アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日祖父がなくなりました。
香典返しのことでお聞きしたいのですが、送ってはいけない品物ってあるのでしょうか?
どんなものが喜ばれるのでしょうか?
あと高額の人は商品券でお返しすると家のものが言っているのですが、商品券でお返ししてもよいのですか?
教えてください。

A 回答 (6件)

 商品券でお返しをするのは関西地方の一部地域(京都とか一部地域)では一般的です。

あとは、お米券とか。
 地域によってなんともいえませんが、商品券でも問題ないとは思いますが。あとは、他の方もお書きになっていますが、カタログギフト、タオルとかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お米券なんかもあるのですね。うちは一応近畿地方なので検討してみます。

お礼日時:2005/02/12 22:08

 香典は正しくは「香奠」と書くように、元々は香を供えることでしたが、そこから転じて金銭や物品を法会の施主に送ることを意味するようになりました。

そして、香典返しは法会を行った際に集まった金銭や物品の余剰分で、寺院に仏具などを奉納したり、貧者や病人に金銭や薬品・食料を施すことでした。そうすることで、故人に成り代わり他者に施すという修行、つまり「布施」を行うということです。その功徳が故人の修行となります。

 この本来の意味を現代に復活させ、香典返しを送られる方の名義で災害援助などの寄付をされてはどうですか? もちろん先方にその旨をご通知してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。考えてみます。

お礼日時:2005/02/12 07:19

商品券でのお返しはOKですよ。


昨年父が亡くなりました。お返しの品はデパートのカタログから選びましたが、
裏表紙に「商品券でのお返し」の案内が堂々と印刷されていましたよ。

カタログを送ってその中から選んでもらうというのがありますが、
その中にシステム料や発送料なども含まれてしまうので、こんな言い方をすると
申し訳ないのですが、支払った値段よりもワンランク下の
商品のような感じです。私はあまりお勧めできない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。商品券でもいいみたいですね。
高額な人は商品券でいこうと思います。

お礼日時:2005/02/12 07:23

お香典のお返しですから、派手なものは避けられたほうがいいでしょう。

だいたい、色柄の地味なものが、香典返しの原則だと思います。ただし、それはパッケージングであって、中身の商品は実用的なものが喜ばれます。洗剤とか、シーツ、タオルの必需品的なものが無難でしょうね。

百貨店などでは、香典返しの特集したカタログとか用意していますね。高額の人へのお返しが商品券というのは一理あって、たとえば5万円のお香典をもらって、半額返しとして、2万5千円から3万円の商品となるわけですが、さて、2万5千円の商品となると、必需品ではなかなかなくて、かなり嗜好性が強く、好き嫌いが出てくる商品となってきます。

となると、あれこれ思案するわけですが、それなら商品券で好きなものを買ってもらったらということになるのでしょう。でも、最近は商品券はストレート過ぎるので、"選べるギフト”がよく利用されているようですね。私ももらった経験から言って、数十種類の商品がカタログにあって、なかなか迷うぐらいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりカタログが一版便利なようですね。いらないものをもらってもうれしくないし・・・

お礼日時:2005/02/12 07:26

高額ってどのくらいですか。


たくさん持ってくる人のうち、親族、親戚には葬儀のあと精進あげとして酒食をもてなし、祖供養という名の引出物を持って帰ってもらいます。両方併せても 1万円少々のものです。5万円でも 10万円でもとにかく、半額返しの習慣からすればもらいすぎですが、親族、親戚にはそれで済ます習慣です。
引出物の中身は、海苔、干し椎茸、砂糖、お茶などです。

精進あげの席に予定していなかった人で高額の香典をいただいた場合は、引出物と、後は半額程度の商品券を添えます。

以上、こんな地方もあることを紹介しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。高額はやっぱり10万以上の人が何人かいました。
参考にさせていただき、家のものと相談します。

お礼日時:2005/02/12 07:28

私の地域では、香典返しは、全て商品券です。


~1万円の方には、3千円。それ以上の方には、後日商品券をまた持っていくのが普通です。

香典返しって普通、商品券ではないのですね。
私も参考にします。

参考にならず、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。品物で悩んでましたが、商品券だけの地方もあるのですね。

お礼日時:2005/02/12 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!