アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

割に安全運転で、免許を取って約8年無事故無違反の女性です。

普通の高速道路は難なく走れますが、やっぱり怖くて首都高は走ったことがありません。
コツというか、そんな感じのことがあったら教えてください。
予定としては高井戸あたりから中央道に乗ってアクアラインを通って館山の方までです。(あ、この行き方もなんかもっとよい方法があれば教えて欲しいです。)

A 回答 (7件)

首都高は60km/h制限の区間が多いですが、それ以上のスピードで走る車が多いので私も初心者マークの頃は怖く感じました。

出入口が左右どちらにあるかマチマチなのも、緊張を強いられる条件ではありますよね。それに、道幅が狭かったりカーブがきつかったり。
私は親にナビゲーションしてもらい、「次の分岐は左ね」「この先で右から合流あるよ」「ここは急カーブだからスピード落として」などと指示してもらってました。道が分かればそんなに怖くないので、この方法で慣れました。

なので、私のように道を知っている人を助手席に乗せるか、カーナビや地図などを使って走行ルートをシミュレーションするのが良いと思います。
知らないことは怖いことですので、出来るだけ多くの情報を事前に調べておくと良いと思います。

あとは慣れですかねぇ・・・。でも運転暦8年との事なので、そんなに物怖じすることもないと思います。走ってみたら意外と平気だったなんて事になるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転初心者と二人旅なのです・・・。
うーん、そういうナビがいてくれればよいのですが。
なんとかなるかしら。

お礼日時:2005/04/26 18:54

首都高の環状線は厄介ですね。


早朝以外は、出来るだけ避けています。

高井戸からならば、環七で平和島から羽田空港に出て、湾岸線に乗り、アクアラインへ行く方が楽でしょう。


あるいは、遠回りですが、第三京浜で首都高神奈川線経由で湾岸線に出るルートは、結構、景色が良く楽しめます。
都内からですが、このルートは良く使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり首都高やめてその方法にしようかしら。
うわーごめんなさい。今頃・・・。
みなさんありがとう。
首都高デビューは助手席にベテランが乗ってくれる時にします。

お礼日時:2005/04/26 19:10

我が女房も運転経験豊富ですが、首都高速だけはアレルギーです。



首都高速走行のコツは、まずはルートをあらかじめ予習しておくことと、首都高速には「番号」がついていますし、どちら方面という行く先表示板には、必ずその番号が記載されていますので、その番号を頼りに走行すると、少しは楽になります。

中央道高井戸は、4号線、それを都心方面に向かってC1という中央環状線の外回りを走り、9号線経由、B号線(湾岸線)、東関東自動車の途中から、館山道方面に分岐というように紙に書いて、運転席から良く見えるところに貼っておくと良いかもわかりません。

短距離を右端から左端に、サイドミラーを使って車線変更というのもありますので、もしそういう車線変更が無理なら、走行をあきらめた方が良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

短距離を右端から左端に、サイドミラーを使って車線変更←そうなんですよね・・・これが問題。
助手席に乗ってるだけで酔ってきそうですもの。

お礼日時:2005/04/26 19:05

こんにちは。

e-jackyと申します。
私は良く首都高4号線(中央道)~市原の方まで行く事が多いので回答させていただきます。

首都高の走り方ですが、初めてなら4号線は左車線をとにかく走る事でしょうか・・
環状線に入ると相当走り方が変わって来ます。
分岐がとても多いので、次の分岐が右か左かによって、車線を事前に変更しておくのがいいと思います。
看板を目当てにして、(レインボーブリッジ方面なと)うまく車線を変更しないと厳しいです。
右・左とこまめに車線変更があるので早め、早めの行動がいいと思います。

