プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここ2,3年ですごく白髪が多くなった21歳の♀です(苦笑
もともと髪の毛は多いほうでした。
美容院でカットやカラーをしに行くと必ず美容院の人はビックリします。
「何をそんなに悩んでるの?」とか「ストレス溜まってるの?」
とか聞いてくるんですが、性格上特に悩むタイプでもストレス溜めるタイプじゃないし。。。
栄養不足なんでしょうか?w
これはもう元に戻らないんですかね?w
何かいいアドバイス。(これ食べたらとか、こうしたら)とかあったら教えて下さいo( _ _ )o ))

A 回答 (3件)

職場や学校など,高校生までの生活環境とは違う環境になっているはずです。


その環境の中で,毎日,何らかのストレスを受けていれば,白髪が多くなることも充分考えられます。

人間,ストレスを受けますと,血管が収縮します。
血管が収縮すると言うことは,血流が減少します。
栄養やエネルギーを吸収するためには,消化器官に充分な血流がいくこと,これが大変重要になります。
また,髪の毛に限らず,体の各所に栄養とエネルギーが届くためにも,それぞれに充分な血流があること,これが重要になります。
そして,困ったことに,髪の毛と言うものは,生命維持に必要なものではないため,栄養とエネルギーは1番最後に残ったものが届くようになっています。
つまり,ストレスを受けますと,髪の毛が一番最初に影響が出ると言うことです。
そのため,「何をそんなに悩んでるの?」とか「ストレス溜まってるの?」と聞かれたのだと思いますよ。(悩みもストレスですから・・・)

また,高校を卒業しますと,食生活が変化してしまう人が多いです。
特に,一人暮らしをしているのでしたら,要注意ですね。
私が持っている「食品成分表」という書籍によりますと,銅ミネラルの欠乏症して,髪の毛の色素の欠損(つまり,白髪)が挙げられています。
ちなみに,亜鉛ミネラルは,新陳代謝の活性化を促すものとして挙げられています。

と言っても,実は,銅ミネラルも亜鉛ミネラルも所要量(1日に摂取するべきだと定められている量)に達しているのに,白髪が増えてしまう人がいます。
これは,栄養バランスが悪い人と言えるのだそうです。

そういうことを含め,一度,毎食の食事内容を書き留め,栄養士と相談してみてはいかがでしょう。
各市町村の健康センターなどでは,定期的に「無料栄養相談」(たぶん,要予約)をしていますので,これを利用してみてください。
ご自分で調べたい場合は,下記サイトなどを参考にしてみてください。

第6次改定日本人の栄養所要量について(厚生労働省のサイト内)
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.h …

食品成分データベース
http://food.tokyo.jst.go.jp/index.html

または,

すぐわかる栄養成分ナビゲーター(江崎グリコのサイト内)
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi

なお,「第6次改定日本人の栄養所要量について」を見ていただくとわかると思いますが,栄養素の中には「許容上限摂取量」と言うものが設定されているものがあります。
これは,それ以上接処してしまうと,体に変調が起きたり,病気になったりしてしまう可能性があるために設定されているものです。
また,「妊婦」や「授乳婦」の欄にある「+」の意味は,「その分増やしなさい」という意味です。(もちろん,女性のみです)
ちなみに,「授乳婦」とは,「母乳が出る人」という意味で捉えてください。(まぁ,妊婦や授乳婦については,先の話かもしれませんが・・・)

食事繋がりで書けば,食事を摂る時刻も重要です。
特に,一番ズレやすいのが夕食ですが,高校卒業するまでとだいたい同じ時刻に食事を摂るようにしていましたか?
同じ時刻に食事を摂っていませんと,体は消化吸収の準備が出来なくなってしまい,いくら一生懸命栄養バランスの良い食事をしていたとしても,体の中に吸収する栄養とエネルギーが減少してしまい,栄養バランスを崩したのと同じことになりかねません。(単純に,栄養不足になると言っても良いですね)
1週間に1度程度なら,ズレても構わないと思いますが,朝食・昼食・夕食,それぞれ,だいたい同じ時刻に食事を開始するように心がけてください。

