アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルが変でごめんなさい。

子育て中の事故はさけたいですよね(^^;
皆様が経験、或いは聞いて「危ないところだった!」という経験を聞かせてください

というのも先日、ベランダで洗濯物を干しているとき、5ヶ月の子に愚図られたのでベランダにベビーカーを置いて座らせていました。
それは何度かやっていたのですが、ベルトは「あんまり動かないし大丈夫だろう」と思ってベルトをやっていなかった馬鹿な私・・。
(考え事をしてた事もあって)少し目を離した隙に泣き声。「はいはい♪」と振り返ったらベビーカーから少し離れた所で倒れてコンクリートに頭をぶつけて泣いてました。幸いカスリ傷ですみました。
・もっと落ち方がひどかったら・・・
・ベランダの冊子の隙間がもっと広かったら・・・・

顔面蒼白な私でした。

それからは、ベランダにベビーカーを出すことは怖くてやめました。また、ベルトは必ずする事。上の空で子供をかかわると危険な事がわかりました。(「あたりまえ!!」といわれるかもしれませんね(^^;)

子供の事故防止の為に本などがありますが、実体験を聞かせていただくと尚、気をつけようと思います。
・・で子育中、「ヒャ!!」とした思いをした事ありますか?

A 回答 (16件中1~10件)

今晩は! 子育て 頑張っておられますね!!



うちは もう下の子が 中三になりましたが、参考になればと 思いまして・・・

二人の子と 入浴中に 当時8ヶ月位だった 下の子を
浴槽に 落としてしまいました。すぐに 引き上げたのですが さすがに 血の気が 引きました。すぐに泣いてくれたので 安心しましたが ぞ~っとした経験です。

夫(医師)から聞いた話ですが お風呂の洗い場で 女の子が転んで 大事なところを ざっくり切った子が運ばれてきた事が あるそうです。この話を 聞いてからは 滑らないように 注意するようになりました。



私の甥っ子は テーブルの下に入り込んで遊んでいて 思わず立ち上がったらしく 舌を歯で噛んでしまい縫った事が あります。口の中が 血だらけで 姉は卒倒しそうになったそうです。

我が子の話に 戻りますが 階段から落ちて 頭を打ち 余りに痛がるので 病院に連れて行きましたが 打ち所が よかったのでしょう、大丈夫でした。幼児は 頭が 大きいので 転倒には 気を付けてあげましょう。

公園に遊びに行くようになると 遊具での事故が 多くなります。ルールを教えて なるべく目が届くようにしましょう。

道路の飛び出し、自宅の車庫内での事故なども 恐ろしいです。

よく駐車場などで 見かける チェーンですが、子供にとっては、興味を引かれるのか チェーンの上に乗って 綱渡りみたいな事をしてみたり 鉄棒みたいにして 遊ぶ子もいます。我が子は、ちょっと目を離したすきに チェーンから落ちて 目尻を切って 3針縫いました。(;_;)

家の中でも お針箱の上で転んだとか、ポットのお湯を浴びたとか たばこの吸殻や、薬を飲んだ、観葉植物の葉っぱを食べた、チューブに入った肥料を飲んだ
etc・・・

あまり 神経質になってもいけませんが、目を配る事は 大切です。

最後に 一番ヒヤッ!!としたのは、バーゲンに連れて行ったデパートで迷子になったことです。
フロア中を探しても 見つからなくて 全館を探していただいたのですが 5階から地下まで 一人で降りていました。見つかるまでの 30分は 地獄でした。見つかってからは 安心したのと 自分の不甲斐なさに 思わず泣いてしまいました。

これから ちょこちょこ歩くようになられると、一層大変でしょうが 日々成長していく 我が子の姿は とても 可愛らしく 愛らしいものです。
健やかに たくましく成長されますよう 応援しています!!





