プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも大変お世話になります。くだらない質問ですが・・・

サン=サーンスの=は何と読むのでしょうか?表記の仕方もエンカルタ百科事典では中黒・を使っていますが、一般的には=が多いように思います。
また、半角の=だったり統一されていませんよね。
原語?ではハイフン-が使われているようです。

どれが正しいのでしょうか?

敢えて統一する必要もないほど「どうでもいい」ことなんでしょうか?

演奏会のチラシやプログラムを作る時、正しい表記の仕方がわからず困っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 スペルがCharles Camille Saint-Saënsなので、カナ表記の場合シャルル・カミーユ・サン=サーンスとファーストネームなどとの間に「・」を入れる関係上、それと区別するために「=」としているのでしょう。

もちろんそれ自体は発音しません。
 通常このような場合は「=」が使われるようです。ハイフンにしないのは、より強調された印象を与えるためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

char2ndさんの回答が4人の回答者の中で最も説得力がありました。ありがとうございました。

No.2~No.4の回答者の皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/17 19:37

もとの表記にハイフン(-)が含まれていて、それをカタカナ表記にするときにハイフンのままだと、引っ張る音すなわち長音を表す記号「ー」と紛らわしくなるので、二本に増やしたのだと思います。

手書きなら区別はまず無理です。

推量にすぎませんが、これ以外の回答はありえないと思います。

私としては半角を使う気にはなりません。何も考えずに全角の=でどこまでも押し通します。なぜなら、ハイフンの代用であるのが明らかなら、あとは見た目の良さだからです。原文と対応させるつもりで半角の等号を混ぜるのは愚にして醜と感じます。
    • good
    • 0

どれが正しいかはよく分かりません。



なんと読むかということですが、「-」が「ハイフン」なら「=」は何かというと「イコール」以外にはないのではないでしょうか。もちろん、「サン・イコール・サーンス」などと読みはしませんが。
    • good
    • 0

>「どうでもいい」ことなんでしょうか?



どうでもいいことです。
表記はなるべく現地の発音に近づける。慣用のあるものはそちらでもいいというのが浸透してきました。
サンテグジュペリ(星の王子様の作者)もかつては「分かち書き」?されていましたが、「誕生日にはサンテグジュペリ、、」という曲が流行ったあたりからどっちでも良くなりました(^^)。ワインの名前はシャトー・マレスコ・サンテグジュペリ(Ch.Malescot-St-Exupery)でこちらが古い。
人名はSaint-Exと表記(略記)されますが「サンテックス」(空港名)です。

音楽の世界では権威主義ですから(^^)事情違うでしょうね。
カラヤンっていう指揮者の(フルネームの)表記は新聞によって違っていたりしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!