
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子もそうでしたよ。
産院でやっていた方法は、寝るときにバスタオルを丸めて背中全体に添うようにあてがって、向きたい方を向かせるのです。少し重たくするといいです。
クビが座ってもあっちむきこっちむきやりますよ。
お散歩とかだっこしているときにも興味のある物を向かせたい方に置いて、逆から見せる。(複雑ですか?右に向かせたいのだから(今は左だから)左の肩越しに見せると見えづらいので逆に向こうとするでしょう?
あかちゃんの頭は柔らかいから。
治りますよ。
また、もう少しで後頭部が禿げてきますから・。頭で動くからね。ずりずり・・。
これもまた面白い一時的な現象ですね。
ありがとうございます。
いままで、頭の下にタオルを丸めていれていましたが、体ごとズルズル・・・・。
背中に入れてみればよかったんですね。
やってみます。
そうなんです。。。
後頭部、ハゲてきました(>_<)
抱っこも気をつけてみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
以前にも同じようなご質問に回答したことがあります。
参考になさってください。
わたし自身も絶壁でしたので(三女)、子供には、丸い頭にしてあげたかったのに、ダメでした。
右だけぺしゃんこ、、。
今現在、2歳6ヶ月になりますが。
普段はもちろん髪の毛で隠れていますが、やはり頭の形のいい子とは違います、、、。泣
うちは5歳の甥っ子が、すごい頭の形のよい子なので、よけいに気になりました。
いまからでも、がんばって少しでもよくしてあげてほしいです。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=862158
No.2
- 回答日時:
どの赤ちゃんも同じ状態です。
自然に治る場合も有ります(赤ちゃんが自分で反対側を向いて寝るようになる)し、そのままのケースも有りますが、今よりはぺっちゃんこ状態は緩やかになるはずです。4ヶ月ですのでもう少し待たれてもいいと思います。(6ヶ月~8ヶ月)
対処法は、赤ちゃんは母親が寝てる方を向きますので、赤ちゃんと貴方(母親)の場所を入れ替えるとか、赤ちゃんの足の方と頭の方を反対側にするとかすると効果があります。
No.1
- 回答日時:
赤ちゃんのころにいつも同じ方向を向いて寝たせいで頭が歪んでいるものです(苦笑)。
私の母も色々試したけれど、目を離すとまたそっちを向いちゃって、結局治らなかったそうです。
ヘルメットとか硬いものをかぶると斜め向いちゃうくらいで、たいして支障ないですよ。普段は髪の毛があるので歪んでいるのも分からないし。ちなみに今でも同じ方を向いて寝ます。
対処法ではなくてゴメンなさい…。
やっぱり治りにくいのでしょうか???
そうなんです!!
何度も治すのだけど、目を離すと同じほうを向いちゃうんです。
まぁ、生活に支障がなければ良しとするべきでしょうか(^_^;)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 皮膚の病気・アレルギー 昨日、気がづいたら頭のてっぺんから手のひら分下にいった辺りの後頭部に500円玉くらいの大きさの出来物 1 2022/07/07 22:42
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭を仰向けの以外の体勢で寝ると頭痛がします 頭を横に向けたり立ったりするとズキンズキンしてめっちゃ痛 3 2022/04/12 21:10
- 世界情勢 北朝鮮ってミサイルを韓国上空を飛ばして済州島の南の沖合に落下させることは出来ないの? 6 2023/02/19 15:52
- 損害保険 自動車事故で、標識などなく 十字路で相手方が左方向から私が右方向から 出会い頭でぶつかりました。 相 6 2022/07/13 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- その他(社会・学校・職場) 結婚披露宴のビュッフェの調理バイトでのエピソードですが。 私はこないだ、日雇い単発で結婚披露宴の料理 5 2023/05/01 23:40
- 日用品・生活雑貨 掛け布団がズレます。 掛け布団を、数枚掛けて寝ていると、身体側の掛け布団に対し、外側の掛け布団がズレ 3 2022/12/24 03:03
- エステ・脱毛・美容整形 顔の歪みを治す、マシにする方法はありますか? 画像のようにおでこの奥行き、エラの大きさ顔全てが左右非 2 2022/09/15 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 顔の歪みを治す、マシにする方法はありますか? 画像のようにおでこの奥行き、エラの大きさ顔全てが左右非 3 2022/09/16 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
月齢が上がるにつれ泣き方もす...
-
1歳の抜け毛
-
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
赤ちゃんと呼ぶ事について
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
手の汚れを嫌がる赤ちゃん。
-
生後1ヵ月未満の赤ちゃん
-
子供をお披露目するとき。「か...
-
教えてください!!m(_ _)m 7ヶ...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
頭が大きい赤ちゃんをご出産さ...
-
電車内での赤ちゃんの泣き声が...
-
赤ちゃんを上の子の攻撃から守...
-
赤ちゃんはかわいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
天気予報が好きな1歳児
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
あまり笑わない
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
おすすめ情報