プロが教えるわが家の防犯対策術!

「理想の城地」という課題が出ています。

理想の城地とは平安京・江戸・弘前がなぜ空襲にあわなかったかということなんですけど、
何を書いたらいいかわからなくて知っている人がいたら教えてもらえませんか??

A 回答 (4件)

ほかの方と回答が少しかぶってしまうかもしれません。



私は歴史の授業で

アメリカは「重要文化財を守る」という目的で
歴史的な街、城のあるところは狙わないようにした、

ということを聞きました。
この課題にはそのことを少し掘り下げて書けばよいと思います。

ただ、

(1)戦争終了後の統治にあたり、交通の要所・統率機関を置く場所は確保しておきたかったであろうこと、
(2)第二次世界大戦後に採択された「文民保護の条約」から見て、
戦闘に参加していない一般人を守る、
という意識をアメリカは戦争中も持っていたのではないか、

これら(1),(2)から他の考察ができるのかもしれません。
なにか参考になったなら幸いです。

参考URL:http://www.jrc.or.jp/about/humanity/history.html
    • good
    • 0

「理想の城地」とは、一般的に、「城を作るのに理想的な場所」という意味です。



質問の「理想の城地とは平安京・江戸・弘前がなぜ空襲にあわなかったかということ」と考え合わせると、私は「空襲に遭わないなど、首都(または政治・経済の中心地)として、適切な地域について述べよ」ということなのかと思いました。
ただ、
> 「理想の城地」という課題
自体が意味不明です。
「理想の城地」の何についてどういったことが問われているのかが分かりません。
そういった意味では、「伝統」のカテゴリーで質問すべきかどうかも分かりませんが...(歴史かも)

いずれにしても、質問者の方は、課題のごく一部をここに書かれたのでしょう。そのため、課題全体のつながりが不明となり、結果として、質問自体が意味不明となっているようです。
    • good
    • 0

no1.の者ですが、


「江戸」というのは「江戸城」のことですか?
それであれば、単に天皇を殺すのはまずいとアメリカ側が判断したのかもしれません。
このあたりについては、もっと詳しい方いるでしょうし、ネットでも検索可能では?
京都にしても、文化財の消失を危惧したとかいう説がありますが、賛否があるようです。

しかし、いずれにしても、「理想の城地」というタイトルに適うような答にはなりません。
    • good
    • 0

いったい、何の課題なのでしょうか?


風水云々の話であれば、加門七海さんの「東京魔方陣」とか荒俣宏氏の著作が参考になるかもしれません。

平安京という地名が今もあるのかどうか知りませんが、私のイメージする平安京は平安時代の都です。
その時代に空襲というのはないでしょう。
江戸も、江戸時代の江戸であれば、空襲はないでしょう。
飛行機自体がないですから。

しかし、江戸=東京だとすれば、第二次大戦の時に東京大空襲がありましたから、「空襲にあわなかった」という前提は成り立ちません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!