
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トータルリコールの原作はフィリップ・K・ディックの「追憶売ります」ですよね。
「追憶売ります」の初版は1967年です。
むしろ寺沢氏が「追憶売ります」を読んでる、という方が自然なような・・・。
コブラには随所に「他の映画」をモチーフにしたようなものが多いと思います。
(JCが家のどこかにしまってあったけど)
「追憶売ります」をきちんと読んでないので、違ってたらごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/16 02:46
さっそくのお返事ありがとうございます。
なんと、逆でしたかぁ。
うーん、ますます気になるなぁ。
きちんと公に断ってるのか、しれっといただいてるのかでコブラに対する見方が変わってきそうです。
まずは、「追憶売ります」を探して読んでみよっかな。
No.3
- 回答日時:
> まずは、「追憶売ります」を探して読んでみよっかな。
短編なので、探しにくいかも、と思いお節介を。
文庫であれば、新潮文庫から出版されている「模造記憶」という P.K.ディックの
短編集があり、それに収録されてます。
> きちんと公に断ってるのか、しれっといただいてるのかでコブラに対する見方が変わってきそうです。
そんなことを言ってたら SF(に、限ったことではないが)なんて読めません :-)
背景設定やプロットがダブるのはある程度仕方ないことです。SF と言えど小説なの
で、文章として面白ければ、それで良いでしょう。
# ということは、漫画にも言えることです
No.2
- 回答日時:
雪がアリのように群をつくり人や家畜を襲うという話がありましたが、これ、私が小学校の頃に読んだ『光る雪の恐怖』という海外ジュブナイルと設定がまったく同じです。
ああ、パクリだと思いました。あと、車輪の足を持つインディアンは、石原(?)教授の『ハイウェイ惑星』が元になってるはず。惑星全体が古代人の残したハイウェイに覆われていて、そこに適応する車輪生物が進化したという話。
『コブラ』が元ネタの映画となると、『ターミネーター2』のT-1000はどうかなあ。古代火星文明の生んだのライブメタル製アンドロイドってあれに似てない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- その他(アニメ・マンガ・特撮) コブラの劇場版の声優何で松崎しげる?(笑)下手くそ過ぎる全部棒読み 酷くないか?何故声優使わなかった 1 2023/08/14 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) コブラさんが死んじゃった? 7 2022/07/14 12:53
- マンガ・コミック その昔、「がきデカ」で長らく人気の高かった漫画家・山上たつひこ。 いまモーニング誌でロングラン連載を 2 2022/07/26 00:25
- 政治 麻生と安倍と小泉と森が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか?日本国民 その通り 4 2022/06/09 12:06
- X(旧Twitter) 夜分遅くにすみません。 ツイッターを使った宣伝方法について、質問があります。 実は来週木曜に自分の新 1 2022/11/05 21:48
- 事典・辞書 白い巨塔山崎豊子氏、半沢直樹、海賊と呼ばれた男百田氏、などは、どこまで、調べて小説にしたのですか? 2 2022/10/18 15:36
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 美術・アート 【辛口でお願いします(>人<;)13才女子作の駄作ですがオリジナル漫画のワンシーンです!】 以前載せ 1 2022/10/02 22:00
- 洋画 ロボット映画 9 2022/10/25 15:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「」と『』の使い分け
-
裸の銃を持つ男(The Naked Gun...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
今日の犬夜叉!
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
相棒 season6 黙示録のBGM
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
絶賛募集中
-
「チネチッタ」と「アゼリア」...
-
『吉原炎上』なんですが…
-
【おすすめの映画について】メ...
-
北欧の映画で,女教師と男子生...
-
これは良かった!映画ベスト3...
-
映画のチケット買うとき、学生...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
「ぼくのおじさん」という映画。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報