アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方・年代でジャンケンの方法は異なると思いますが、
みなさんのジャンケンの掛け声を教えてください。
因みに私の幼少時は
・じゃんけんほっかほか北海道(で出だす)、
はさ~むいぞ(でアイコの場合だす)
・じゃんけんポックリ蹴ってイモ食ってブ~(で出だす)
以上、神奈川でやっていました。
・じゃ~いけ~んで、ほいっ(で出す)、
お~しゅうほいっ、まるのこめ、三つの子
(でアイコの場合、カンマごとに出す)
以上、20年位前の兵庫(言葉は耳で覚えたため、自信なし)
良回答を付けにくい質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (22件中1~10件)

沖縄ですが・・・


「じゃんけん、じゃがいも、さつまいもっ!」ってありましたね。

代わりどころでは、こんなのもありました。
「じゃんけん、しっ、しっ、どっち隠す!あんたばかね、グリーンピース!」

「しっ、しっ」のタイミングで両手を出します。それぞれぐー、ちょき、ぱーを選びます。
「どっち隠す」のタイミングで片手を隠します。
「あんたばかね」では、あっち向いてホイを行います。(これで決着が付けば終わり)
決着が付かなければ「グリーンピース!」の掛け声で、またじゃんけんです。(長い・・・(^^;)

この最後のじゃんけんでは、以下のジェスチャーをやります。
「ちょき」=セブンのウルトラビーム光線のかっこう。
「ぱー」=スペシウム光線のかっこう。
「ぐー」=手はげんこつで、クロスする。

まあ、じゃんけんの域を越えて、それ自体が遊びになってますね~。

この回答への補足

皆様のおかげで、北は北海道、南は九州・沖縄まで様々なジャンケンの掛け声を
知ることができました。ありがとうございました。
質問した当時から予測していた通りですが、良回答がつけにくい
質問でしたので、『困った時のあみだ頼み』ということで、
あみだくじで選ばせて頂きました。ご了承願います。
ここで得た知識を有効活用させるために、私の周りや子供たちに
受け継いでいきたいと思います。たぶん、きっと・・・
ありがとうございました~~。

補足日時:2001/07/09 16:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

rallyさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
遠く海を越えた沖縄でも、”いも”でつながっているとは・・・
さらに、私もやりました。
「じゃんけん、ぽいぽい、どっち隠す!?あんたばかね、ビームフラッシュ」
でした。思い出しました。感動した!!(小泉総理風)

>まあ、じゃんけんの域を越えて、それ自体が遊びになってますね~。

言われてみれば、これはジャンケンじゃなくて、「あっち向いてホイッ」
などの遊びとしてのジャンルですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 10:13

補足です



私の田舎は伊豆七島の中の一つ
大島です

陸続きではないのでもう少し上の年代の人になると
また違った言い回しがあるかもしれません

今は標準語とあまり変わらなくなっちゃったんですよね~
ちょっと淋しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lupinmamaさん、再度ご登場していただいたのに、またもやお礼が遅くなりまして
申し訳ございません。
群馬と大島、こちらも海を隔ているに関わらず、言い方が同じなのは驚きです。

>今は標準語とあまり変わらなくなっちゃったんですよね~

これは、群馬も一緒です。メディア・交通の発達で情報の格差が少なくなって
きましたからね。親子の会話が減ってきたことも要因の一つかもしれません。
いずれにせよ、ホント淋しい限りですね。

お礼日時:2001/07/04 09:07

再びお邪魔します。



> teleregさんとは、『方言と標準語(共通語)』の質問から、
> 私と出身地が あまり遠くないと思いますが、…

ギリギリ関東平野です。
上記の質問内でのgunmanさんの私の出身地推測は、ちょっとハズレかな。
これでもうほとんど絞れると思いますが、詳細は避けさせてください。

もう一つ思い出しました。前回のとかなり似ているのですが、

「おいやっち。」
アイコなら「ちっちっぽ。」(これは一緒)

更にアイコならもう1バージョンあったのですが、どうしても思い出せません。
(たぶん、「おいやっち。」と「おっちゃっち。」は、どちらかがどちらかに変化したのでしょう。)

なんにしても、皆さんのご紹介されているような長い文章ではなく、
単純な、短いワンフレーズでじゃんけんしていましたねえ。いや、懐かしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

teleregさん、再度ご登場ありがとうございます。

>これでもうほとんど絞れると思いますが、詳細は避けさせてください。

了解しました。規約にも『個人を特定できる情報を公開してはならない』
とありますし、無用な憶測は避けることにします。失礼致しました。

「おいやっち。」 も聞いたことが無いですね。
アイコの場合の「ちっちっぽ。」も、私にとってはフレーズとしては長いですね。
同じ群馬でもこんなに違うのに、沖縄とは似ていたり(と言っても私の、極限られた
周りだけですが)、不思議ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 19:13

私が小さい頃は、


「出さなきゃ負けよ~、じゃんけんぽん!(ぽい!の場合もあり)」
「最初はグー!じゃんけんぽん!(ぽい!)」
のどちらかでした。
あいこが続いた場合は、
「しょっ!」「しょっ!」「しょっ!」と続きます。
  ↑
これが他の方の回答になかったので一応・・・
当たり前すぎて書かなかっただけなのかな?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sherry_saraさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。

>出さなきゃ負けよ~、じゃんけんぽん!
私の場合は、応用偏として、
ジャンケンしないと、勝った者
と言うのがありました。何回か引っかかる人がいましたが、子供のルールでは
反則なので、すぐに廃れてしましました。

