
LALAの作家、樋野まつりさんの「WANTED」を読んで海賊モノにハマりました。
みなさんのオススメの海賊マンガを教えてください☆
以下の条件を満たしているものが読みたいです。
●女の子・女の人がかならず出てくる(主人公ならなお良し)
●恋愛のからみがある
●海賊が美青年又は美少年(笑)
マンガだけでなく小説の方のオススメもお待ちしてます。
ファンタジーぽくなくて史実に近くてもかまいません。どこかの世界の物語というよりは中世の海賊ファンタジーのが好みなので。
長編も大歓迎です☆
注)少年・青年・一般などでもかまわないのですが、今最も有名な海賊マンガ「ワンピース」は正直面白くないのでこれに似通ったものは遠慮します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「WANTED」良いですよね。スカルズが格好良かった♪(副長も好きだけど)えぇと、海賊漫画の方はあんまり思いつかなかったんですけど、
丘けいこさんの「カリブの女海賊」はどうでしょう?
LaLaで活躍中の樹なつみさん一押しの作品です。
婚約者を海賊に殺された貴族の娘が、海賊に復讐を誓うけど、、、、、、っていう話です。(「WANTED」の一話を読んだ時にちょっと似てると思ったんですよね。)
本の方は絶版なんですけど、「丘けいこの世界」という作者公認サイトで読めます。興味あったら検索してみてください。(古い作品なので、好みに合わなかったらすいません)
あとは、木原敏江さんの「エメラルドの海賊」
これも古い作品なんですが、、、押入れの奥にしまってしまったので、あらすじはちょっと思い出せません。。。海賊の兄弟の確執に女の子が絡んでくる話だったと思うのですが。。。
杜野亜希さんの「碧のミレニアム」
日本の海賊なんですけど、だめ?村上水軍の話です。戦国時代にタイムスリップした主人公(女)が、村上たけよし(字を忘れた。。)自分の居場所を見つけていく話です。
こんな感じです。あと、海賊が出てくるものは、田村由美さんの「BASARA」と河惣益巳さんの「サラディナーサ」が思いついたんですけど、いかんせん、海賊が女性でしかも強いんですよね。。(でも、#5さんも書いてますけど、「サラディナーサ」は本当に面白いです。スカッとするし、感動します)
あと、SFで良かったら、茅野砂胡さんの小説とか。。。(タイトルを忘れてしまった。。。)
古いのばかりでごめんなさい。
スカルズはホントかっこいいですよねv
「WANTED」読んだ方からの推薦うれしいです。
さっそく丘けいこさんの「カリブの女海賊」をネットで読みました☆すごい面白かったです。
ついうち他の作品も読みふけってしまったし(^-^;
絶版とはおしいですね。
「碧のミレニアム」は実は持ってます(笑)
他の作品も探して読んで見ますね☆
No.8
- 回答日時:
結構古い漫画なのですが
宇野比呂士先生の『キャプテンキッド』がお薦めです。
簡単に言うと主人公のキッドがヒロインのために7つの秘宝を求めて海を駆ける、という内容なんですが
主人公とヒロインだけではなく、仲間の恋愛要素もしっかり入った少年漫画です。
全体的に戦闘シーンなどが多いかなとも思うのですが・・・美形の兄さんや美人な姉さんも結構出てきますし。
個人的には大変お薦めの海賊漫画です。
ちなみにこの漫画には悲劇の恋・・・ありますよ。
美形の兄さんや美人な姉さんに悲恋とは!これは絶対に読まねばと思いました。
今は絶版なんでしょうか?
キャプテンキッドというと昔の合唱の曲思い出します(笑)
No.7
- 回答日時:
『人魚の森』(高橋留美子)の中の短編『闘魚の里』。
戦国・江戸時代あたりの海賊が舞台です。
ヒロインの女の子は、海賊の頭です!
主人公との恋愛…もあります。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4091277411.h …
No.5
- 回答日時:
こんにちは
厳密には海賊漫画ではないのですが、河惣益美さんの「サラディナーサ」はいかがでしょう?
