プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日仕事中にヤケドをしてしまったのですが、痛みもそれほどなくすぐに水ぶくれになったので、水が抜けてしまった後にオロナインH軟膏をつけていました。

そうしたら周りの人たちから
「ダメだよ!オロナインなんてつけちゃ!」
と言われ、何もつけずにそのままにしておくよう言われました。

オロナインH軟膏の用途には「軽いやけど」と書いてあるのに、なぜ注意されたのかわかりません。
注意されたのが一人二人ではなかったので、すごく疑問に感じてしまいました。

理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

P.S.
私の小さい頃はオロナインと赤チンだけで大体の怪我を直していました(笑)。

A 回答 (5件)

オロナインH軟膏は、殺菌作用を有するグルコン酸クロルヘキシジンを配合した親水性軟膏ですから、やけどに塗っても効果はないでしょう。

クロルヘキシジンによるアレルギーも否定はできませんし、粘膜に対しては禁忌(ショックを起こす事あり)です。

かつて、オロナインにHがついてなかった頃の製剤は、オロナイン皮膚炎とよばれる症例が報告されていると読んだことはあります。組成は明確に記載されていませんでしたが、洗剤のような陽イオン界面活性剤との説明でしたので、現在も汎用されている、ベンザルコニウムかその類似の消毒剤だったのではないかと思います。

その頃の製剤に比べると、皮膚に対してリスクは減っているのでしょうが、好んで用いるものでもないでしょう。

ヤケドはまずは、冷やすのが肝心ですし、ひどい時はその後、皮膚科にかかるべきです。

通常、オロナインHにアレルギーがなければ、小範囲の軽いやけどにオロナインHを塗ったからといって、それが害になることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
詳細な説明で非常に良くわかりました。

私のまわりの人たちのイメージが偏ったものであるだろうことが理解できました。
かなりビビらされていたもので、ホッといたしました。

お礼日時:2005/05/09 09:44

薬剤師です。


オロナインH軟膏の主成分はグルコン酸クロルヘキシジンという消毒薬です。
#2さんの回答に明らかな間違いがあるので、ちょっと気になりました。

>殺菌の効果がないので・・
グルコン酸クロルヘキシジンは消毒薬で殺菌作用があります。

>オロナインは、主に炎症を鎮める効能だったと思います・・
違います。むしろ炎症を抑える作用はありません。消毒剤です。

>傷全般、オロナイン軟膏は無効ということは確かみたいです・・
なぜ確かなんでしょうか?「ものすごくうろ覚え」なら断言しない方がいいんじゃないですか?

グルコン酸クロルヘキシジンという殺菌成分はヒビテンという薬剤の主成分でもあり、非常に広く使われている消毒薬です。

やけどの治療はとにかく清潔な冷水で冷やすことが第一です。15分以上冷やしてください。軽いやけどならその後オロナインを塗って差し支え無いと思います。

しかしなぜ「オロナインは傷にダメ」なのか、「(軽い)やけどにダメ」なのか、理解に苦しみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳細な説明で非常に良くわかりました。
人のウワサとかイメージって怖いなと思いました。

お礼日時:2005/05/09 09:41

少しずれるかもしれませんが、「オロナイン皮膚炎」というアレルギー性皮膚炎があると聞いたことがあります。

何にでもオロナインを塗っておけばいいというものではないのですね。

我が家もオロナインは常備していて、とりあえずオロナインつけちゃいますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「オロナイン皮膚炎」は初耳でした。
自分はアレルギー等がないもので、やっぱりとりあえず使ってました。

お礼日時:2005/05/09 09:38

こんばんは。


ものすごくうろ覚えで申し訳ないのですが・・
私も幼い頃から怪我は、オロナイン軟膏と赤チン(なつかしい)つけておきなさい、で育っていまして。
夫(医師)と交際時代、私が、怪我をして傷にオロナインを塗ったと言ったら、「オロナインは傷にはだめ!」と言われ、驚いてしまいました。

その時、いろいろ、薬の成分などの説明とともに理由を聞いたのですが、肝心のその辺を忘れてしまい申し訳ないです・・・。記憶では、たしか、殺菌の効果がないので傷には不向きだということだったように思います。
やけどは、熱傷にあたるので、傷ということで、殺菌効果がないといけないのでだめなのではないでしょうか・・
オロナインは、主に炎症を鎮める効能だったと思います。なので軽いやけど(赤くなった程度)はそれを鎮める役割は果たすからよいけれど、ひどいやけどになると、そこからばい菌が入る可能性があるのでだめなのかな、と思います。そういう話がところどころで伝わっているので、「やけどにはだめ!」とい言う方が多いのかも。
夫にちゃんと尋ねたいところなんですが、あいにく当直のうえ先程から手術に入ったので聞けなくてごめんなさい。
とにかく、傷全般、オロナイン軟膏は無効ということは確かみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
傷全般に無効ということになると「効能・効果」の表記が誤りだということになってしまうような・・・

お礼日時:2005/05/09 09:35

たぶんヤケド(特に水ぶくれができるようなの)は流水などで冷さないとだめと言われているからそう周りが言ったのではないでしょうか?


オロナインを塗る→冷さない→それってダメやん?・・じゃないのかな??

っていう、私もなんでもオロナイン派なんで、笑
子供時分だけでなく未だにそうですよ!
安易に薬を使わない人からみるとなんでもオロナイン派の私なんかとんでもない奴なんだそうです、笑
世の中万能薬なんかないのになんでもかんでも・・って言われたことがありましたね。

答えになってなくすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうも周りの人たちは「バイ菌が入るから」と思っているようで、さらに「?」です。

ちなみに「病は気からだ」と言ったら「お前のそれはケガだから」と言われてグウの音も出ませんでした。

お礼日時:2005/05/06 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!