アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は、最近野球がとても好きになりました。
だから、毎日素振りや友達とノックやキャッチボールをしています。
そこで、僕は、今年の4月から高校生になるので野球部に入りたいと思っています。
今でもランニングやダッシュなどでスタミナや筋力をつけています。
野球部の友達とバッティングセンターに行って打ってみたら結構いい当たりが多くその友達にに「センスがある」といわれました。
そこで、高校からほとんど初心者が、野球部に入った人はいますか??
いなくても教えてください。
いたら、その人は、どんな三年間をおくりましたか??
教えてください。
それと、その高校の野球部は、どのくらい強いか教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

 #2です。

再び失礼します。
 確かに、#3のおっしゃるように、古い体質の野球部も全国各地にはあると思います。しかし、それはごく一握りです。全国を見れば、厳しい練習をしている学校でさえ一握りで、都会では同好会程度の練習しかしない野球部も多々あるようです。
 一度、進学先の野球部の練習を見ておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

補足がありましたので、再び失礼しますね。


>いじめられた人は、どのような人でしたか?

1年の時だったのですが、夏の県予選が終わり、3年がいなくなり夏休み中の激しい練習が行われる時でした。2年は神のごとく君臨し、1年を教育という名のもとにしごくことが出来るので、1年にとっては最初の難関でした。このような時、1年としては横のつながりを高めようとして皆で乗り切ろうとする感じなのですが、練習を休んで遊びに行ったのがいて、1年の中でも不平不満が高まる中に、2年の「あいつはどうなっているのか」みたいな事で連帯責任を取らせる訳です。そうなると、1年の横のつながりに亀裂が入りますから、「いじめ」とハッキリとした行動はとらないにしても、イヤミをいったり、無視したり、自然と排除しようとしたと思います。際立った暴力は無かったですね。上には監督、部長、コーチもいますから。例えばそういうのが表沙汰になると、大会に出場出来なくなる可能性があるばかりか、監督責任上からも特に部長など、普段は温和でしたがメチャメチャキレましたよ(別件で)。その後で監督が叱られて、監督がキレるということもありました。2年としても1年のこれからの猛追に脅威もあったでしょうから、時には和気あいあい、時には強烈なしごきや教育をお見舞いするという訳です(今にして思えばですけどね)。今度はワタシらが2年になると、下からは生意気な奴が入ってくるように感じられ、監督には比較され、1年の態度によっては、1年の教育はどうなっているのだ!と叱られて、やっぱり連帯責任の教育やしごきをするのです。横でのいさかいも多少ありましたが、嫉妬がらみの安っぽい陰口くらいだったと思います(知らぬは本人ばかりなりの可能性あり)。ショックだったのは中学時代の野球部仲間が某甲子園常連校でイジメを受けて辞めてしまったことです。某ノンプロの練習見学をした時に、彼らのプライドの高いのに驚いたことがありますが、上に行くところには厳しい淘汰があるのだと思いました。
野球の場合、「イジメ」<「ポジション争い」の意味合いが強いように感じます。野球経験者の不平不満がイジメにつながることもあると言ったのは、ちょっと知ったかぶりしていました。実際は聞いた話しと、うちの高校の他愛ない出来事しか知りません。
時に、今は3年と2年が対立しているとか、仲良くやっているとか聞くことがあり、ビックリしています。ワタシらの時代の話しではもう役に立たないかもしれません。あしからず。
    • good
    • 0

ワタシの入った野球部は、かつて甲子園に選抜出場したことがあったと聞きました。

でも入部当時は県予選の初戦で勝てるかどうか、くらいのチームで監督もしょっちゅう代わっていたようです。そんな硬式野球部の話しです。

>高校からほとんど初心者が、野球部に入った人はいますか??

うちの高校の場合、高校から硬式を始める人は1年時入部者の内ほぼ全員だったと思います。そのうち軟式経験者は8割くらい、野球初心者は5~6人くらいだったと思います。
入部テストがあって、遠投とかあって、それを通過しての5~6人です。卓球とか陸上とか中学時代にやっていたので、基礎体力は野球経験者と同じかそれ以上であったと感じました。

>その人は、どんな三年間をおくりましたか??

最終的に3年の県予選大会に選手としてベンチに入ったのは2人で、補欠です。それ以外の人は、ある人は軟式に転部し、ある人はケガ(他校の話しを聞いても結構いるみたいです)で退部し、その他野球経験者を含め、厳しい練習が嫌になったり、上下関係を苦にして1年時に辞める人もいました。最終的に残った2人は体力面ではレギュラーに劣っていなかったと思います。しかしポジションは、野球経験者と比べ不安定というか、特に決まらないといった感じでした。類まれな勝負強いバッティングセンスに恵まれながら、器用貧乏だからなのか、ある意味保守的ないち集団の中に収まりきれなかったのか、辞めていった人もいます。
残った2人はそういう集団の中でも不平不満を表すということがなく、むしろ適応しすぎて収まりすぎていたようにも思えます。選手の中には不平不満をよく言っているのがいましたが、時に監督と衝突しても試合では結果を残していました。野球経験者には結構そういうのがいます。それが時として、いじめにつながることもあります。

個人的に軟式よりは硬式の方が楽しいと感じます。その楽しさを存分に味わって欲しいと思います。あえて高校から始める必要もありません。短大、大学でも出来ますから。お金はかかりますけどね。

ご参考までに。あしからず。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
皆さんの野球部には、いじめは、ありましたか?
いじめられた人は、どのような人でしたか?

補足日時:2005/03/11 21:43
    • good
    • 0

 こんにちは、甲子園出場20数回の名門で野球をしている者です。


 一昨年の夏の甲子園に出た、岩国(山口)の選手が、いい例なのではないでしょうか。その選手は、中学までは柔道部で、高校から野球を始めた全くの初心者でしたが、甲子園の打席に立ちました。どんな3年間を送っていたかまではわかりませんが、本人の努力次第ではなんとかなるものではないでしょうか。
 最初は、野球独特の練習、また学校によっては、上下関係など戸惑うこともあるかも知れませんが、ぜひ頑張ってください。野球の「楽しさ」は、辛さを乗り越えたときに本当に分かるものと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
上下関係でどのようなことが起こりますか、教えてください。

補足日時:2005/03/11 19:00
    • good
    • 0

いますよ☆


むしろジャイアンツの上原は高校からです。
中学のときは陸上部でシニアやリトルもやっていなかったそうですよ。

僕の高校にもいますが、だいぶ苦労しているみたいです。でも辞めずに続けているコトはすごいと思います。
高校からはじめている人はけっこういるのでいいんじゃないですか☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/11 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!