プロが教えるわが家の防犯対策術!

平成電電の出資の募集をどなたかご存知でしょうか?一口100万円で年率10%の予定利回りで6年間運用してくれるものです。すごいと思いましたが、よく考えると本当に年率10%なんていまどきありえるのかと不安になりました。どなたか出資をなさっている方、考えている方、そのしくみを知っている方、意見がおありの方、いろいろなアドバイスを是非お願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

投資商品の資金は、ADSLや電話事業に必要な設備を購入する代金として使われます。


これを平成電電に貸付けてリース料をもらい、その料金を投資商品購入者に分配する仕組みです。

平成電電側のメリットは事業設備を購入しないで済むことです。リースなら購入のように一度に全額を支払う必要はないし、リースした設備分だけ払えばよい。

平成電電のADSLや電話事業の開拓がうまくいけば、必要な設備は増え、リース料も増えますので支払いは順調に行われるでしょう。
一方で加入者数が減少するような場合には、平成電電は設備を減らすことになり、リース料も減りますので、分配金も減額、或いは途中からゼロになる可能性もあるでしょう。

それらの先行き不透明な部分の見返りとして、資金を出す側に「年率8%相当」や「年率10%相当」という通常ではありえない好利回りを提供しています。
損得を考えて見合うと思えば買えばよいし、見合わないと思えば手を出さない方が良いと思います。
ちなみに今募集している商品の場合、分配予定額が49ヶ月維持されれば購入資金を全額回収できます。
「平成電電に申し込んだ契約者が4年以上解約しないでいてくれると思えるかどうか」が目安になるのでは?…と自分は考えています。

また、この商品を購入することは平成電電が事業展開する助けになりますので、平成電電を応援したい、と思う人にはうってつけだと思います。
    • good
    • 0

私は、平成電電のチョッカ2回線と、ADSLを利用しています。

電話の音声の質は非常に良いし、ADSLの接続状態も安定しています。YAHOOとも契約したことがありますが、音声はロボットのようで、しょっちゅう通話が切断されました。ですから、私は、平成電電を非常に高く評価しています。この会社を応援するつもりで、5口出資しました。配当は、きちんと振り込んでくれています。  10%もの配当をいただいて、ありがたいです。
    • good
    • 0

因みに「平成電電システム匿名組合」ですが、近々募集を締め切るそうです。


理由を問い合わせたところ、当初予定の平成電電へのリース機器の購入代金が目標金額に到達し必要な機器を買い揃えることが出来そうなんだそうです。
ですから、これ以上お金を集める必要がないそうです。
あと1~2回の募集で終了する予定だそうです。
「年利回り10%」で賛否両論と色々な意見が交わされて来ましたが、それももう終了の様ですね。
もう無くなっちゃうんですね。自分も含め今までに投資された方は「高利回りゲット!おめでとうございます」
私も満期になったら「これからもずっと継続したいな~」と思っていたのにとても残念です。
それと全く別の情報ですが、秋頃に「風力発電ファンド」が出来るそうです。エコロジー関連、公益事業のようです。
年利回りは4~5%になるそうです。ネット証券経由で販売予定らしい?
平成電電システム・MRIの次はこれに注目しています。何か情報がありましたら私にも教えて下さい。
これからも宜しくお願いしますね!
    • good
    • 0

私は実際に200万円投資しています。

皆さん色々と情報をお持ちでよく勉強しておられますね。とても参考になります。私も最初はリスクを用心して100万円を投資していたのですが、今のところ毎月の分配金の振込みも予定通りキチンとされていますし業績も順調に拡大し最近はテレビの番組スポンサー等で知名度も上昇してきており、更に100万円を追加投資しました。正直10年先にこの会社や平成電電がどうなっているのかは全く解かりませんが業績や事業内容から見て当面は問題無いと思われます。それなら会社が健全な間に早く投資を始めて最初の4年間で元本が回収出来てしまうので後の2年間は全て儲けなので安心してゆったり受け取れます。途中で万一の事があっても既に元本は取り戻しているので損はありません。この商品に限っては少しでも早く始めて素早く乗り逃げした人ほどリスクが低く抑えられると思いますが?
    • good
    • 0

