プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の姉の症状です。
姉は3人の子供がいますが、2人目を産んで以来、右側のみ腰から足への痛み・しびれがひどく、母も自分の時がそうだったので「もう一度出産する機会があれば直るよ」とのアドバイスにより、育児の合間をぬってたまーに接骨院で電気(?)の治療をするだけで我慢していたようです。
けれど、3人目を産んでからもまったく直る気配がなく、今ではその乳飲み子を抱っこしたまま歩くことさえ辛そうで、食事のしたくのためキッチンに立つのも大変なようです。

一度整形外科へ診てもらったら、「ヘルニアの気がある」と医師に言われたそうですけど、その時は具体的な治療は行わず、今でも確定しないまま痛みとしびれが続いています。
あまり長期間にわたってそれらが続くので、さすがに姉も義兄も「違う病気では?」と心配になり、ヒマをみてもう一度整形外科で精密検査を受けたいと思っているようですが、3人の子供をかかえて平日に通院するのは並大抵の事ではなく、義兄の協力が不可欠なため、いつ仕事をお休みするかということで、いまだに診察は受けていません。

私もとても心配なので、このような症状をされている方、または心あたりのある方の情報をいただきたいと思っています。

A 回答 (3件)

産後は安静に過ごしましたか?


出産時に産道が広がりますので、当然に骨盤関節が離開されます。出産後、元に戻るには6週間から7週間かかります。この期間を産褥期(さんじょくき)といいます。
ご存知の通り骨盤は体重を支えていますが、実は脳や脊髄神経ともつながっていますので産後が安静に過ごせなかった場合には、骨盤がきちんと戻らずに体調を崩して腰痛などが出てしまいます。
腰痛は、骨盤支持用のベルト(骨盤ゴムバンド)を装着することによって、多少軽減できるでしょうが、分娩後の腰痛は、一般的な腰痛とは異なるといわれていますからきちんと検査された方が良いですね。できれば、レントゲン設備だけではなくMRIのある総合病院の整形外科のほうが良いかもしれません。
場合によっては、子宮の炎症による腰痛という事もあります(婦人科の内診で診断がつきます)し、産後でもあり婦人科との連携が必要になるかもしれませんしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

amida3さんのご指摘のとおりです。
姉は3人目を出産後、数日入院したくらいで実家にも戻らず、まったく通常の生活をおくっていました。たしか2人目もそんなに長期の安静はしていなかったのではないでしょうか。甥の幼稚園の送り迎えや赤子の抱っこ、日々の買い物などを普通にこなしていれば、安静にしてくても出来ないのが現状です。
聞けば聞くほど、姉の腰痛は必然的なものだということが分かりました。でももう既になってしまったものはしょうがないので、とにかくamida3さんのおすすめのとおり、整形外科や婦人科での検査を姉に徹底させたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/07/02 14:36

椎間板ヘルニアと思われます。


精密な検査を受けることをお勧めします。もしも時間が取れないようならば、改善法として、『腰の関節を引き伸ばす』方法を考えると良いと思います。
1、腰に重みを掛けない。
2、できるだけ腰を丸く曲げる姿勢をとる、腰が伸びます、このとき両手で机などをつかむとさらに伸びます。
3、膝を抱え込み寝っころがる。
4、下腹部をできるだけひっ込ませる。
5、そっくり返らない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

以前にも医師に言われていたとおり、やはりヘルニアらしいですね。これは私の知人も一度なったことがあり、とにかく「安静が一番」と言っていましたが、やんちゃ盛りの甥っ子達を見るとそれも難しくこれからの事が気がかりです。
でも詳しい応急処置を教えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2001/07/02 11:23

MRIの施設がある整形外科に早めに受診することをお勧めします。


私も、右の腰と、臀部に強烈な痛みと、足先までのしびれに夜眠ることすらできなかったことがあります。痛みを取るために、1ヶ月入院しました。
とりあえず、MRIにより、「椎間板ヘルニア」と病名が確定すれば、お姉様も少しは安心できるでしょうし、治療法もおのずと確定するものと思われます。
痛みがひどくなれば、睡眠もとれない痛みとなります。
とにかく早めの受診を。
どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉もnaanekoさんの症状と似ているようです。腰は腰でも臀部に近い場所から痛みが足へ続いているようですね。
でも最近は臀部の痛みはいくらか軽減してきたようですが、足の方はいまだに痛みとしびれが続き、私がこの「教えて!goo」へ質問したことを話したら「結果を知らせて」とかなり注目していました。(それだけ痛いということなのかな)
さっそくこのページのプリントを見せ、なるべく早い診察をすすめたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2001/07/02 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!