プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日血液検査をして結果が返ってきました。すると驚いたことに
コレステロールが261と異常値(?)が出ました。
病院の先生(血液内科)には本来は薬で抑える値だ、と言われ、凹んで帰ってきました。

ここ半年は会社をうつで休職し、ほとんど寝ている状態で過ごし、最近になって
ジムへ通いはじめたものの、動悸が起こるため激しい運動は控えるように
言われています。食欲は以前よりガタ落ちし、体重も8キロ減りました。

確かに運動不足は否めませんが、食事は外食や不規則な生活ではない分
仕事をしている時より健康的だと思っていたのですが・・・。
仕事をしている時には全くの正常範囲内だったのに。
(今思うとその血液検査の前後数日は油もの(ファーストフードなど)を
大量にとったかとは思います。)

1ヶ月ほど様子をみて(食事療法など)、それでも下がらなければ
薬で下げましょうと言われ、今ちょっと焦っています。
そんな1ヶ月やそこらで改善するものなんでしょうか?
とりあえずひじきや大豆などを食べてはいますが・・・。

ちなみに私は20代半ばで、身長159cm、体重45キロです。

A 回答 (4件)

コレステロール値が261というのは,高めではありますが驚くほど高いという数値ではないと思います。

正常値は220(max)と一般的に決められています。

コレステロールは肝臓で作られ,本来体中の細胞に栄養を送る大切なものです。ただ,高すぎる状態が長く続くと血管壁が厚くなり,やがては動脈硬化になります。ですから,なるべく正常値にした状態でいた方が望ましいということです。

コレステロールにはLDLとHDLという2種類があって,一般的に悪玉とか善玉と言われます。コレステロール値が高い場合でも,善玉が高い場合には問題ではありません。悪玉すなわちLDLが高いと動脈硬化の原因となります。

コレステロールの合成は肝臓で行われ,食事の内容に大きく影響を受けます。特に牛肉やラードなどの動物性油脂を多く摂取すると高くなります。ファーストフードなどは油分が多く,動物性油脂を含んでいるものが多いので,控えたほうがいいかもしれませんね。

一ヶ月で下がるかどうかは,分かりませんが,先ずは食事を見直してみましょう。ファーストフードや油分の多いものは控えめにし,野菜や魚料理を増やします。パンに塗るバターの塗りすぎも注意です。最近ではコレステロールを下げるマーガリンなどがありますのでそういったものを意識的に使ってみるのもよいと思います。後は適度な運動でしょう。ウォーキングだけでも効果があることがありますよ。

コレステロールは食事や生活習慣でコントロールできることが多いですので,食事に注意されるのがよろしいかと思います。あと一ヶ月経って高いから,すぐに薬で下げなさい・・・というのもどうかと思います。
コレステロールを下げる薬には副作用もあります。現在のコレステロールの値でいるリスクと薬服用によるリスク,どちらが高いかをよく先生とお話になってみるのもいいかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

220がMAXとは聞いてたのですが、お医者さんにはだいぶ脅されたので(汗)かなり凹んでおりました。でも意外と驚くほど高くはないのですね。ちょっとホッとしました。

食生活や運動については前の方のお礼にも書いたのですが、やはりまだまだ頑張る必要ありですね。正直なところ、うつの薬でかなり辛い副作用も経験したので、もう薬はこりごりっていう気持ちも多少あるのですが、「面倒だな」という怠け心もあったりするので、ちょっと考え直します。でもこんな1ヶ月でどうにもならないものをどうにかしなければ薬・・・っていうのも辛いですね^^;

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/03/04 01:24

内臓脂肪型肥満により、様々な病気(生活習慣病)が引き起こされた状態を「メタボリック・シンドローム」といいます。

(皮下脂肪型より内蔵脂肪型の方が悪いのです)
メタボリック・シンドロームについては下記にアドレスを書きましたので、これを参照して下さい。

総コレステロール値が高くても、
1. どんなコレステロールが高いか、低いか?
2. 他の生活習慣病はあるのか?
3. 家族歴は?
4. 喫煙歴は?
5. 肥満のタイプは?
等によって、適したコレステロール値が違います。

