プロが教えるわが家の防犯対策術!

乾燥機を持っていないので、部屋干しが多い我が家では洗濯物がなかなか乾きません。ナショナルから出ているデカント方式の「衣類乾燥除湿機」の購入を考えているのですが、効果はどんなかんじでしょうか?電気代のことも含めて便利だ、買いだ!という感じかそれともイマイチか知りたいです。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

従来の除湿器は、圧縮機を使っています。


これに対して、ご質問のデシカント方式(デカントじゃないですね)は、圧縮機を使わず、ゼオライト(わかりやすく言えば、活性炭みたいにたくさんの孔があり、ここに水分を吸着するものです)を使い、湿った空気が吸収され、ヒーターの熱で暖めて水滴となり除湿します。

両者の特徴は以下のようになります。
       【デシカント方式】                【圧縮機方式】
除湿能力 特に低温で◎                  低温では△
      (ただし約20℃以上では除湿量ほぼ一定)(気温0℃で除湿0、除湿量は気温に比例)
消費電力 大(ヒータがあるため)             小
本体重さ 軽い                        やや重い(圧縮機があるため)
吹出し温度 室温の+3~8℃               室温の+約2℃
        (つまり洗濯物が乾きやすい)

デシカント方式の特徴として、上記の通り、特に低温時でも除湿能力が低下しないというものがあります。
おおむね気温25℃以上では両者同等ですが、例えば10℃では、デシカント方式の方が2~3倍の除湿能力があります。

ただ、ヒータを使うため、電気代がかかります。
例えば、1日10L除湿できる機種では、圧縮機方式では1時間あたり5~6円(60Hz地域)ですが、デシカント方式では通常運転で約10円、冬場の運転では約17円と、約3倍になります。(ただし、除湿能力も約2~3倍なので、同等と考えてもいいです。また、圧縮機方式のものでも、低温時の衣類乾燥のためにヒータを内蔵したものもあり、これだと電気代も結構あがります)

よって、特に、秋~冬場に多く使われるのなら、デシカント方式を、主に梅雨~夏場なら、圧縮機方式をおすすめします。(実売価格は、デシカントの方が少し安いようですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。また機会がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

お礼日時:2004/10/21 14:35

へー(・o・)・・・いや,#2のactionさんの書き込みを見て始めてコンプレッサーを用いない除湿機があることを知りましたよ。


なるほど~。それなら冬も安心ですね(^-^)。

無知を自ら暴露したようで恥ずかしいです(^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 14:35

そのナショナルの除湿機については知りませんが・・・,もし狭くてあまり使用しない部屋が有るのであれば,除湿機は是非お奨めします。


少なくとも生乾きの嫌な臭いはしなくなりますよ!
ただし,カンカンな太陽光で干した時ほどの「ふっくらさわやかきもちいい」な感じは期待できませんけどね(笑)。

あと,機種によって性能はかなり違います。
やはり高いものは良いです。高いと言っても4万円くらいの話ですが・・・
1~2万円くらいの安いものとは除湿能力など(一日の除湿量やタンク容量,衣類乾燥に特化した機能があるか)が全く違います。目に見えて違います。
エンジニアらしくない漠然とした表現になってしまいましたが・・・専門外で「指標」が無いので(^^;)。

電気代は分かりません。すみまっせん・・・。


プチ情報:
冬寒いときは除湿能力が極端に低下します(これは利用している物理現象上仕方の無い事です。)。暖房を併用する必要があります。
そして,夏は除湿機を掛けると気温が上がりすぎてとても一緒の部屋には住めません。最初に書いたように,使ってない狭い部屋をお奨めします。人によっては風呂場を使ったりしてるようですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。また機会がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

お礼日時:2004/10/21 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!