プロが教えるわが家の防犯対策術!

リビングの吹き抜けの部分(8畳)から、冷たい空気が降りてきて寒く、不快な思いしています。どうすれば、よいでしょうか?アドバイスをお願いします。すまいは、富山県で山間部です。

自分なりに考えた結果、吹き抜け部分の窓からコールドドラフト現象が起こっていると思われたので、窓に2重で梱包用のプチプチを貼り、断熱効果の高いカーテンを付けました。

まだ、他にすることがあれば教えてください。

天井扇(シーリングファン)をつけたらいいのかもしれませんが、天井高が高すぎるとあまり効果が無いと聞きました。それに、8mの高さで傾斜天井なので自分で設置するのは困難です。

床暖房の暖気は、どれだけ上昇するものなのですか?
もしも、天井付近に暖気がたまっているのであればサーキュレーターを購入したいと思っています。

我が家については、築6年の新築住宅です。メーカーが言うには、高耐久・高断熱。高気密では、ありません。在来軸組み工房。暖房設備は、床暖房・エアコンを使用しています。吹き抜け部分の高さ(天井高)は、8M。吹き抜け部分に、40cm×160cmの窓(ペアガラス)が、5枚。

A 回答 (6件)

私の家は、改造を行い吹き抜けをつくりました。


その際、ウッドボイラーによる床暖房を行ったのですが念の為天井ファンも取り付けましたが実際は必要ありませんでした。
床暖房の部屋で椅子の上に立って手を上に伸ばしてみると上部の方が
涼しいのです。
恐らく人のいる高さ2m位までは暖かく上部に熱がこもっていないのです。
天井扇を廻すと逆に上部の冷気が下がってきてしまい本当に必要ないものだと思いました。
    • good
    • 0

tsu1093さん


まず、辛い事を申し上げますが、通常天井高さが
概ね3mを超えた場合は、基本的に空調計画(冷房
・暖房・換気・断熱)を設計時に行う必要があります。

(1)冷房:冷気は自然と下がる物。
(2)暖房:暖気は自然と上がる物。
(3)換気:部屋容積が大きくなれば、換気量も大きく
    成ります。
(4)断熱:夏季には熱射があり、冬季にはコールド
    ドラフトがおきる物。

従って
夏季は、熱射を考慮し、かつ部屋容積も冷やさないと
   冷房は余り効きません。(エアコン能力は通常の
   1,5倍~2倍必要です。)
冬季は、上部への熱だまりの抑制と冷気のドラフトの
    抑制を考えるのは基本です。

※床暖房の場合は輻射熱が主なので、温度分布は床から
 3mぐらいまではほぼ一定となります。
 上部では外乱をうけて温度は一定ではありません。
 尚、そんな上部には人はいないので無視して下さい。
 天井の暖気は、直吹きのサーキュレータでは余り
 改善しません(遠方への到達距離がないので)ので
 できればダクト方式にて暖気を床面にて吹き出す
 方式が有効です。

例えリビングといえども、吹き抜けが大きい場合は
大空間(劇場・ホール)空調計画が大事です。
 
    • good
    • 0

こんにちは。

私も県内の者です。

単純な工夫として天井代わりのオーニングみたいなのをインテリアとして付けてみるのはいかがでしょうか?
広い部屋の間仕切りとしてスクリーンやカーテンがあるだけでも暖房効果が違うようにもしかすると少しは効果があるのじゃないかと思うのですが…。
出来るだけ金は掛けたくないですよネ。

ちなみにウチは天井高さ9mの吹き抜けにシーリングファンを付けています。理屈では暖かい空気を循環させるためとわかっているのですが、実際真冬に回すと体感的に寒いので殆ど使っていません。
    • good
    • 0

二階への階段はリビングにありますか?それとも玄関や廊下からですか?



もしリビングからでしたら、温まった空気が吹き抜けから上昇し、その空気に押されて二階の冷たい空気が階段から降りてきて一階を冷やしています。階段の途中等に厚手のカーテンを付けると空気の循環が弱まり、一階床付近の冷えを抑えられます。

階段が玄関や廊下からでしたらリビングから玄関へのドアの下の隙間を埋めると、上記と同様に空気の循環が弱まりますので玄関からの冷気の侵入を弱められます。

この回答への補足

床暖房の暖気は、どれだけ上昇するものなのですか?
もしも、天井付近に暖気がたまっているのであればサーキュレーターを購入したいと思っています

補足日時:2004/11/05 02:52
    • good
    • 0

 基本的に吹き抜けの部屋は暖房が効きにくいのが普通です。

夏は涼しくて良いのですがね。暖かくなった空気は上に上がってしまいます。
 私の家も吹き抜けの傾斜天井だったのですが、10年程前に改築して普通の天井にして二階部分も作りました。天井を低くしただけで冬は非常に暖かくなりました。暖房がいらないくらいです。二階部分は天井が低く傾斜していますので、ベッドを置いて寝室にしました。天井が低く暖かくて狭い為、自分の出した湿気の為か空気が乾燥しないのでぐっすり眠れるようになりました。部屋数も増え一石何丁にもなりました。

この回答への補足

私も、最終的には、子供部屋なんかでもいいかなとは考えています。でも、部屋を作るとなると費用は、どれだけかかるか心配です

補足日時:2004/11/05 02:54
    • good
    • 0

床暖房は、基本的には輻射熱によるもので空気を暖めない暖房方式です。



日本の場合には、床に座る習慣があるため、接触による伝熱も加味されます。

エアコンを使い、室温を上げて対応するか、壁面(腰壁)に輻射形の暖房機(ハロゲンヒーター等)をつける方法があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!