プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、色々決まったみたいですが。。。

いったいドラフト会議とはどんなものでしょうか。
内容を、そのしくみ、
どうやって選手を獲得するか。。。など。
簡単にわかりやすく、どなたか教えてください!

1巡目って何?
自由獲得枠っとは?

A 回答 (5件)

私も詳しくは知らないのですが...それと下の方もお書きになっているので多少かぶるとは思います


それでもよろしいのなら聞いてやってくださいな

ええと、まずは「○巡目」から説明させていただきますね
「○巡目」というのは選手を指名する「順番」のことで「一巡目の選手」というのはつまり「各球団から一番最初に指名された選手」のことです
ということは要するに各球団の「一巡目」はそれぞれの球団が「一番欲しかった選手」ということです

そしてここから「自由獲得枠」の話になるわけなのですがここから詳しくなりますし上の「○巡目」にも大きく関わってきますので注意してください
ちなみに私もよく理解していないので間違っているかも...です(汗

「自由獲得枠」というのは...
ええっと、ドラフトに前「逆指名」という制度があったの知りませんか?
「逆指名制度」というのは多分ご存知だとは思いますが大学生または社会人の選手が自分の行きたい球団を指名する制度のことですよね(指名された球団がそれに応じなければ入団は出来ない...はずです)
「自由獲得枠」という制度はその「逆指名」に変わる新しいドラフト制度として導入された制度なんです
内容は上の逆指名制度とあまり変わらず選手の意見を尊重する制度なんです

そこで指名対象となる選手も(これも逆指名と同じで)高校生の選手は対象には含まれません
つまり「自由獲得枠」は大学生または社会人の選手のみ対象、ということになるのです(多分←ぇ

そしてここから「自由獲得枠制度」の難しい所なのですが各球団はそれぞれ二つずつ持っています
そしてその「自由獲得枠」というのは上で言った「一巡目」「二巡目」の選手に当たるわけです
そしてここが一番難しい所なのですが各球団は「自由獲得枠」を一つ使うとそのチームはドラフトで指名できる「巡目」が「三巡目」からになり二つとも使うと「四巡目」からしか指名できません
ですので「高校生の選手を獲りたい!」というチームは「自由獲得枠」を使わないそうです

つまり上のやつを要約しますと
「自由獲得枠」という物は使っても使わなくてもいいけれど使わないのであれば「大学生、社会人の凄いといわれる選手を他の球団に獲られる」ということであると同時に「高校生の凄い!と言われる選手を指名して獲る」ということです

ここでちょっとややこしい「○巡目」について例を挙げて説明しますが...
○○という球団が高校生の△△と言う選手を「三巡目」で指名しました
しかし□□という球団も△△選手を「二巡目」で指名しました
そうすると△△選手は□□に指名されたということになります

ちなみに...ドラフトで指名すると言うことは「指名した選手との交渉権を手に入れた」ということで「指名された球団に入団する」と言うわけではありません
これは高校生でよくあることですが指名されても「自分には行きたい球団があるから」と入団しない選手も結構いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたいのドラフト会議の流れがわかりました。
なんか、もやもやしてたものがすっきりとした感じです。
最後の、文の高校生が自分の行きたい球団に行きたいからと断る選手もいるんですね。。。
へーーー。自分の入りたいところで精一杯がんばりたいものですものね。

お礼日時:2004/11/21 22:52

下記サイトはドラフト会議に関するものです。


よかったらご覧ください。

参考URL:http://home.a07.itscom.net/kazoo/draft/draft.htm
    • good
    • 0

自由獲得枠(通称自由枠)は1球団につき2人まで指名できます。

事前に各球団が契約できるシステムです。だからドラフト会議の時点ではこの自由枠の選手たちは入団が確定しています。有力な社会人、大学生はこの自由枠での獲得を巡って各球団がしのぎをけずります。
この自由枠をいくつ使ったかで、何巡目に指名権があるかが変わってきます。

1巡目・・・自由枠を使用しない球団。
 高校生は自由枠が使用できないために、有力な高校生はここで争われることになります。大学生・社会人を取るか、高校生をとるかは各球団の戦略になります。複数の球団が同じ選手を希望した場合、抽選となり、はずれた球団は新たに選手を指名します。そのようにして、指名権のある全球団の指名が確定するまで行われます。

2巡目・・・自由枠で一人獲得した球団
今年のペナントレースで下位のチームから指名。重複することはありません。今年の場合は少し複雑ですが、日本一はパのライオンズなのでセの球団から指名になります。(ライオンズが最後)
3巡目・・・自由枠を使用しない球団
指名順は2巡目と同じです。
4巡目以降、偶数巡目・・・全球団
上位の球団より指名。今年ライオンズから
5巡目以降、奇数回目・・・全球団
2巡目と同じです。

というふうにして選手を指名してゆき、全球団が指名を終えるまで繰り返します。全体で120名しか指名でいきませんが、球団ごとの人数制限はないので、自由枠2人で終えても、制限の中に入っていれば100人とっても構いません。
    • good
    • 0

自由獲得枠は本来ドラフトで決定するもの何だけど選手本人の意思を尊重すると言うことで出来た制度



各チーム2名は枠を持っているので各チームごとに選手と交渉します
で交渉がまとまったら選手が入団表明し、他のチームはドラフトで指名することが出来なくなります

結局いい選手はどのチームも入団してほしいから契約金か高騰し戦力均衡も難しくなりドラフト制度の意味が薄れます

高校生が駄目な理由は「子供だから」「選手個人の意思」が薄弱だからだそうです
    • good
    • 0

プロ野球チームが新人選手を獲得するための会議が「ドラフト会議」


いい選手はどこのチームも欲しいでしょ、でも自由にすると契約金とかが高騰したりするからこのドラフト会議で調整する

1巡目は各チームが一番最初に欲しいと表明する選手のこと

自由獲得枠は各チーム二人まであるドラフトの抜け穴
選手側が行きたいチームを指名してそのチーム以外は行きませんって表明する
高校生は出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由獲得枠というのがいまいちわかりません。
ドラフトの抜け穴って何ですか?

高校生は自分の入りたいチームを指名できないのですか?
なんかだとすると、少しかわいそう。。。

お礼日時:2004/11/17 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!