが、大きく分けて2種類の原画作家(いのまたむつみさんと、藤島康介さん)がいますので、まずはそのキャラクターの絵で決めてみてはいかがでしょうか?
一作だけやるならデスティニー2はオススメじゃないかも。
前作をやっていた方が楽しめるので。
そういう意味でもファンタジア、デスティニー1、エターニアあたりが入りやすいかもしれませんね。
上の3作はプレステなんでプレステ2のゲームに慣れているとグラフィックがちょっと物足りないかもしれません。
そういう時はプレステ2のシンフォニア、リバース、レジェンディアあたりがいいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
一応GB系以外すべてやっています。
面白いのは、シンフォニアとエターニアですかねぇ~
根強い人気があるのがファンタジアですね。
やるんだったら初期のころのからがいいかもしれません。
理由は、ファンタジアやデスティニーは魔法を唱える時画面が止まるためです。
あとのに慣れてからやると結構ストレスです。
ちなみに、
デスティニーからデスティニー2
シンフォニアからファンタジア
と話的に続いています。
早速のご回答ありがとうございます。
今回は仕事の都合で時間があまり取れないので1作品だけやろうと思っています。それを記載するのを忘れ申し訳有りませんでした。davideさんのお礼書きですがここでお詫びさせてもらいます。
「シンフォニア」「エターニア」強いですね。
No.3
- 回答日時:
そうですね…。
PSならエターニアかファンタジア、
PS2ならシンフォニア、デスティニー2がオススメかなぁ。
リバースは少しとっつきにくいかと…。
ファンタジアとシンフォニアは若干ストーリーに繋がりがあるので、ファンタジアからプレイするといいと思いますよ!
ちなみにデスティニー(PS)とデスティニー2もストーリーが繋がってます。
それでは、参考になれば幸いです…。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
皆さんの回答を参考にし色々検索して見ると今昔の作品も評価も高いシリーズなんですね。
デスティニー2は1をプレイしてなくても出来るんでしょうか?
全作品をしてみたいのですが、仕事でそれだけ時間が取れないと思うので・・・
No.2
- 回答日時:
No1の方が書かれているように、
基本的にはベースのシステムにどんどん手を加えるというかんじですね。
人気自体も結構分散しているようです。
主軸のシリーズだと、
テイルズ・オブ・ファンタジア[TOP](シリーズ1作目)
テイルズ・オブ・エターニア[TOE]
テイルズ・オブ・ディスティニー[TOD]
テイルズ・オブ・ディスティニー2[TOD2]
テイルズ・オブ・シンフォニア[TOS]
テイルズ・オブ・リバース[TOR]
テイルズ・オブ・レジェンディア[TOL](シリーズ最新作)
があります。
(抜けがあったらすみません)
他にも、GBの方ではなりきりダンジョンがあったり、
PC版ではMMORPGとしてテイルズ・オブ・エターニア・オンライン[TOEO]
があります(TOEOは現在クローズドβ中なので、新規参加は出来ません)
基本的な流れも全作通して似たり寄ったりという感じはします。
シンフォニア以降(TOS、TOR、TOL)からはシステム的に色々な試みが
されていますが、中核となる部分はほとんど変わりません。
まぁ、基本的なシナリオのコンセプトが同じだというのがあるでしょうけど。
ベタなストーリー展開は嫌いと言う人にはあまり向かないんじゃないかなと。
早速のご回答ありがとうございます。
ベタなストーリーじゃないと言う方向性が広まってますので、逆にベタな物が良いかもしれませんね。
プレイしてみたいなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
epic gamesからsteamにデータ移行
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
.dllファイルがありませんと表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報