アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月に日商簿記1級の試験を受けようと思うのですが、今から勉強を始めて間に合うでしょうか?
また、独学で可能でしょうか?

現在のレベルは、日商2級程度です。
勉強時間は1日3時間程度取れます。

また、来年夏には、税理士試験の「簿記論」にも
挑戦しようと思いますが、
11月の日商簿記1級をステップにするか、
日商1級はパスして、来年の税理士試験の勉強を始めるのが良いのか、どちらが良い選択でしょうか?
どちらも、難関資格であることはよく分かっていますが、あくまでも最終目標は、税理士試験です。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は9月から勉強を開始して、11月の一級の試験に合格しました。

また、その勢いで翌年夏の簿記・財表にも合格しました。
2ヵ月半、一級合格を目指して、本当に死ぬ気で勉強したおかげで、簿記論の勉強は「違い」の部分を押さえるだけで、比較的楽でした。その分の時間を財表に費やせたので、2科目合格が実現したのだと思っています。

税理士試験の受験資格はあったのですが「急がば回れ!」で一級合格を目指しました。私は、集中力を継続できないタイプなので、短い期間で勝負を繰り返したのが、良かったようです。

一級は予備校の土・日コース(計16日間)に通いました。社会人でしたので、勉強は睡眠時間を削って作りました。昼休みもパンをかじりながら勉強し、2ヶ月半の間に予備校の問題集を10回まわしました。


不可能な話ではないと思います。
ただ、1日3時間では確率は低いでしょう。来年に目標を変えても、1日3時間の勉強で税理士試験に受かる人は少ないです。
もう少し時間を費やせば、確率はぐんぐん上がるのに…。

勉強時間をもっと増やして、
(1)遠くの目標でも、集中力を保ってコツコツと着実に勉強できるなら、来年の税理士試験を!
(2)私のように集中力に自信が無いなら、目標を細かく刻んで1級の試験を!
というのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結局は、集中力とヤル気があれば不可能ではない・・ってことでしょうか。

私も、仕事と両立しなければなりませんので、
やはり、勉強時間の捻出には苦労しそうです。

長期的な計画を立てて、来年の税理士試験を目指そうかと思います。
簿記1級と、税理士試験の両方の学校に通う
金銭的余裕もありませんし・・

とにかく生半可な気持ちではダメですね。
がんばります。

お礼日時:2005/08/03 18:59

税理士試験の受験資格があるなら、日商1級はパスして、来年の税理士試験の勉強を始めるのが良い選択だと思います。


日商1級は、工業簿記が特殊なのに、ある程度点数を取れないと合格できません。
工業簿記が理解できるまで合格できないので10回を区切りにやめる人が続出です。
税理士試験は、工業簿記も簡単なものしか出ないし、解けるところだけ回答すればいいので日商1級に比べれば楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。2級の勉強をしている時は、工業簿記は得意だったんですが、やはりレベルが違うでしょうしね・・ 

お礼日時:2005/08/03 07:53

私は、税理士試験の受験資格あったんですが、1級を取得してから


税理士試験を受けました。

その経験からして、最終目標が税理士試験で、受験資格があるなら
No.1の方がおっしゃるように簿・財を受験した方がいいと思います。
私の場合、1級受かるのに6回受験したので・・・。受験資格があ
り、最終目標が税理士試験なら。ただ1級は1級で勉強になる部分
はあると思います。

11月ですから約3ヶ月ぐらいで日商ですから、その間で1級の内
容を独学では結構きついと思います。今からなら約1年で簿記論は
いけます。

全然関係ないですが、私は今日財表受けてきましたが、あまり出来
はよくなかったです。1科目しか受験しないのに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。税理士の受験資格がありますので、来年を目指して、税理士の勉強を始めようかな?と思います。私は、地方在住で資格学校への通学は無理なので、やはり通信講座で学んだ方が良いのでしょうか??

お礼日時:2005/08/03 08:00

もし来年の夏まで1日3時間程度勉強時間が取れるなら簿・財に挑戦するのはどうでしょう?今、2級程度がわかっているなら理解できないって事はないと思いますよ。

最終目標を税理士にもっているなら1級に時間をかけるより税理士の勉強をした方が良いと思います。
ただ事務所によっては採用条件が1級取得という所もあるので・・・
税理士試験の受験資格はあるのですよね?
日商1級は僕が受けた時も9月から勉強をはじめて11月に受験しました。(1日7時間)勉強はとてもきつかったですが無理では無かったですよ。やる気があれば全然可能ですよ。ただ独学ではとてもきびしいですね・・・
全然関係ないですがさっき消費税の試験受けて帰って来ましたが全然ダメでした(>_<)明日法人なのに・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。来年夏に税理士の簿・財に挑戦してみようか?と思います。やはり、資格学校で学ぶべきでしょうね。通信講座ならどこの学校が良いのでしょうか?

お礼日時:2005/08/03 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!