睡眠は大丈夫でしょうか?
睡眠というのは,体の修復・成育をする時間です。
栄養がまわる順番と同じで,生命維持に大切な部分から,この修復・成育が行われると考えてください。
つまり,髪の毛の修復・成育が1番最後になってしまうと言うことです。(栄養とエネルギーがまわってくるのが1番最後ですから,こう考えても良いと思います)
また,睡眠も食事時刻のようにリズムが大切になります。
基準は,起床時刻です。(つまり,起床時刻が一定していなければ,意味がなくなってしまうのです)
起床時刻の6時間半前,8時間前,9時間半前のいずれか一つを決め,毎日,同じ時刻に就寝するようにしてください。(そうすることで,体の修復・成育の準備が整いやすくなります)
なお,1週間に1度程度でしたら,夜更かししても構わないと考えています。

たぶん,これはないと思いますが,もし,喫煙していれば,禁煙するようにしてください。
喫煙は,体にストレスを与えてしまいます。
つまり,血管が収縮してしまうと言うことです。
と言っても,禁煙することによるストレスを受けてしまうことも考えられます。
多少増えても,やはり,スパッと禁煙してしまうのが一番かと思いますが,まぁ,難しい問題ですね。

余談ですが,これらはすべて,直接的,または,間接的に「栄養不足」になる要因です。
一番良いのは,高校生までの生活に戻すことかもしれませんね。
まぁ,職場や学校の環境までは,無理ですけど・・・。

最後に,一応,2~3年で白髪が増えたのであれば,6年以上で元に戻れるというのが,最近出てきた考え方です。
元に戻らないとは,言えないかもしれませんよ。
とは言え,まずは,予防からですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答してくれてありがとうございます。。。
上記を読む所、学生だった時とは大きく生活が変わりました。
そのせいもあるみたいですね、、、、涙
体が感じているストレス?で髪に栄養がいかないのかも(汗
なるべく生活改善から直していこうと思います。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2004/03/30 16:36

私が小さい頃の食卓には必ず、


髪の毛が黒く強くなるから→ワカメと海苔
体が柔らかくなるから  →酢の物
骨が丈夫になるから   →小魚の佃煮
などがのっていた気がします。
栄養学などまだそんなに発達はしていなかったと思うのですが、あながち嘘でもないような。

海草類はとてもいいみたいですよ。お酢の物、サラダでせっせと摂るといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワカメ食べるといいってよく聞きますね(^-^)
海藻類を食べるようにしてみます♪

お礼日時:2004/03/30 16:33

私は20代後半の女性ですが、白髪が多いです。



髪はメラニンの色で決まりますが、白髪はこのメラニンを作るメラノサイトの機能が低下する事で発生するようです。
若白髪が起こる原因は色々な説があるようですが、食生活の乱れやストレスも無関係とは言えないようです。

>これはもう元に戻らないんですかね?

白髪を予防する方法はあっても、根本的に治す方法はないようです。

>何かいいアドバイス。(これ食べたらとか、こうしたら)とかあったら教えて下さいo( _ _ )o ))

髪を正常に生育するためには、『亜鉛、鉄、銅、マンガン、コバルト』といったミネラルが必要で、特に黒髪を保つためには『亜鉛と銅』は必須のようです。
具体的には・・・
生かき、ごま、アーモンド、ピーナッツ、そば、牛レバー、バター、プルーン、バター、にしん、小麦胚芽、リンゴ酢、まぐろ、ほたて貝、牛乳、ほうれん草、小松菜、干しえび、煮干し、ひじき、ナチュラルチーズ、高野豆腐、青のりなど
が白髪を防ぐ食べ物だそうです。

私も先日美容院で美容師さんと白髪の話をしていました。
幸い?私の場合は髪の表面にはほとんどないので気にするほどでもないのですが・・・。
美容師さんいわく、「黒髪に白髪よりも、カラーで茶色くした方が目立たないよ。」との事です。そう、白髪染めするほど白髪がまとまってあるわけでもないので。ちなみにカラーでは白髪は染めることはできません。
あと、抜いてはいけませんよー。抜いたら増えるとかどうとかいう話もありますが、ダメージを与えるだけで何の解決にもならないそうです。目立つ白髪は根元で切っちゃった方が良いですよ。

とにかく『現状維持』の為に、上記の食べ物をたくさん摂るよう心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます(^-^)
上記の物をなるべく食べるよう努力してみますね♪

お礼日時:2004/03/30 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!