強国だった頃のスペインが舞台。サラディナーサという美女が主人公のドラマティックな話です。
海賊フランシス・ドレイクもちょっと出てきます。
よろしければ
中世(なのかな?)ヨーロッパの話がとても読みたかったので、探して読んでみます。
美女が果敢な運命に立ち向かうお話には食指が動きますので。
No.3
- 回答日時:
日本の海賊、瀬戸内水軍の漫画を3点
森秀樹(著)『海鶴』
瀬戸内水軍の姫が主人公の歴史冒険漫画。叔父が首領を勤める海賊軍と戦います。
青柳裕介(著)『鬼の武吉』
村上水軍の戦いを描く骨太の戦国漫画。男尊女卑で恋愛色はほとんど無し。
高田裕三(著)『幻蔵人形鬼話』第4巻
主役は人形使いの男。4巻に瀬戸の海賊が舞台のシリーズがあり、シャチに守られた姫を助けて大活躍。ちょっとラブコメ風味の伝奇活劇漫画です。
おまけに SF海賊物を2点
長谷川裕一(著)『マーメイド・ヘブン』
全てが水没した未来の地球で、美少女海賊団?に助けられた21世紀人の少年が主人公。ハーレム状態のラブリー海洋ロボット漫画です。
川原正敏(著)『海皇紀』
異世界が舞台の国取り物語。主人公は影船を操る海の一族の男で、美青年ならぬ快男児!
参考URL:http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=409 …
日本史は大好きですv
そういえば日本にも海賊がいたんですよね~
今はドレスや金髪にお熱なのでまた機会があれば紹介していただいた作品を読んでみようと思います。
『海皇紀』は特に面白そうだなと思いました。国取りとかって好きなので☆
No.1
- 回答日時:
海賊ものは、マンガにしろ映画にしろ、ロマンあふれる題材の割に数が少ないような気がします。
海賊は無法者で、義賊とか私椋艦隊なんてのもいますが、活動の基本は略奪行為ですから、どうしても綺麗事では済まない部分があるからでしょう。
そんな中で、米原秀幸先生の「フルアヘッド!ココ」(少年チャンピオン)は、ちゃんと海賊している数少ない海賊マンガです。
上記の理由から、ワンピース同様どうしても冒険ものになってしまうのは仕方のないところですが、海賊の汚れた部分も遠慮なく描いており、全く違った面白さがあると思います。
海賊モノって意外と少ないんですね~
少年漫画における海賊モノはやかり冒険モノなのですね。私は国同士の陰謀とかその中での悲劇の恋とかを描いたものが読みたかったのですが・・・。
「フルアヘッド!ココ」汚れた部分などをきちんと描いてる点は好感がもてるので一度見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースの最終回、、どーい...
-
ワンピース麦わらの一味で一番...
-
海外版の漫画の値段について
-
ワンピース
-
「偉大なる航路」からどうやっ...
-
ワンピースって全く話進まない...
-
漫画の「ドンッ!」について
-
漫画は絵がうまいほうがいい?
-
ドラゴンボールのキャラとワン...
-
ワンピースとコラボしてる会社名
-
ワンピースの海軍って?
-
ナルトとワンピースなら、どち...
-
韓国のワンピースの偽物、「ワ...
-
一番好きなマンガ教えてください!
-
ワンピースのサンジとゾロって...
-
アニメ・漫画で「死に様が最も...
-
日本の漫画の海外版(英語)が...
-
CSにてワンピース
-
友達がワンピースの名シーンの...
-
ワンピース ロビン ハンコック ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワンピースってFAIRY TAIL(フ...
-
家庭教師ヒットマンリボーン、...
-
ワンピースのワノ国編って読む...
-
ワンピース チョッパー
-
海外版の漫画の値段について
-
ワンピースパーティー 漫画 に...
-
ワンピースって若者読んでんの...
-
ワンピース ロビン ハンコック ...
-
ワンピース キングvsゾロは 何...
-
ワンピースって全く話進まない...
-
なぜワンピースはつまらないの...
-
HUNTER × HUNTERがワンピースや...
-
最近のワンピースの作画につい...
-
DB厨、ジョジョ厨、ライダー厨...
-
ワンピースのモネですが、ユキ...
-
ワンピースでナミのサービスシ...
-
ワンピース、絵が変わった?
-
”続巻”とは何なのでしょう?
-
地方における、コミック発売日
-
「偉大なる航路」からどうやっ...
おすすめ情報