プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職を考えているのですが、人材派遣会社へ社員としての募集が有り そこの紹介する会社に興味があるのですが、人材派遣会社ってあまり良い噂を聞かないし
私もまったく知識がないのです、どういうものか教えていただきたいのですが。
 また今は興味のある仕事につけても、次の職種が自分のキャリアと全く違う仕事になっても強制的に就かなければならないのかが不安な所です。

A 回答 (7件)

#6です。


前の職場では『アウトソーシングとしてシステム系・ヘルプデスク系の仕事を請け負っている企業に正社員として就職し、派遣先企業にて働く』という形でした。この働き方にはメリット・デメリットがありますので、書き上げます。

【メリット】
・正社員としての採用なので、通常の派遣とは違い固定給である(賞与がある)

・福利厚生がきちんとしている(派遣にはない産休、住宅手当、資格手当などがある)

・通常の派遣では、仕事の無い待機期間は収入が途絶えるが、この働き方は固定給の為、待機期間でも安定した収入がある

【デメリット】
・勤務地が遠いことを理由に、就業を断ることはできない(時には勤務地に合わせての引越しが必要になる)

・通常の派遣であれば、自分に合わない仕事の場合、短期間で契約を終わらせることができるが、この働き方の場合は勤務先企業からの指示があるまで働かねばならない

・「派遣先が変わる=人事異動」なので、経験が無い職種や希望しない職種でも基本的には断れない


主なことは以上に挙げた点です。
派遣業を行っている会社ではあると思いますが、通常の人材派遣会社とは異なりますので、ご注意ください。派遣というよりも、出向という言葉の方が近いかもしれません。

企業によって異なりますが、こういった企業で派遣要員としての正社員採用の場合、退職するまで派遣要員です。派遣会社内の総務、人事、営業といった内部部署への異動はありません。あくまでも外部の会社に派遣される働き方になります。

デメリットの3番目に書いた項目ですが・・・。
「派遣先の企業が変わる=人事異動」なので、辞令が出ているのと同じとお考えください。通常の企業の営業から総務に回る、総務から人事に回るなどと同じです。辞令ですので、基本的には断れませんが、全くできないわけではありません。
また、派遣会社の正社員が派遣される場合にも、事前の顔合わせ(面接)が存在します。場合によっては、企業側に断られる場合も発生します。待機期間が長くなるケースも多々あります。

今回考えられている就業スタイルは、通常の派遣とは違います。このサイトでよく話題になるような派遣の内容は当てはまりません。他の方々が答えていらっしゃる内容や、質問者さんのおっしゃる「よい噂をきかない」という派遣とは異なることを念頭においてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答して頂きありがとうございました。
詳しく書いて頂き大変参考になりました!!

お礼日時:2004/02/01 06:14

質問の趣旨は、派遣会社への正社員or契約社員としての就職ということですか?


それとも派遣会社に登録をして、派遣先企業にて派遣として働くということですか?

>人材派遣会社へ社員としての募集が有り 
この文章から判断すると前者になります。

>そこの紹介する会社に興味があるのですが
この文章から判断すると後者になります。

私は、両方の経験がある為、詳しくお答えすることが可能ですが、どちらについての情報をお求めですか?
それによって、回答内容が異なりますので、補足してください。

この回答への補足

少し変わっているのかもしれないですが、前者、後者両方みたいです、正社員として就職し、派遣先企業にて働きます。
 その職種は経験したことは、ないのですが似た分野での経験をもっいます

補足日時:2004/01/31 19:51
    • good
    • 0

派遣会社に登録に行くと、あなたの職歴や希望の条件にあったお仕事を紹介してくれます。


ただ、職歴や希望の条件によっては、なかなか見つからないこともあるようです。
紹介されたお仕事が、希望に合わないときは、お断りしても構いません。
「紹介予定派遣」といって、数ヶ月間、派遣社員として勤務して、その後に正社員になるという契約もあります。
職歴にもよりますが、プログラマーやSEなら、いろんな会社を紹介してもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました

お礼日時:2004/01/31 19:59

人材派遣業界はとにかく退職者が多いです。


なぜかと言うと、きついんですよ、仕事が。

とにかく人相手なので色々と気疲れします。
わがままなスタッフ(派遣社員のこと)の相手が大変です。
拘束時間も長いですね。 平均21~22時位までは
会社にいます。

私は事務の人間でしたが、営業職は1年で半数位は入れ替わってました。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました

お礼日時:2004/01/31 20:00

派遣会社に登録して派遣社員として5年ほど働いていました。


派遣会社の募集する勤務体系にも色々ありますが、通常の派遣社員としての勤務体系をお望みだという前提でいいでしょうか?(それとも紹介派遣かな?)
自分が出来る仕事とやりたい仕事じゃ、その仕事に就けるかどうか大きく違います。
基本的に過去に経験のある仕事、もしくは経験はないけどその仕事に関する資格を持ってるという職種で紹介がきます。
経験はないけど、興味があってやってみたいって仕事は、難しいかな、と思います。その派遣会社独自の研修があるので、その興味ある職種の講座に通って「勉強しました」って言っても紹介してくれるかは?です。

もちろん、自分に合ってない、気が進まないと思えば、紹介された段階で断っても問題ありません。
強制的に就かなければならないならない、ということはありませんが、派遣会社の営業の人は「出来れば受けて欲しい」みたいなことは言ってくるかもしれないです。一度、その仕事に就いたら契約が満了するまで辞められないので、よく考えた方が良いですね。
契約が満了する前に「嫌だから」と言って辞めちゃう人も結構いますが、それは社会人として失格ですので、働いてみて嫌だったら辞めれば良いやって考えだったらお勧めしません。

このご時世、派遣会社といえども登録者はたくさんいるけど、紹介できる仕事がその人数分あるわけではありません。特殊な技術職なら別ですが…。
登録するのはタダですから、一度、登録説明会などに行ってみたらいかがでしょう?
そこで、色々と質問できるので、自分のイメージと違っていたら登録をやめればよいことですし、試しに登録してみて、どんな仕事が紹介されるのか待ってみてもいいと思います。
でも、そんなに直ぐに仕事の紹介が何件もあるとは思いませんが…。がんばってみてください。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました

お礼日時:2004/01/31 20:03

人材派遣会社は、企業(会社やお店なども含む)から依頼を受けて、働く人を斡旋するところです。


その斡旋料などで経営がなりたっています。

ですが、いまや派遣会社は星の数ほどあり、
依頼してくれる企業を探し回っているのが現状でしょう。

また一方、働く人も探さなければなりません。
いい人が集まればいいのですが、質が悪い場合があります。

派遣社員としての自覚を持ってもらうよう、必ず研修等を受けてもらうようになっています。
いわゆる社員教育のようなものです。

もし派遣会社に就職されるのなら、おそらく事務とか営業に(企業を探す)なるのではないでしょうか?

もし興味があるのなら、どんどんチャレンジされたらいいと思いますが・・・。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました

お礼日時:2004/01/31 20:03

 非常に厳しいアルバイトだと思ってください。


 自分の意思で勝手に派遣先をやめられないが、派遣先からは簡単にやめさせられる。
 職が確保されているわけではないので、自分の意思と関係なく待機になることもある。
 派遣会社に社会保険がある場合もあるが、ない場合が多い。
 ボーナスがない・・・等々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました

お礼日時:2004/01/31 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!