>あいこが続いた場合は、「しょっ!」「しょっ!」「しょっ!」と続きます。

#19のlupinmamaさんのお礼にも書きましたが、私もやりましたよ。
ずばり、sherry_saraさんの出身は東日本地方ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 13:11

私の田舎では



ちっ! けっ! たっ!
(ジャン) (ケン) (ポン)

というのがありました

あいこのときは

あいこでしょい! でした・・・。

じゃんけんの掛け声は地域等で
かなり変わるんですね~

びっくりしてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lupinmamaさん、ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
lupinmamaさんは、どちらのご出身でしょう?
下のお礼で言葉足りませんでしたが、私の場合は、
ちっけった→(アイコの場合)アイコでしょっ→(アイコの場合)しょっ
→しょっ→・・・
と続きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 13:04

富山県高岡です。


「は~あぁっさぁ~ん え!」
でした。
チョキは人指し指と親指で作るのがシブいと言われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chaffさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
なんか、もういきおいでやる感じのジャンケンですね。
(「ちっけった」も変わりないですが・・・)

私の時代は、親指と人差し指のチョキは、ダサかったような・・・
時代・地域差両方でしょうか・・・?
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 12:59

私も群馬で、下のコメントを拝見すると、たぶんgunmanさんと同年代くらいかな、


と思うのですが、これはご存知ないですか?

「おっちゃっち。」
で、アイコの場合
「ちっちっぽ。」

小学校時代、全員がこれだけを使っていました。
(「じゃんけんぽん」のほうが方言か、と思っていたくらいです。)
高校に入るくらいからは普通に「じゃんけんぽん。」になりましたが。

「セブンイレブンいい気分、開いてて良かった」
でじゃんけんしたことはないです。同じ群馬県内でも、地域によるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

teleregさん、ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
teleregさんとは、『方言と標準語(共通語)』の質問から、私と出身地が
あまり遠くないと思いますが、
>「おっちゃっち。」
は聞いたことがないですね。小学生なんて、交友範囲がチャリで行ける所だし、
当時はネットやケータイの文化が無かったから、同じ市であったたとしても
文化が違うんでしょうね。

セブンイレブンは、私の知っている限り、2つの小学校しか知りません。
たぶん、全国展開どころか市展開もしなかった、町限定モデルだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 10:00

岐阜県東部です



じゃんけんジャガイモ北海道
あいこでアメリカ ヨーロッパ
 北海道が出てくるのは他の方と同じなのですが、「ホカホカ」が「じゃがいも」と成るのが少し違うようですが、他の地方で流行ったものが、伝わって来るうちに変化したのだと思います。
名古屋の一部ですが、「ジャーンケーンで  ほーい」って言うのが有りますが、側で聞いているとイライラする位スローテンポなじゃんけんです、普通のじゃんけんの倍以上の時間が掛かりじゃんけんだけで遊びの時間の半分を使うのじゃないかと思うくらいのんびりしています。
母の子供の頃福岡では、「じゃいけん しょっ(又はせっ)」って言っていたらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kenntyaさん、ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
岐阜県でも北海道が使用されていましたか。
今、思い出したんですけど、雑誌にこのフレーズが載っていたような気がします。
そのとき、「ジャガイモじゃないよ、ホカホカだよ」と思ったような気がします。
(自信なし)

やはり福岡の方は、「しょ」なんですかね?今度、福岡出身の人とジャンケンした
時に「しょ」を使ったら、懐かしがられるかなあ。でも周りに福岡出身の人いないなあ。
だめじゃん。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 09:49

じゃんけんのかけ声が地方によって異なるという話は聞いていましたが、いろいろとあるもんですねぇ...



ちなみに山口、30年前ということで...
なお、一部偏見を感じられる部分もありますが子供のじゃんけん文化の一部と大目に見ていただけますようお願いいたします(^^;)。

じゃんけんもってすっちゃんほい(ほいで出す)
あいこの場合は
あいこでアメリカ、ヨーロッパ(出す)
インドの国は真っ黒け(出す)
パリは七回大統領(出す)

あいこでアメリカ、ヨーロッパが北海道でも使われているなんて驚きです。ちなみにわたしの周りに北海道出身の人はいませんでした。

パリは...はちょっと記憶が定かではないのですが...でも、なんでフランスじゃなくてパリなんだろうとか考えちゃうとおかしいですよね(単純に語呂が悪いから?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

muadivさん、ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
山口でもアメリカ、ヨーロッパだけでなく、インド、ヨーロッパまで出るなんて
なんて、インターナショナルなんでしょう。
私の説は、見事に崩れてしましました。(と言うほどの説でもないですが)

>インドの国は真っ黒け
>パリは七回大統領
インド人=黒い?これにはインド人もビックリ?
七会?これは七不思議ですね。
でも、あいこで出すジャンケンにしては、言葉が長いですね。山口の方は気が
長いのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 09:37

三重県出身30代後半です(^^)



「ちょい やん でぇっ!」  

(笑)なんでこんなヘンな言い方してたんやろぉ?(笑)

「あいこ」は「あい やん でぇっ!」です(^^;

意味もわからず言ってました(笑)

誰か意味知ってたら 教えてください(^^)

PS経験者?(笑)
回答に対する自信って言われても(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k23mさん、ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。

>「ちょい やん でぇっ!」 

telescopeさんや、私の「ちっけった!」に通ずる勢いのあるジャンケンですね。
経験者・回答に対する自信は、「あぁ俺は過去にやったことがあるさっ、文句あるか?!」
と言えれば(そこまで言う必要も無いですけど)、経験者であり、自信あり・有りだと
思います。
貴重な経験談、ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!