プロが教えるわが家の防犯対策術!

えっと、将来グラフィッカーとかになりたいと思っているのですが、PCのグラフィックソフトについてはとても無知です。

今、フォトショップを買おうか、イラストレーターを買おうかで迷っているのですが、どちらのほうがいいのでしょうか?

それと、そういうソフトの入門サイトなどを教えて欲しいです。

A 回答 (6件)

ソフトの違いについて、少しだけご説明を。



■PhotoShopは「ペイント系」に分類されます。
 新聞の写真をルーペで拡大してみると、点の集まりになっていることが分かると思います。
 ビットマップソフトは同じように、目に見えない小さな1つ1つの点をデータとして記憶しています。
 手描きのイラストを拡大コピーすると画質が悪くなるように、ビットマップソフトの画像も拡大すれば荒くなります。
 
 PhotoShopは名前の通り、写真の加工を目的に作られたソフトですが、その機能の素晴らしさから
 現在ではCG業界で広く利用されています。Illustratorに比べ、手で絵を描く感覚に近いです。
 ペイント系ソフトの仲間では「Painter( Corel社 )」が有名です。
 
■Illustratorは「ドロー系」に分類されます。
 ドローソフトは、数学で習う「ベクトル」でデータを保持しています。
 2点間を結ぶ方向や距離などを、数式として保存しているので、拡大・縮小を行っても画像が崩れることはありません。
 Illustratorでの描画は「ペジェ曲線」と呼ばれるものを理解する必要があり、最初は戸惑うかもしれませんが
 ゆっくりマスターして下さい。
 
 ドロー系ソフトの仲間では「FLASH( Macromedia社 )」が有名です。
 
入門サイトは詳しくはご紹介できませんが、Yahoo!などでソフト名から検索すれば沢山ありますよ。
ただIllustratorはDTP業界での利用が最も多いため
入門サイトではDTP用の解説が目に付くと思いますが、混乱なさらず。
(DTPは、私達の身の回りにあるチラシや雑誌など、あらゆる印刷物の原稿作りと考えて下さい。)

PhotoShopとIllustratorは、No1の方が仰っているようにAdobeのホームページで体験版をダウンロードできます。
機能制限は特に無く、30日間無料で試用できます。
大変高価なソフトですので、十分納得されてからのご購入をお奨めします。

  http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/pscs/m …
  http://www.adobe.co.jp/products/illustrator/main …

ところで、もし質問者様がゲームやアニメに出てくるような、3DのCGを描きたいと思われている場合は
上記のソフトは種類が異なりますので、ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
とても参考にさせていただきました。

お礼日時:2005/06/06 21:06

さっき「アップル社」のサイトでソフトをダウンロードできると投稿しましたが「アドビ」の間違いでした。

ごめんなさい。m(;__)m
    • good
    • 0

フォトショップは写真加工や合成、ペン入力


(ペンタブといってマウスがペン型になってます。筆圧感知ができすので手で書いたニュアンスがでます)でペイントしたい人に向いていると思います。写真加工はたとえば水彩画タッチにしたり画像の色が手軽に変えれます。

(フォトショップに近いソフトで「ペインター」があります。これは油絵や水彩画、パステル、色鉛筆などなど現実にある画材をパソコン上で再現できるソフトでイラストやアートをしたい人にはとても適しているとおもいます。たのしい!)

イラストレーターはイラストだけでなく文字も扱いやすいので簡単なチラシや本も作れます。ベジェというプログラミングで画像扱っているのでを拡大縮小しても線が汚くなったりしないのがいいです。
フォトショップやペインターなどは画像を拡大や縮小を回転すると汚くなっていきます。

グラフィックを写真と合成したり加工したい場合はフォトショップ、
文字やロゴをデザインしたりオリジナルの本、DM、リーフレット、キャラクターを作りたい場合はイラストレーターがいいのかなぁ。

ちなみに私は以前印刷会社のデザイン部門で働いてましたが、結局イラストレーター、フォトショップもどちらも必要でした。

あとフォトショップやイラストレーター、インデザイン(これは本や雑誌などのレイアウト編集ソフトで大量のページを扱えるソフト)がセットになってパック売りもしてます。

ウェブデザインがやりたいならフォトショップにゴーライブというホームページを作れるパックもありますよ。

将来、全部単品で買い揃えるよりパックのほうが安くなるかな。パックでも単品でも学生証があればアカデミーパックといって割りびき価格で買えます。

あとアップル社のホームページに行くとイラストレーターなどソフトの体験版がダウンロードできますよ!
体験版で触ってみて考えてもいいですねぇ。

おすすめサイトは
女神DTP
http://www.linkclub.or.jp/~kubo/index.html

イラストレーターの基本からフォトショップまで教えてくれると思います。

高い買い物だしゆっくり悩んでください。
私も初心にかえってパソコンで何かつくろ~♪

参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~kubo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が分かりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/06 21:07

No.3で回答した者です。

すみません、補足修正をさせて下さい。

>ビットマップソフトは同じように、目に見えない小さな1つ1つの点をデータとして記憶しています。
「ビットマップソフト」⇒「ペイント系ソフト」のことです。
どちらの名前でも呼ばれるので間違いではありませんが、混乱を招く表現でした。

>ドロー系ソフトの仲間では「FLASH( Macromedia社 )」が有名です。
FLASHは音声やグラフィックスを組み合わせてWebコンテンツを作成するソフトですので、
この表現は適切ではなかったかもしれません。
FLASHではドロー系ソフトと同じベクトルによる描画が取り入れられていますので、
Illustratorと同じ感覚で描けることをお伝えしたかったのです。
    • good
    • 0

二つのソフトは構造上まったく違うものです。


フォトショップはペイント系(ビットマップ系)といい絵をドットの集まりとして表現します。
イラストレーターはドロー系といい絵を数値として扱います。
通常はフォトショップの方だけでOKですが、イラレじゃないと表現できないこともあります。
両方が一番ですが、フォトショ>イラレでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、両方試してみることにします。

お礼日時:2005/06/06 21:06

インテュオス3を買ったら、フォトショップエレメント3とペインタ-クラッシックとコミックスタジオミニがついてきました。



取りあえず試してみるだけならこれで十分な気がする。
ペンタブレットは将来CGで仕事をするなら絶対に使えたほうが良いだろうし、意外とおすすめな方法な気がします。

ちなみにフォトショもイラレもアドビのサイトで日本語のお試し版が無料でダウンロードでき、30日間使えます。

グラフィックソフトはそれ自体が高価なだけじゃなく、PCにも相当のハイスペックが要求されるので、動作環境を確認するためにも取りあえず試してみては?

補足:情報は2005/6/3現在のものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、DLさせていただきました。
ありがとうございます

お礼日時:2005/06/06 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!