 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が「教えて」と聞いたのに、読んでいて恐ろしくなって、気分がわるくなりそう(^^;
神経質になってたら何もできないけど、これを参考にしたいです。迷子は怖いですよね・・・物騒ですし。
ちなみに私のいとこもいなくなって、洋服ダンスの中に入って閉じ込められてたみたいです。お互いきをつけましょう!!ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/25 10:17

今は一人前に大きくなった子ども達ですが、小さい頃はいろいろとやらかしてくれました。



中でも忘れられないのが、長男がまだ2歳位の頃、玄関の外で友達と立ち話をしていて(子どもは部屋の中)、「○○くん、カギはまだいたずらしない?」と聞かれた瞬間、「カチャーン!」と音がしてカギをかけられてしまったことです。
さーっと血の気が引きましたよ。
でもここで泣かせたりしたらアウトだと思い、落ち着いて出来るだけ優しい声で、
「○○くん、カチャーンできたの~?」と聞くと
「うーん、カチャーンちたの~」と返事をするので、
「すごいね~、もう一回カチャーンできる~?」
と言うと「ハーイ」と返事をして一生懸命カチャカチャやっている様子。
しばらくするともう一度「カチャーン」と音がして開きました。実際は何秒かですが、それまでの時間の長かったこと・・・。
もう足はガクガク、へなへなとその場にへたり込みました。
それ以来どんな時もカギは絶対に持って出るようになりました。
・・・とここまでは良く聞く話。

これには後日談があって、それから約7年後長女が同じ位の頃、やはりカギをかけられてしまったことがあります。
でも備えあれば憂いなし、こちらはカギ持参だし余裕余裕・・・と思いきや、カギが入らない!
「えっ?そんなバカな!」ともうパニック状態。 
!?工エエェ(゜〇゜ ;)ェエエ工!?
なんと私はカギを持っているにも拘らず締め出されてしまったのです。
この時はお隣からベランダを乗り越えさせてもらって(家は9階です・・・汗)、家に入りました。
長女は泣くでもなく勝手に遊んでおり、ベランダから入ってきた私を見て(あれぇ?おかあさん?)ときょとんとした顔をしていました。
玄関のカギを見るとしっかり最後まで閉まっておらず、中途半端にななめになっていました。その状態だと外からカギが刺さらないのだと初めて知りました。

本当に油断大敵、子育て中は何をするか、何が起きるかわかりませんね。
今子育て中の皆様に少しでもご参考になれば幸いです。
本当に良いご質問ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め出しですね(^^ 
泣かせたりしたらアウトだと思い>>
さすがですね~。泣かせたら余計無理ですもんね!
鍵を持ち出してもだめなのかぁ・・。
参考になりました。 ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/27 23:26

義姉は小児科の看護士をやっているのですが、つい最近1歳過ぎの歩き始め位の男の子が救急で運ばれてきたケースです。

棚の上のセロハンテープ(卓上の結構重いヤツです)に手を伸ばし、それが回転して落下しカッター部分が足の親指に丁度落ちてバックリと骨が見えていたそうです。うちの子は3歳前ですが、それを聞いてすぐに絶対届かない場所に移しました(;^_^A  1歳くらいの子は「静かだな~」と思うと必ずといってイイほど何か悪い事を企んでいますからね。。。皆さんのを読んでいてお尻の辺りがムズムズするほど怖いですね~σ( ̄∇ ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中途半端な高さは危険ですよね~(^^;
骨が見えるまでパックリ・・・恐ろしい~!!
でもまだ、足でよかったかも。頭だったらもっとひどかったかも!ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 23:06

もうすぐ一歳になる娘の母です。



友達の話ですが、食事の支度中に相手しろ~と泣かれるからと、おんぶして作っていたら。
ふと包丁を普通にまな板の上において、横の冷蔵庫を開けた瞬間、体が反転したため手が届いたからと背中の赤ちゃんが包丁を持ってしまったそうです。

その後どうやって事なきをえたのかは聞いてませんが、自分だったらほんとどうしようかと思います。

うちの場合はそんなにヒヤっとしたのはないですが
思い出しました。
湯船に一緒につかっていて、娘は湯船のふちにおもちゃを置いて遊んでいたのですが、お湯の中に落としたおもちゃをおっかけそのままかがみました。
もちろん思いっきりお湯を吸い込んで大変でした。

