プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

様様→様々
時時→時々

では
一歩一歩 → 一歩々々でも正しいのでしょうか。

一歩々々という書き方を今日初めて見たので気になりました。

A 回答 (7件)

#2です。



「南無阿弥陀仏々々々々々々」(夏目漱石・我が輩は猫であるの跋文)などは本当に例外的な使い方です。
実際の夏目漱石の原稿では「く」が伸びたような繰り返し記号が使用されています。
では、なぜ「々々」などと言う表記になってしまったのかというと、
現在もですが、基本的に「く」の繰り返し記号は活版にできなかったからに他なりません。
でも、作者が記号を使っている部分を勝手に文字にするワケにはいかない、
ということで「々々…」の表記になったそうです。

それ以来、「々々」での印刷物は増えましたが、
やはり定着しなかったようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
一般的に定着していないから間違いである、ということでしょうか。
通じているから間違いではない、という考え方もありそうですね。

お礼日時:2005/08/03 23:20

No.2&5 さんの言うとおりですね。


わからなくはないけれど、「一歩2」(2は右肩)と
ある意味で同じような判じ物ですね。(笑)
本来の「々」の用法ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意味は通じるけど本来の使い方ではない、ということですね。
「判じ物」という言葉を初めて知りました <(_ _)>

お礼日時:2005/08/04 21:50

一歩一歩 → 一歩々々でもまったく問題なく通用するのではないでしょうか



「々」「ゞ」のようなものを「繰り返し符号」と言いますが、現在のところ繰り返し符号の使い方を定めている正式な決まりはありません。
昭和21年に文部省から出された「くりかへし符号の使ひ方(をどり字法)(案)」が広く参考にされています。
その中では、「一歩一歩」を「一歩々々」という用例がはっきりと出てきます。

えっ そんなバカな!と思うのはどこかで習ったことをちゃんと覚えている人ですね^^
もしかしたら、今は学校で、「一歩々々」は使わないように教えているのでしょうか?

何にしても、どちらの考えでもよいと思うのですよ。

以前は、国家が国語表記の方法を決めて、強制するような考えもあったのですが、今は、「常用漢字表」や「現代仮名遣い」を内閣から示されたときの説明書きに、「国語表記のよりどころを示すものであって、個人個人の習慣を改めるようなものではない」旨、示されています。
今は、「正しい」「間違い」などという観点で考えることを国家や専門の学者はしていないのです。

普通に通用するような書き方をしているのであれば
「これは、正しいのか!間違いなのか!」と心配なさる必要はありません。
「通じる」「使われている」ということが一番大事なのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通じるし使われているから間違いではない、ということですね。
正式な決まりがないということなので、普通に通じるかどうかをアンケートカテで訊いてみるのもよさそうです。

お礼日時:2005/08/03 23:43

「一歩々々でも正しいのか」が「学校に提出する作文で使ってもいいのか」という意味なら、お勧めはしません。


でも「通じるか」ということなら問題ないと思います。
#1さんがあげてらっしゃる「南無阿弥陀仏々々々々々々」は『吾輩は猫である』のラストですね。あれを「なむあみだぶつぶつぶつぶつ・・・」と読む人はいないと思います。
元々は「直前の一文字の繰り返し」の意味でしょうが、「前の文字列を繰り返すという意味で使っている」ということは見ればわかりますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに見ればわかりますが、読むときに一瞬間ができてしまいました。
「一歩(0.5秒の間)一歩」と読んでから「あ、一歩一歩ね」と理解したのです。

お礼日時:2005/08/03 21:52

本来2字以上を繰り返すときは「くの字点」というのを使います。

これは正式な名前ではなく、「く」の文字を縦に2文字分のばしたような字です。ですが旧仮名遣いなのでもうあまり書かないようです。青空文庫だと下記のようになります。






で、一歩々々は個人的には間違っていると思います。「々」一文字に使う字だと思います。「それじゃ一歩歩歩になるじゃないか」、とつっこんだりしないでスルーでいいと思います。きっと年配の方が書いたのだと思うので。

参考URL:http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon4/no187/n …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さすがに「一歩歩歩」とは読みませんが、「一歩(0.5秒の間)一歩」と読んでしまいました。
紹介していただいたサイトも大変参考になります。

お礼日時:2005/08/03 21:38

一歩一歩を一歩々々とは書きません。


「々」は直前の漢字を繰り返して読む、といった意味になるので、
一歩々々だと、一歩歩歩になることになります。

二文字以上を繰り返す記号(「く」を縦に長くしたような記号)もあったのですが、
現在は、その記号が横書きでは使えなくなったために、
使われなくなってしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1番さんとは逆で、間違いだということですね。
視点によっても考え方が違うのかもしれません。

お礼日時:2005/08/03 21:15

正しいようです。



なお、「々」の使い方には、直前の漢字を繰り返すほかに、二つ以上並べていっぺんに繰り返す使い方があります。「不承不承」を「不承々々」、「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏」を「南無阿弥陀仏々々々々々々」などと書くわけです。この書き方は以前はよく出てきましたが、最近は珍しくなりました。

http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紹介していただいたサイトも大変参考になります。

お礼日時:2005/08/03 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!