したがって、誰でも総コレステロール値<220にする必要はないのです。他に全く病気がなく、HDL(善玉)が充分あれば、260程度でも良いのです。

最近、「コレステロールが低すぎるとがんになる」というHEADLINEをよく見ますが、統計学的(詳細な対象があまり明らかではない)な結果であり、まだ一致した見解ではありません。

コレステロールは「動脈硬化の悪者」のように言われていますが、ホモシスチンが測定出来るようになれば、そちらに変わるかもしれませんね。

長くなりましたが・・・m(__)m
他の生活習慣病がなく、家族性高コレステロール血症でなければ慌てる必要はありません。
1回/1~2ヶ月測定し(HDL、中性脂肪も含め)、悪化傾向がなければ様子を見るという手段もあると思います。
私なら3ヶ月を目安にしますが・・・

参考URL:http://metabolic.jp/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

メタボリック・シンドロームは一度聞いたことはあります。でも詳しくは知らず・・・URL見させていただきます!

善玉・悪玉があるのも知っていましたが、検査結果ではコレステロール、しか言われず、用紙にも記載はありませんでしたので分かりません。
私はたばこもお酒もやらない、ジムで体を計測すると「やせぎみ」と出ます。他の生活習慣病も特にないと思っています。やはり油ものをとりすぎたのがいけなかったのかも・・・。

やはり長期的に見て欲しいですね・・・私の行ってる病院にも。3ヶ月ですか・・・それくらい見てくれるといいなあ。回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/05 00:22

週一回2時間の運動を1年間続けまして、コレストロール値を半分に逓減することに成功いたしました。

もちろんビール、酒、焼肉と好きなものは全部減らしました。以前のコレストロール値は質問者様よりはるかに高かったですよ。医師ではないので、明確には答えられませんが、薬で抑える前に、まず、一念発起と継続。意思の力でトライされれば、いかがですか? 因みに、私は、ある病気で2年も寝てました。頑張ってみてください。動悸が心臓と関係ある場合は別でしょうが…。トライしてみることについて医師と相談されては如何でしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

半減ですか!すごいです^^

私は一切お酒を口にしませんし、普段は肉より魚派なんですが、やはり油ものがいけなかったのでしょうね^^;実はおバカなことにマクドナルドのおもちゃを集めるためにかなり通い詰めていたのです。普段はそんな毎日は食べないのですが、時期が悪かったのでしょうか・・・。

私の動悸はパニック発作です。軽い運動はOKというところまできたので、去年11月からジムで週2~3回軽く汗を流しています。それまでずっと寝たきりだったので体脂肪が31%とひどかったのですが、こないだ計ったら25%まで落ちていまして、効果あり!と喜んでいたのですが・・・。もっと頑張る必要アリですね!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/03/04 01:20

ちょうど興味深い記事を見つけたのでリンクしておきます。



通常、食事療法がファースト・オプションですが、1ヶ月程度で数値を下げるのはちょっと困難かと思います。ただ、私の経験では、検査前1週間の食生活がかなり影響するようです。

数値が高いのは遺伝的な原因の場合もあるので、自分を責める必要はありませんよ。食事療法も私の経験では相当に難しいですし、薬物療法にそれほど抵抗を感じる必要もないと思います。1日1錠でいいらしいですし。私もそうして貰いたいなと思っているくらいです。

参考URL:http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり1ヶ月程度では無理がありますよね?私もそう思うのですが、お医者さんは次の検査で下がっていなければ薬で・・・と言っていたのでちょっとドキドキです。

私の両親も脂肪肝や高脂血症で悩んでいる(悩んでいた?)のでかなり毎日の食事には気を遣ってくれています。私はマーガリン・バター系は調理以外ではとりませんし(パンなどにはつけません)、仕事をしていた時期にもお昼にはフライをしょっちゅう食べていたし、普段は肉よりも魚大好きなので、「何故今になって・・・」と思っていました。

薬はのむのが面倒だな・・・という怠けた心がけを正すだけの問題なので、少し考えてみます。URLもありがとうございました!

お礼日時:2005/03/04 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!