プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここは「直リン禁止」だそうですが、直リンてなんですか?

A 回答 (5件)

英語ではdeep linkとも呼びますね。


これは普遍的なルールやマナーではなく…

技術者系の人はdeep link可というか
それが常識ということが多いですね。

情報の共有のうえで合理的だし
情報を断片化したかたちで文書化することが少ないから
断片的に見られて困るということが少ない。

トップページへのリンクしかできないことは
論文に資料の著者しか書かないようなもの。
という感覚を持っている。

ただ、やっぱり画像ファイルだけのリンクは
良く思われない。プログラムファイルの公開だと
プログラムファイルへの直接リンクも普通に行なわれる。
ただ、そのへんはリンク切れもよくあるから
それを避けるためにトップページにリンクしたりもする。


半面アーティスト系には禁止という人が多い。
トップページの手前にエントランスページを作ったり
そのどちらかに注意書きを入れたりすることも多い。
自意識過剰気味の人が多いので
意向を無視するとトラブルの元かな。

直リン禁止だけでなく
直ブックマーク禁止って人も珍しくは無い。
    • good
    • 0

リンクはそのサイトの入り口にリンクをするのがマナーだと思います。

(強制ではないが、サーバーで拒否することも出来る)
なので、そのサイトの各コンテンツや掲示板や、使われている画像を直接開くようなリンクのことを「直リン」などと呼んで、禁止を訴えることがあります。
逆に直リンOKというのもありますが、それでも、ページにリンクするのはOKですが、ページ内の画像など素材に直リンはするべきではありません。
    • good
    • 0

「直リン」=「直接リンク」とは,他のサイトにあるファイルに対して,直接アンカーを打つことです。



リンクの張り方によっては,相手方の著作権を侵害する場合もあるので,注意が必要です。
    • good
    • 0

直リンク禁止の略ですな。



何かとサーバに負担がかかったり
見てほしいページを飛ばしてこれるので
管理者側としては嫌がることが多いです。
    • good
    • 0

こちらを参考に



参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/net/yougo/20050329yo01. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!