アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日「恋待迎賓館」なるサイトから登録完了のメールが届きました。私は登録した覚えがないので、その旨をメールにて返信しました。(覚えがない場合はその旨を伝えて下さいとのことだったので)
しかし数日後、なぜか自宅に登録完了通知とアプローチカードなるものなどの資料が届きました。無視していたら後日、女性からの手紙同封の代引郵便とそれの説明封書の2通がきました。代引の方は10500円の請求でしたが、幸い不在でしたので支払わずに済みました。
で、もう一通の方に「代引郵便を受領いただけなかった場合、後日正式な書類をもちまして違約金等の請求(三万円)をさせていただきます」との内容が書いてありました。
これは無視し続けてよいのでしょうか?それとも内容証明かなにかで登録をしていない事を伝えた方がよいのでしょうか?まだ正式書類というものは来ていませんが、困っています。それに登録の覚えがないと送信したメールを既に消去してしまったので心配です。

A 回答 (4件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



kyo0707さんに送られてきたものは完全な架空請求詐欺です。一切相手にしないでください。連絡を相手にも取らないでください。相手が取り立てに来る事も無いので安心してください。

下記過去ログ参照。

「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164

「出会い系サイト利用の法外請求」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066

あわせて下記もご覧ください。

「悪徳商法?マニアックス」
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

「悪質商法にご注意」
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou. …

「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/ …

「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm

最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。

「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/sto …

「“フィッシング詐欺”にご注意」
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/close …

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

この場合、最初来たメールに対して無視して削除された方が良かったと思います。


というのは、この手のサイトは無作為にメールを送りつけて、それで反応の合った人に向けて、何らかのアプローチを仕掛けてきます。
それが資料や代引郵便です。その資料や代引郵便については、郵便局へ「着信拒否」する旨を申し出ると、送り主にそのまま戻しますので、そのようにしてください。
そして、「違約金・・」の手紙を持って、警察へ届けてください。警察でもそのような被害についての相談を受けますので。
それから、後は業者とは一切連絡を取らないでください。
また、業者と連絡を取ると相手の術中に嵌りますので。
それからこのようなことを書いているHPがありましたので見てください。
「アダルトサイト架空請求詐欺にご用心(傾向と対策)」
http://www.webfaq.jp/adult_fraud/

それから、他にはこちらのページもよく知られているHPですのでそこの記事も見てください。
Web110 インターネット犯罪の追跡・被害 追跡調査
http://www.web110.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事だったんですか。住所や名前が知られてたのでビックリしました。上記のHP等をみて勉強しときます。

お礼日時:2004/06/18 00:05

結論無視無視もひとつおまけに無視することです。


それ以上何かアプローチがあるのなら警察等に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はーい、わかりました。やっぱり無視してもいいんですね。なんか楽になりました

お礼日時:2004/06/18 00:02

私は別のかたちで、架空請求のようなものが届きました。

(1週間ほど前)
それは、現在無視している状態です。
もし、動きがあれば国民生活センターへ相談するつもりです。
もし騙されていなくても、情報提供してあげると良いと思います。
あと警察にも届け出ると、悪質なものは取り締まってくれるかもしれません。

実際に経験したわけではありませんが、参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり生活センターに電話した方がいいんですね。迷ってましたので明日電話してみます。

お礼日時:2004/06/18 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!