本当に参考になる質問と回答を読ませて頂きありがたいです。といっても、とっさの時にどれだけ対処できるか、心配だ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おんぶしていると後ろの事はわかりませんからね(^^;包丁かぁ。。。私もおんぶはよくするんですよね。湯船でかがむ・・そんな事があったんですか!
こちらも皆様の回答は本当に参考になります。ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 18:31

すばらしい質問やなぁと、思いいろいろ読んでいたらほんと怖くなりました(ーー;)


私の話ですが、1歳くらいの時、おトイレからでてパンツだけはいて、母が目を放したすきにいつもは上においてあるポットが近くにあったので触りました。
きゅーと押とお湯が?!お湯は下にあった自分の足に…幸いタイツをはいてなかったのですぐに冷やして病院へ行きました。いまは、30歳一歩手前ですがいまだに火傷のあとがのこっています。

みなさんのを色々よんで、考えさせられました。気をつけます。ありがとうございました<m(__)m>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やけど。そうですよね~気をつけないと!
ポットも手が届かないように上の方へ置いておかないと(^^ アイロンも危ないですよね~。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 17:22

うちの兄は小さいとき、電車を見るのが好きで


遮断機を握り締めながらみてたら
踏切が開くと同時に
上に上がっちゃって落ちて頭を切ったそうです。
マンガみたいな話ですが実話ですw

あと、子ども自身の怪我ではありませんが
冬場、ベランダで洗濯物を干していたら
室内にいたわが子に鍵を閉められて
まだ言葉もうまく通じないわが子に、
寒い中ジェスチャーをして必死になって
鍵を開けるように指示したことがあります(^-^;;

子供が風邪引いたら。。。なんて思って
サッシを閉めちゃったのが裏目に出ました。
これって結構よくあることらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車は好きでも近づけないようにしないとだめですよね。本当にマンガみたいな話ですけどあるんですね・・。 ベランダの締め出し・・・そんな事もあるんですね。参考になりました(^^ ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 08:37

こんにちわ。


私も、現在8歳の息子と、お腹の中に3ヶ月の赤ちゃんがいるママです。
私は、長男が1歳のとき、夏お風呂が大好きな息子を
1人で、お風呂に入れてしまったのです・・・
ここまでは、よくある話なのですがしばらく声も聞こえていたので、家事をしていましたが、ふと気づくと
『???』・・・シーンとしていて息子の声が聞こえないことに気づきました。
主人と二人で顔を見合わせて急いでお風呂場へ・・・
すると・・・息子が浮いていました。。。

すぐに抱きかかえると、鼻と口からいっきに水を吐き出し、大泣きしました。
取りあえずはホッとしましたが、これを教訓に
もう二度と、一人でお風呂に入れないと心に決めました。。。
子供は何をするか予想もつかないので、本当に子育てには緊張しますね。
今でも、睡眠中ですが切迫流産中の私のお腹に平気で乗っかってくるのでヒヤヒヤしています。
起きているときは、本当に大事にしてくれてるのに。

事故は、年々増えてきているので私もこれからも気をつけようと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳の子供を一人でお風呂??
う~ん・・さすがにびっくり(^^;
でも、何事もなくて本当によかったですね!
おなかのお子様にはお兄ちゃんに気をつけないといけませんね。 
お身体に気をつけてください(^^
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 14:41

とても参考になる質問です。

質問者様ありがとうございます。具体的なお話になるほど確かにゾッとしますが他人事ではない、事の重大さに気づかされました。

・チャイルドシートから降ろす時に手が滑って、コンクリートに叩き付けられた知り合いの赤ちゃん(大丈夫でしたが)
・コンセントの穴に落ちていたクリップを突っ込んでしまい軽く感電した知り合いの赤ちゃん(大丈夫でした)
・酔っ払った義父に抱えられた瞬間落とされ、テーブルの角で顎をしこたま打ち、べろをざくっと切ってしまった我が家の娘(幸いすぐ出血は止まりました)凄い音がしました。
・ガラス戸にお玉をたたきつけていた娘(割れてたら頭からガラスが降ってきてた・・・)

