
「いつか晴れた日に」のラストシーンがわかりません。
2女のマリアンヌの結婚式に遠くから、ウィロビーが丘の上から微笑みながら、見送って去っていきました。
あれは、どういう意味なんでしょうか?
散々考えて、展開を想像するかぎりでは・・・・・・・・
(1)やっぱり、マリアンヌを愛していたが、自分は結婚できないので、相手の幸せを願いながら去っていく。
(2)やはり、金持ちの令嬢からも逃げ出したあと、マリアンヌを迎えに来たが、大佐と結婚式をしていた。
(3)すべて投げ出し、裸一貫で自由の身になった後、マリアンヌを迎えに行った。
このように思えないこともないのです。
最近の映画にはない、内面的な感情をとても繊細に表現していて、ヒューグラント、アランリックマン、エマトンプソンと、キャストも魅力です。
特にアランリックマンは、ダイハード、ロビンフット、からのファンです。
悪役なんですが、目をむいてあきれた顔なんてすごくかわいいです♪ラブアクチュアリーも、もちろん見ました♪
本題に戻りますが・・・・
このような場合、みなさんはどのように解釈しましたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは♪
ずいぶん前に見た映画ですので、細部を覚えていないのですが(でもラストは滂沱の涙でした…)、わたしは(1)の解釈でした。
愛よりもお金を選び、マリアンヌを棄てた自責の念もあったのでしょうね(あったと思いたい)。
彼女が幸せになって、もう戻れないという思いと、懐旧の念が湧いた見送りのシーンだったと思います。
たしか、ウィロビーの姿は遠景でしか写っていませんでしたよね?(違ってたらすみません)
そこに彼の一抹の寂しさを見たような気がします。
(2)と(3)の解釈だとすると、彼はもっと落胆した様子を見せてもおかしくないと思います。
何しろ、金も愛もすべて失ったわけですから(笑)
このシーンで、『モーリス』のラストシーンを思い出しました。
そこでも、愛よりも世間体を選んだ準主役が、寂しそうに窓から昔を追憶するまなざしをたたえて終わります。
それから、わたしもリックマン好きなんです!
おっしゃられているように、なんだかかわいいところがあるんですよね♪
この回答への補足
※タイトル間違いのお詫び
「いつか晴れた日に」が「よく晴れた日に」となっていました。
お詫びして訂正します!!!
※(1)どうしてウィロビーはあの村へ行った(戻った)のか、何故あそこにいたんでしょう?
※(2)金持ちの令嬢に物足りなさを感じ、戻れるはずはないと思いながら、あのコテージでの生活を思い出し村へ戻ったが、もうマリアンヌは結婚していた。そして(1)につながる。
※(3)舞踏会で再会した時の動揺から、ウィロビーはマリアンヌが大切な人と気づき、「もしかしてもう遅いかもしれない。でも、もうこれ以上は自分の気持ちにうそはつきたくない」と感じたのでは?
bluebettyさん回答ありがとうございます。
(でもラストは滂沱の涙でした…)わたしもです(涙)
もうウラこぶしでワシワシ涙を拭きました。
1人で見ていたのに気がついたら「よかったね、よかったね」と言ってしまいました^^;
ウィロビーは、最後あの場面で、(1)ではなく、わたしは(2)(3)が有力だと思ってました。
※補足欄参考
『モーリス』はちょっと見てないですが、bluebettyさんの一文で是非見てみたくなりました。
良さそうですね♪
しばらく締め切らずにいようと思います。
もし、再度「いつか晴れた日に」をごらんになって気が向かれたら、書き込みお願いします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の予告を撮影することは違...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
35年くらい前のアニメ映画 マ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画 レインマン
-
ロードオブザリングで…
-
午後ロードで昔みた映画のタイ...
-
攻殻機動隊SACにおける荒巻課長...
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報