ルートですが高井戸~館山までですと、

1案
首都高高井戸ICで首都高4号新宿線に乗ります。
高井戸→三宅坂JC→(首都高内回りor外回り)→レインボーブリッジ→首都高湾岸線B→アクアライン→館山道
かな。
このルートだと、首都高環状線を走らなければならず、分岐点もかなり多いです。
正直初めての首都高をお一人で運転するならオススメできません。分岐の多さや、車の多さ、短い距離での車線変更など、慣れた方でも大変です。
どなたか首都高に慣れた方が「右にいた方がいいよ~、次は左に分岐だ~」などと助手席でナビしてくれるならいいですが・・
2案
首都高高井戸から首都高に乗らず、ひたすら環状8号線で南下・湾岸環八ICまで行くってのはいかがでしょうか?もしくは、環八大鳥居で左折・国道409号線を左折すれば浮島Jctまで行けます。(そのほうが安いと思う)
時間的には環8の混み具合ですが・・・・
浮島Jctからは直接アクアラインに乗れますので、そちらの方が迷わずに行けるはずです。
こちらのルートだと首都高環状線を通らずにすみます。

何時くらいに行くのでしょうか?その時間によってもルートを変更するといいかと思います。

以上・長文失礼しました

参考URL:http://www.mex.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか・・・首都高通らないという選択肢もあるのですね。
館山に10時くらいには着きたいのですが。
ちょっと下の道ということも考えてみようかと思い始めました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/04/26 18:57

まずは、首都高と高速道の違いを話します。


●首都高は、分岐、合流が非常に多い。
●首都高は、看板がわかりにくい。
(例えば、「池袋」、「銀座」と標記してあってもどっちにいけばいいか分からない)
●渋滞が多い。

ということで、次に首都高運転時の注意事項です。
●目的地までのルートを予習します。とくに道路に番号がついてます(6号線とかC1とか)ので、その番号を覚えましょう。ちなみに、アクアラインまでの一般的なの道のりをこの番号で表すと次の通りです。
 4→C1→1→大師出口→(下道経由)→アクアライン方面
これだと、質問者さんは、とりあえず「1」が記入されている看板の方へ車を走らせてください。そうすれば、「4」とか「C1」を考えなくても、自然と「1」の道路に行き着きます(アクアラインの表示もあるかも知れません)。 
●走行中に看板の確認を怠らないこと。分岐が多いので、知らず知らず他の路線に進入している可能性があります。安全運転しつつ、看板を良く確認してください。
●合流地点や渋滞時には、割り込みが非常に多いです。あまり無茶はしないよう気を付けてください。

では、安全運転で楽しいご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか聞いてると簡単に思えてはくるのですが・・・。
番号に沿って行けばよいだけ!ですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/26 18:53

まず、高井戸から中央道に乗って?(高井戸から都心方面は首都高速ですよ)



走り出す時間帯にも拠りますが?平日でしたら、なるべく早い時間帯に出発(4~5時台)の方が比較的すいていますが、大型トラックが多いです。4号線を東に上り、右回りで湾岸線(レインボーブリッジ)を目指します。途中の出口や分岐は特に注意しましょう。

間違っても、左回りの箱崎方面には向かわないようにして下さい。(万が一入ってしまったら、江戸橋インターで銀座方面へ行くと湾岸線に向かうことが出来ます)

外回りで浜崎橋インターチェンジを右に、横浜方面へ進み、横羽線と合流したら、左車線を進みレインボーブリッジをお台場へ、白い金網ネットが見えたら右車線に移動し、空港中央方面に分岐点を進みます。

羽田空港を過ぎて川崎海底トンネルの先が、アクアラインへの分岐です。

御気を付けてドライブしてください。

アクアライン海上部分の橋は風の強い日は可也ハンドルを取られます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車線の変わるところがすごいポイントになるような気がします。むずかしそうですもん。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/04/26 14:07

 首都高はたしかにカーブが多くて怖いですが、その手前できちんと減速すればヒヤリとすることはないはずです。



 それと、「車間距離は、前方車が突然速度ゼロ状態に陥っても安全に停止できる距離」を基準にしてください。首都高の場合だと、周辺車両の3倍~4倍程度です。
 最近気づいたんですけど、車間距離が狭いとドライバー自身が下手クソに見えますし、実際そういうドライバーは下手です。
 車間距離を大きく開けているだけで、交通事故の80%を事前に回避できます。特に高速道路には歩行者がいませんので、車間距離さえ気にしていれば事故の99%を防げるといっても過言ではないかもしれません。

 また車間を多めに開けると、焦ってる人達があなたを「尊法運転者」と勘違いして避けていってくれます。(無論「尊法しすぎ」は返って危ないですが、これも程度の問題です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー。そうですよね、ほんと突然停車しそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/26 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!