
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記でできます。
変数DATA_Aに日付をセットし余分な個所をカットし/を抜きファイル名にする。
set DATE_A=%DATE%
set DATE_B=%DATE_A:~-10%
set DATE_B=%DATE_B:/=%
copy c:\ファイルA.拡張子 c:\%DATE_B.*
No.1
- 回答日時:
MS-DOSじゃなくて、WIN2000以降のコマンドプロンプトで動くサンプルです。
本当にDOSでの話ならすみませんコントロールパネルの時刻の表示形式で取り出す位置が変わるので注意して下さい。
echo %DATE%
echo %TIME%
してどのように表示されるのか調べてみてから実行して下さい。
サンプルが想定しているのは
2005/02/08
のような0を補うような形式です。
@Rem After Windows2000
@Rem 現在の時刻でファイル名を作る
@Echo off
Set YYYY=%Date:~0,4%
Set MM=%Date:~5,2%
Set DD=%Date:~8,2%
Set TT=%Time:~0,2%%Time:~3,2%
Set File=%YYYY%%MM%%DD%%TT%
copy abcd.txt c:\temp\%File%abcd.txt
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- フリーソフト サイトで使用していない画像ファイルの削除ソフトを探しています。 3 2023/04/05 10:49
- Windows Vista・XP AserAspireone USBでのBIOSの書き込み手順実施時電源ランプが点滅して先に進めません 2 2022/06/28 23:30
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
ファイル名を該当フォルダ内か...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ファイルやフォルダのごみ箱へ...
-
access,vbaでフォルダ内のファ...
-
バッチにて複数のcsvファイルを...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
テキストファイルのファイル名...
-
VBScriptで特別な意味を持つ記...
-
VBでテキスト形式のファイル...
-
VBA GetAttrについて教えてくだ...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
コマンドプロンプトでのCSV...
-
バッチコマンドでファイル名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
access,vbaでフォルダ内のファ...
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
VBA GetAttrについて教えてくだ...
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
word VBA ファイル名 保存
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
おすすめ情報