プロが教えるわが家の防犯対策術!

フランス人と喋っていると意外と良く「Ca y est!」というフレーズを聞きます。
ロワイヤルをひくと「うまくいった」「これでよし」という訳しかありませんが、もっと多くの意味/用法があるように思われます。
どなたか詳しく解説してください。参考文献・URLもあるとありがたいです。よろしおくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

解説は出来ませんが...


確かにフランス人、ちょっとした時に口にする言葉ですね。

私の辞書から抜粋すると
*スタンダード仏和(大修館書店):1)その通りです、2)結構!よしきた!、3)こんどこそそうなるぞ

*ラルース仏和辞典(白水社):1)これでよし、2)もうすんだ、3)案の定やっちゃった
a) Alors tu es pre(^)t? - Ca y est,j'arrive! さあ、支度できた? ー よしできた、すぐいくよ。
b) Allez!ca y est,c'est fini,ne pleure plus [注射の後で]さあさあ、ほら済んだ、おしまいよ、もう泣くんじゃない。
c)Atchoum! Ca y est,je suis enrhume('). ハクション。やっぱり、風邪ひいちゃった。

私の考えられるシチュエーションとしては、
「あーやれやれ(終った)」ということが多いです(ca y est,c'est fini.):
パズル、ゲームが終った時。
窓口で長い行列の後、自分の番にやっとなった時。
仕事、用事が終った時。
子供達の喧嘩が収束した時。泣き止んだ時。
音楽会、映画等終了したとき、あるいは会場の外へでようとする前。(さあ、行こうか、みたいな)

物事が終了したか聞きたい時にも使いますね。
うまくいったの? 
テスト、宿題終ったの? 
掃除終った? 
もう御飯食べ終ったの?(テーブルの上の食器をかたずけて良いか聞く時など)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Ca y est!――全くもってその通り!

回答ありがとうございました。フランス人に依れば「何か(Ca)がその状態(y)に達した/ある(est)」という時に使うフレーズなのだそうです。でも何がどういう状態に達したのかとっさにはなかなか分からないので難儀しております。
私が戸惑ってしまったのは「その通りです」にあたるシチュエーションでした(テレマタンの天気予報の兄ちゃんに突然ブラウン巻の中から叫ばれた時が一番印象に深い・・・)。
今回挙げていただいた例、大変参考になりました。重ねて御礼申し上げますm(_ _)m

お礼日時:2001/07/20 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!