匿名組合を組成し、平成電電設備へ電話設備の調達資金を融資しようとするものです。

平成電電はこの設備を平成電電設備からリースします。平成電電設備はこのための特別目的会社(SPC)であり、資金返済後の6年後には、そのときの簿価で平成電電に設備を譲渡します。平成電電が直接資金調達しないのは、この設備を平成電電の一般債権者の差し押さえ物件としないためです。仕組みは以上です。
問題は、平成電電のチョッカを含む事業性でしょう。
説明会でも事業計画の詳細はほとんど示されませんでした。リスクは、10%という利回りに表れているのではないでしょうか。今回(第13回)の募集は10%、目標50億円ですが、第9回までは、8%、10億円ずつだったとのことです。
今時、魅力的な利回りですが、自己の判断次第でしょう。
繰り返しますが、仕組み自体はまともだと思います。
    • good
    • 0

#4の方が書いているとおりですね。

「平成電電株式会社」と「平成電電設備株式会社」は全くの別会社です。 後者は代表の熊本氏が100%の株主である旨ホームページで書かれてます。(「投資のリスク」第13項)
つまり両者の関係は通信設備を賃貸している通信会社とリース会社ということです。(「営業者の概要」にも書かれてます。)

だから当然出資先の「平成電電設備株式会社」が破綻しても「平成電電株式会社」は出資金を返す義務はないですよね。

「NTT」に出資するつもりが、NTTに関係の無い「NTT設備」(本当にあったらごめんなさい。)に出資するようなものではないでしょうか?

出資する人が錯覚を起こすような(出資先がさも「平成電電株式会社」であるかのような書き方)勧誘をしている会社を信用してお金を預けることができますか?

あくまで出資なされるなら、「平成電電設備株式会社」に出資することですからより高いリスクがあることを考えてください。


ホームページは#1の方の参考URLにて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。そもそも平成電電という会社は優良な会社なんでしょうか。大手の電話会社が同じ手法を用いて儲けているということをニュースで知りましたが、平成電電のような新規参入組に勝機はあるのでしょうか。テレビでCMをやっていますが、チョッカは本当に儲かっているのでしょうか? 

お礼日時:2005/01/15 23:14

#5さんへ。

銀行で借りない理由は簡単です。
銀行からの借金は、必ず利子をつけて返さなくてはいけませんが、出資金は返さなくても良いからです。

事業が思うようにいかない場合、借金は無理をしてでも返さないと、倒産ということになってしまいます。
ところが出資金であれば、事業がうまくいかなかったので、出資金は半分しかお返しできません、あるいは1円もお返しできませんということをやってもOKなのです。

こういった案件に投資する人は、この事業そのものに精通していて、企業の優位性や将来性等に確信を持つことができる投資のプロばかりのはずですので、素人は手を出さないほうが身のためです。
    • good
    • 0

還ってこないこと前提でやってください。


SPCという不透明なフィルターが資金の面でバックアップしてます。

銀行からは返済義務がありますが、投資商品のため、その義務もありません。
当初計画として、2年で結果が出なければたたむという回答です。

あくまでも予定であり、儲かっていないでしょう。
まともな会社が無知なズブのど素人である大学新卒を重要ポストに置くことはしませんし。

上記内容については真偽どちらでとっていただいてもかまいません。
まあ、やるなら理解のうえ自己責任で。
    • good
    • 0

 全然知識ないけど、疑問に思ったことを書かせてもらいます。


 年10%だったら、平成電電ぐらいの会社だったら銀行とかからもっと低利で借りられそうだと思うんですが

 僕もこの商品に興味を持ちましたが、100万円も運用するお金はないので思ったことを言っただけで何の根拠もないので、検討違いなこと言ってたら無視して下さい。
    • good
    • 0

「平成電電株式会社」への出資のように見えますが、よく見ると別会社の「平成電電設備株式会社」への出資になっています。


悪く見ると、平成電電株式会社は倒産しなくとも、平成電電設備株式会社は倒産するということもありえるということです。
IP電話でもないレガシー電話で、どのようにして年10%の利回りを確保していくのか、よく考えた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!