プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは
加藤諦三さんの本を購入しようと検索したら100冊近くヒットしました。ここまで多いと、本のタイトルは違えど内容が重複している、ということは考えられますか?実際にこの作者の本を読まれた方にお聞きしたいです。もちろん同著の、特に自己啓発本において、多少の重複はやむを得ないし、当然だとも思っています。しかも100冊近いというのは、昔の本を文庫版に改訂したものも混ざっていますし、さらにその中から自分の読みたいテーマを探していけばかなり区別できるとは思いますが。
それにしても「本のタイトルは違ってても、文体が変わっているだけで内容がまったく同じだった!」←こんな例は極端ですけどね(笑)というような事は避けたいです。
また、過去に何度か同じような質問がありましたのを承知で聞きたいのですが、自分の考えを180°改めさせられた自己啓発書を教えていただきたいです!

A 回答 (3件)

全く違う角度から加藤諦三さんの本についてお話しましょう。


私も加藤諦三氏の本を随分読みました。読んで自信がついたこともありました。
しかし、今も何度も読み返している本は、皮肉なことに加藤諦三さんの著書ではなく、
彼が翻訳し、解説した本です。
下記の2冊の本は何度読んでもいいですね。
2冊の本は加藤諦三氏の思想、考え方の原型といっていいでしょう。
【賢者の教え】発行所=経済界
著者 バルタザ-ル・グラシャン、J.レナ-ド・ケ-、加藤諦三 
税込価格 1,223円(本体1,165円+税)
発行年月 1993/06 判型 B40 ページ 237
ISBN 4766702387
人生で困難な事態に遭遇した時、それを超える為の人生訓などが書かれています。
157の処世訓が書かれています。
古今東西の学者に影響を与えた著書です。
加藤氏も訳者あとがきで「どう生きていいか自信のない人に、
生き方を教える本」と述べています。

【名言は人生を拓く 生き方上手になる「517の教え】
発行所=講談社
「著者 」H.ジャクソン・ブラウン,Jr.、加藤諦三 
税込価格 1,427円(本体1,359円+税)
発行年月 1994/04 判型 B6 ページ 326
ISBN 4062070073
ジャクソン・ブラウンという人が自分の息子が社会に出て羽ばたこうとした時に、
今後の生きる為の智恵を書き示した著作です。わかりやすい本です。
現代という砂漠の中を歩く時にいる水筒という智恵であると思います。
加藤諦三氏はこの智恵の意味するものをかなり詳しく説明しています。
そして加藤氏は、かなりの部分で共感しています。

この2冊の本を加藤諦三氏の著書とあわせてお読みになると、
まさに人生最強の智恵を学ぶことが出来るかと思います。
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変参考になりました。翻訳した本、読んでみようと思います。

お礼日時:2005/02/12 19:01

僕も加藤さんの本に救われた一人です。


現在30代なのですが、10代のころに読んでいたら、人生変わっていたのに、と思うことばかりです。

僕がお勧めしたいのは、
「五歳児の大人」とそのまわりの人のための心理学
ですね。自分が、まさにこれだ!と思えた本です。
そこから自省し、生き方を変えるきっかけになってくれましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何冊か読んでみたい本が見つかりました。今後も参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/12 12:32

こんばんは。


>本のタイトルは違えど内容が重複している、ということは考えられますか?
ありますね。ですが、そういった本には始めか終わりのページに、過去の本を加筆・修正した旨が書いてあります。書店で購入されるときはよく確認してみてください。
>自分の考えを180°改めさせられた自己啓発書
もちろん加藤諦三さんの本です。お薦めはたくさんありますが、t0shiyaさんがピンときたタイトルの本を読んでみてください。きっと何か掴むものがあるはずです。
10代の頃、何気なく手に取った自己啓発書が加藤さんの本でした。それからずっと買い続け、今では単行本・文庫本合わせて40冊以上になり、私の人生のバイブルとなっています。どれほどこの本に救われたことか。私は内容の重複はあまり気にしません。復習というか、再認識するという点でいいと思います。

参考URL:http://www.kato-lab.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再認識というのはもっともだと思います。
40冊以上とはすごいですね!やはり、読んでみる価値はあるものだと確信しました。ありがとうございます

お礼日時:2005/02/12 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!