意外と盲点なのは親が会話に夢中になっているときだと実感しました。電話なり来客なり。

子供の成長に合わせて、危ないこと気をつけることは増えていきます。一時も目を離さないことはもちろん大切ですが、予防対策をこれでもかとしていていい位ですね。うちは家具の角にクッションテープやタオルを貼ってます。3歳になっても、こけますから・・。
私も参考になりました。ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言われるなんて・・嬉しいです♪(^^
でもこれを機会に事故防止ができたらいいですね。
軽く感電なんてあるんですね。まだちょこちょこ動く
事はないのですが、子供の事故防止用商品なども見ておいたほうがいいのかなぁ・・。
意外と盲点なのは親が会話に夢中になっているとき>>本当にそう思います。話し込むときは子供なしの方がいいですよね。それか抱きかかえてか・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/25 14:31

自分自身の体験を。



小さな頃(5歳くらい?)銭湯が大好きでよくおばあちゃんと行っていたのですが、脱衣所から浴場に足を踏み入れたその一歩が滑ってしまい、後頭部を強打して血が出ました。
母も祖母も大慌てでしたが、幸い大事に至らず現在も健康そのものです。
それ以来自分でもお風呂に入る一歩はとくに気をつけるようにしています。

小学6年生の頃は、お習字の教室で石油ストーブがあるところで走り回っていて足を滑らせてストーブに顔から突っ込んでいってしまい、顔を軽くやけどしました。
傷跡は残っていませんが、それ以来部屋の中で走り回ることはなくなりました。

私の兄は、ストーブの上に座って(火がついていないと思い込んでいた)腿をやけどしました。
それ以来、ストーブの上には座らなくなりました。

私の友人のお子さんで、缶ジュースの切り口に鼻を突っ込んで遊んでいて鼻を切ってしまい、何針か縫うほどの怪我をした子がいます。

以上の4つは自分自身の不注意が原因ですが、子供は何をするかわからないし、何でケガをするかもわからないから全てにおいて安全安心ということがないですね。

質問の主旨とずれてしまいすみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえとても参考になります。
自分自身に起こった身の危険は自分にも、子供にも当たり前の様に注意ができるのですが・・・。私も銭湯で頭を打ってから、お風呂屋さんでは足に力を入れて歩いてました(^^
皮肉にも、身に起こった小さな事故は大きな事故を防ぐ事にも繋がっていくような気がします。
ありがとうございました。
ストーブに座るのかぁ・・・考えつかないことだなぁ(^^;

お礼日時:2005/04/25 14:06

 うちの子供です。



・お風呂で溺れそうになった(2歳ぐらいの時)
  お湯はあまり入っていなかったと安心していた
    →二歳じゃ一人で立てません
  倒れたら泣くからわかるだろう
    →溺れた時は泣けません

  子供だけで遊ばせる時は絶対に目を離してはいけません。

・坂道で自転車のブレーキが引けなかった(4歳)
 下り坂では乗らせないほうがよいでしょう。幸い車が通る道ではなかったので最悪の事態は免れましたがコンクリートに顔を強打して救急車で病院にご招待になりました。

・棒状のものをくわえたまま歩かせない
 ニュースから得た教訓です。

・自転車のスポークに足を引き込まれた
 二人乗りや変な乗り方はしない、させない。

 ぐらいでしょうか。うちの子供も一歩間違ったら2,3回死なせてます。お互いに気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に一歩間違えたら・・って怖いですね(^^;
棒状のものをくわえたまま歩いたり走ったりしている子供を見ていると怖くて注意したくなりますよね。
お団子など串状のものを食べる時はすごく母親から注意されてました(^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/25 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!