プロが教えるわが家の防犯対策術!

頑固で石あたまのため、沈みやすい私です…

クロールで遠泳ができるようになりたいと思い、ツービートキックを練習しています。
「歩くように、手と反対の足を下に蹴る」と読んだことがありますが、実際に泳いでみるとなかなかうまくいきません。
自然にまかせると、右手を入水する直前に、右足を蹴るようなかたちになってしまい、まるでナンバ歩きのようなんです…。
これでは推進力が弱いですよね?

手の掻きに合わせたキックのタイミングのとり方を具体的に教えて下さい。

A 回答 (4件)

以前、同様な質問(下記URL)をした者です。



私も右手を入水する直前に、右足を蹴るようなかたちになってしまいました。

矯正法は、足の力を完全に抜き、手だけで泳ぎます。そうすると自然に足が
上下に振れてきます。その振れるタイミングに合わせて少し力を入れ、キック
の振れ幅を少し大きくしたらいかがでしょうか?

私はこれで上手くいきました。試してみて下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=548086
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去の検索が不十分だったようです、失礼いたしました。
皆さんがおっしゃるように、足の力を抜くところから始めてみようと思います。
実際に直された方もいらっしゃると分かり、できそうな気がしてきました~。
試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/07 18:20

教科書的には


◆6ビートキックは
 幅の小さいキックを力強くうち続ける
 速いスピードが得られる泳法ですが
 その分、体力的にエネルギー消費が大きいため
 主に短距離向きの泳法になります。
◆4ビートキックと2ビートキックは
 キックによるエネルギー消費を少なくし
 推進力のほとんどをプル動作から得る泳法で
 キックは泳ぎのタイミングや体のバランスをとる程度に行い
 スピードよりも持久力を優先しているため
 中距離、長距離向けの泳法になります。
となりますが
大事なのは効率よくラクに泳ぐことであって
6ビートの方がラクならば
無理に2ビートを使う必要はありません。

実際にオリンピックのクロール長距離を見ても
2ビート、4ビート、6ビート、いろんな選手がいます。
(今の主流はビートを途中で切り替える変則ビートかも。)

沈みやすい理由として最も考えうることは
体に無駄な力が入っていることです。
その場合、おそらく水中姿勢が悪く
ストリームラインが取れていないのだと思います。
ストリームラインが取れていて
きちんとローリングが出来ていれば
下半身が沈むような気配は全くない筈です。
そこでラクしてキックの力を抜くと
自然に2ビートになる人が多い筈です。
多分、本人は蹴っている意識がありません。
で、例えば私は途中で飽きてしまうので
4ビートに切り替えてリフレッシュします。

ストリームラインの練習は「蹴伸び」からです。
とりあえず、こちらをじっくりご覧ください。
「蹴伸び」「ストリームライン」「ローリング」
全て説明があります。
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h1swim/h1kn20/IPA-2 …
(ハギトモ選手のキレイなストリームラインに注目!)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。
4ビートや6ビートも使い分けられたれたら…と思いますが、今は2回より多いキックは数えられない(意識して打てない)レベルなんです~
だからもっぱら、がむしゃらビートで疲れまくり…
ストリームラインも、棒のようにならなきゃと、力を入れ過ぎているのかもしれません。
リラックスして、がんばってみます~!?

お礼日時:2005/03/07 18:22

遠泳が目的なら、ツービートにこだわらなくてもいいのじゃないでしょうか。

足はあまりキックせずに、バランスをとるだけの感覚で、腕だけで泳ぐ。それだけで、けっこう長く泳げるようになります。また、足でバランスをとっているうちに、いつキックすればよさそうか、感覚がつかめてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼロビート?でも泳げるものなんですね!
まだ、ブイを外すと足が沈んでしまいそうですが、チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/06 18:02

キックのリズムを変えるのは難しいですよね。


沈む恐怖も体に力が入り、リズムを掴む泳ぎの上達の妨げになると思うので、足の間に浮き具を挟み、まずは腕だけで泳ぎ、それに足の動きを付け足すように練習してみてはいかがでしょうか?その際、キックを完全にするのではなく、タイミングを憶える程度のつもりで、蹴ったつもりくらいの動きでもリズム習得の練習になるし、その方がらくだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうなんです、リズムを変えるのが難しいんです…。
ブイを挟んで泳ぐと疲れも少なく楽になります。
蹴ったつもりで練習ですね!今度試してみます。

お礼日時:2005/03/05 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!