プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人のわんちゃんの話なので、はっきりしない部分がありますがお許しください。腎不全と診断されて、数値もかなりよくない状況の場合の対応について教えていただけないでしょうか。

2歳のラブラドールなのですが、嘔吐などがあり病院に連れて行ったところ腎不全だといわれ、緊急入院して1時間400cc(?)で24時間点滴を受けたそうです。その結果ますます症状はわるくなり鼻紋がなくなる(見えなくなる?)ぐらいで、もちろん歩くこともできないそうです。その病院ではさじを投げられてしまったため、別の病院で毎日往診にきてもらい点滴を打ってもらっているそうです。

このような状況では安らかな状態にしてあげるしかないのかもしれませんが、あまりにも急なことで聞いている私のほうがやりきれなくなってしまいました。医療の進歩というのもあるのかもしれないと思いますし、まったく別の処置方法ももしかしたらあるかもしれないと思って質問させていただきました。専門の方や同じような体験をなさった方、どんな情報でもかまいませんのでお知らせいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


問題は腎不全の原因が何に寄っているかに関わります。もし原因が取り除けるなら、腎不全に対する対処(=持続的な点滴)に加え、そちらに対する治療を行う必要があるでしょう。腎不全の治療は、基本的に点滴しかありません。クレメジンは、点滴なしでも状態を維持できるくらいに回復した場合に処方するものであって、基本的には点滴治療に変わるものではなく、サポート的なものです。
No.1さんのおっしゃる透析等の治療は、やはり一時的なショックに伴う急性の腎不全のような場合に適用されるものです。慢性的に進行し、腎臓自体の機能が著しく低下している場合には、腎臓の機能を回復するような効果があるわけではありませんから、選択肢とはなりません。
ここから先は想像の範囲ですのでご参考程度に考えて頂きたいのですが、大型犬で2才という若さでの重症の腎不全というと、先天性に腎臓の機能が悪い病気が考えられます。この場合はエコーとレントゲンと尿路造影でほとんどの場合診断できると思います。この病気の場合は残念ながら先天性の腎臓の異常自体を治す治療法はありませんので、病状が進行した場合には安楽死という手段が執られるのは、ワンちゃんのQOLを考えても、仕方のない選択かもしれません。
ただし、もし今の段階で根本的な原因が掴めていないなら、それを探るために高次の医療機関の紹介を受けることもできると思いますから、担当の獣医師とよくご相談ください。

この回答への補足

arry_kさん、nyanzowさん、とても懇切丁寧に教えてくださりほんとうにありがとうございます。ただいま本人にその旨を伝えたのですが、わんちゃんの血液検査の結果を聞きに行くところでした。やはり原因を調べるために今週中に大学病院に行くかもしれないとのことでした。後ほど状況を報告させていただきますので、お手数だと思いますが、またご助言をいただけると幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

補足日時:2004/04/05 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お待たせして申し訳ありません。友人が日本獣医畜産大学に連れて行って検査をしたようです。検査結果が出ているのかもしれませんが、その後連絡がきていません。友人のショックを考えるとなかなかこちらから連絡が取りにくいのですが、おそらく3週間ほど食べていない状態ではないかと思いますので、私も気が気ではありません。ただこれ以上お待たせするのも心苦しいので、連絡がきしだい新たな質問をさせていただきたいと思います。できましたら、その際もアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/04/09 17:28

獣医師です。


急激に発症した腎不全(急性腎不全)であるとすれば、血液透析もしくは腹膜透析という選択肢があります。
但しどちらも費用がかかり、実施できる機関も限られてきます。
いずれにしろ集中的に治療すべき病気ですので、本気で治療しようと考えられているのであれば入院での治療が原則になります。早急に近隣の動物病院に問い合わせてみてはどうですか。時間的な猶予はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。獣医さんにお返事いただき心強く思います。
このわんちゃんは慢性のようです。食べても戻すことがあり、水を多く飲んでいたそうです。食欲も低下し、現在は動かすことができないようなかなり重い状態のようなんです。ある病院での1泊24時間点滴(費用は6万円弱だそうです)が適切だったのか分からないのですが、その後ぐったりしていて数値も改善されずに1週間程度経っているようです。別の獣医さんに来てもらって点滴を毎日打っている状態のようです。腎臓の細胞はこの程度までになってしまうと再生することもないと聞きましたが、治療を勧めるべきなのか、安らかにしてあげるほうが望ましいのか分からないのです。いくつか評判のよい獣医さんに電話で聞くことを勧めたのですが、気が気ではありません。ネットで検索すると、もって1週間と診断されたような犬でも元気に生活している場合もあるみたいなんですが、まだ若い個体ですので、この状態を乗り切れば食餌を気遣いながら生きることができるものなのでしょうか。点滴だけでなしにクレメジンとかいうお薬を使っても、もう歩けるようにはならないものなのでしょうか。友人の犬なのでぼやけた情報で申し訳ないのですが、私も犬を飼っていますので他人事におもえません。なんでもかまいませんので情報をいただけると幸いです。

お礼日時:2004/04/05 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!