

もうすぐ年末年始。読書しよう!なにか面白いの無いかな・・・
ということでSF・ファンタジー・ミステリー・歴史小説の短編から超大作まで皆様のお勧めを教えてください。
お正月にふさわしく読み終わって幸せな気分になれるものや、スカッとするもの希望です。
できれば文庫本で入手可能な作品が良いです。暗い結末やホラー、明治維新物、外国人作家の作品は今回はパスです。
ちなみに好きな作家(とりあえず大体読んでます)です
荒俣宏・梶尾真治・椎名誠・高橋克彦・池波正太郎・清水義範・森博嗣・京極夏彦・夢枕獏・横田順彌・小野不由美・隆慶一郎、他
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
好き嫌いがある方が多いかもしれませんが、
私のベスト5は
1:田中芳樹の『創竜伝』や『銀河英雄伝説』
2:歴史物で『反三国志』
3:武者小路実篤の『真理先生』
4:冴木忍の『空見て歩こう』
5:同じく歴史物で、『三侠五義』や『楊家将』
などです。
読書で年末を過ごすってすごくいいですね。
最近ではドラマを扱ったものが多いですけど、『今会いにゆきます』もなかなかいいですよ。
参考になりましたでしょうか?
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
わたしは時代物で、
●佐藤雅美
「物書同心居眠り紋蔵」「半次捕物控」「八州廻り桑山十兵衛」
●平岩弓枝
「御宿かわせみ」「はやぶさ新八御用帳(御用旅もあります)」
●澤田ふじ子
「公事宿事件書留帳」「足引き寺閻魔帳」「土御門家・陰陽事件簿」
●佐伯泰英
「鎌倉河岸捕物控」
●白石一郎
「十時半睡事件帖」
●泡坂妻夫
「宝引の辰捕者帳」「亜智一郎の恐慌」※
の6人をオススメします。
上にあげた時代物はほとんどが連作短編なので読みやすいと思います。ちなみにすべてシリーズものです。
池波正太郎がお好きなら、イケると思うのですが…
※亜愛一郎の「狼狽」「転倒」「逃亡」という3冊は現代ものなのですが(一応ミステリーなんですけど
のほほ~んとしたお話です)上にあげたのは愛一郎のご先祖「智一郎」のお話で、舞台は江戸時代です。
ですので一応時代物に入れておきました。
なお、双葉文庫は絶版ですが、創元推理文庫なら手に入りますので大丈夫ですよ。
合わなかったらごめんなさいね~。長々と失礼しました。参考まで。
お返事くださった皆さん、たくさんのお勧め本ありがとうございます。これだけあると当分の間楽しめそうです。どなたにポイントをつけていいか難しいのですが、読んでみたいと思った順にポイントをつけさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
SFですが、小川一水さんの「第六大陸」なんていかがですか?少しだけ未来の世界で、もし日本企業が月面基地を作るとしたら・・・・・
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
なかなか面白そうな設定ですね。小川一水さんの本 たまに本屋さんで見かけていたのですが、なんとなく敬遠してました。今度は手にとってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
12000字ってどれくらいですか
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
「博士の愛した数式」に似た雰...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
本の引用における著作権について
-
しっかりと生きるために・・・...
-
本を読むとき声に出して読むの...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
このような本の読み方は邪道で...
-
薄めの本から読みたいのですが...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
ブライスのお洋服を作りたい!
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
コミュ障におススメの本とかあ...
-
新しく買った本が読めません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
朗読のボランティアで使用する...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
本の引用における著作権について
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
12000字ってどれくらいですか
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
おすすめ情報