
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
MSX というパソコンで出ていた、「夢大陸アドベンチャー」だと思います。
夢大陸に住むペンギンたちは、突如現れた肉食獣に追われ、遠い世界に移住していきます。
移住先の地でペン子姫が重い病気にかかり、それを治せるただ1つの薬が、夢大陸にあった”ゴールデンアップル”というリンゴで、ゴールデンアップルを探してペンギンが夢大陸を目指す・・・というストーリーです。
移住地からスタートして、夢大陸でゴールデンアップルを手に入れて帰ってくるストーリーなので、当然、ゲームは往復になっています。
ポーズの回数によっては、手遅れでペン子姫が死んでしまうという、昔のゲームならではのお茶目(?)さがよろしい作品でした。
けっきょく南極大冒険と夢大陸アドベンチャーを検索してみましたが、
そうこれ夢大陸アドベンチャーのパッケージがまさにそうでした!
そうそう姫を助けるためにリンゴを取りに行きクリアしたことがなかったんです^^;
なるほどハードの方はMSXっていうんですね。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
おそらく、コナミの「夢大陸アドベンチャー」です。
PSで発売された、コナミMSXコレクションVol3にも収録されています。
4ステージ毎に、おおきな怪獣とのボス戦があり、地面の杭を打ち込むか、銃で倒すかでクリアできましたよね。
他の方が答えている、「けっきょく南極大冒険」の続編にあたります。
これは、ファミコン等に移植されずに、MSXのみの発売だったと思います。
検索すれば、攻略サイトなどもみつかりますよ。
参考URL:http://www.playstation.jp/products/title/slpm860 …
ありがとうございます。
みなさんの言う通り、夢大陸アドベンチャーのようです。
ボス戦はピストルないときは4箇所の杭をジャンプでつぶしてましたね(笑
記憶が蘇りつつあり嬉しいです。
しかもPSの方に移植されてるんですね!
これは是非おさめてみたいですv
No.3
- 回答日時:
ついでに言うと、ハードウェアですが、「MSX」と呼ばれる共通規格のパソコンですね。
各社が同じ規格を満たす「MSXパソコン」を出していた時期がありました。詳しいことは「MSX」で検索するといくらでも出てくると思います。当時、CDはもちろん、フロッピーディスクすら読み書きできないパソコンがほとんどという時代です。ソフトは、カセットテープ(磁気テープ)に記録するか、ファミコンのカセットのように、既にROMに書き込まれたものを専用のスロットに差し込んで読み込み、動かすというものが多かったですね。
MSXに関しては、今のパソコンで動かすようなエミュレータ(今のパソコンを、あたかもMSXであるかのように見せかけ、ソフトを騙して動かしてしまう)が出ているかもしれませんが、肝心のソフトが入手出来ないと思います。
特にカートリッジのものは、今のパソコンに読ませるすべがありませんから...。
MSXに関してのご説明ありがとうございました!
なにぶん、当初は小さかったのでそんなハードがあったのかということすら知りませんでした。
なるほどMSXですね。
移植もされてるようです、あとエミュレータで少し探してみようかなと思います。

No.2
- 回答日時:
けっきょく南極大冒険じゃないかな?
でも、リンゴは取りに行かないな…
これなら、ファミコンでも出ているけどね。
参考URL:http://jimako.freeservers.com/MSX/MSX004.html
ありがとうございます。
URL拝見しましたがゲームシーンはまさにそれって感じがしますがパッケージに見覚えがないかなって感じです・・;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム 昔遊んだ、ゲームのタイトルが思い出せません。 2 2023/08/07 20:00
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- オンラインゲーム 10年くらい前にやったブラウザゲームがどこの企業のものだったか知りたい 1 2022/10/18 15:54
- レトロゲーム 二台のゲーム機で同じオンラインゲームは出来ますか? 2 2023/07/15 10:39
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ゲームを通して知り合った男性がいます。 相手は30代で私は20代です。 その方とずっとやりとりするう 2 2023/06/05 20:43
- オンラインゲーム 初めてのPCゲームにおけるおすすめ。 この度ゲーミングPCを初めて自作しました。 ただ今までCS機で 2 2022/08/09 04:08
- オンラインゲーム オンラインゲームって、よくバグが起こるものなんですか? 3 2022/07/21 18:00
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
- オンラインゲーム 15年位前?のロボットをプログラムしてアリーナで戦うゲーム 1 2022/06/08 22:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲームがしたい!けど、、、、 彼氏と同棲しています。 お互いにゲームをするのが好きで、 一緒に 2 2023/02/19 01:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
雑談でもしましょか2
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CIVILIZATION IV の日本語入...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那に、食事中ずっと携帯ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報