プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

強誘電体の所で出てくるらしいのですが、調べてもどこにも載っていませんでした。どなたか分かる方がおりましたら教えで下さい。

A 回答 (3件)

ゼイベックよりはゼーベックと言う方がふつうですね.



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=19863
の kyaezawa さん、および私の回答をご覧下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/04/23 19:11

Yahooの検索で「ゼーベック効果」で検索すると182件検索できました。


よく「ペルチェ効果」と並んで解説されています。 2つの異なった金属をオ^-ム接続し、そこに電流(直流)を流すと温度差が生じるのがペルチェ効果、その接点に熱を与える(本当はもう一方の接点は絶対0℃に保つ)と電流が流れるのがゼーベック効果です。 熱電対温度計等が応用例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。

お礼日時:2001/04/27 14:59

異種金属を2カ所で接触させ、双方の接触点で温度の差がある場合、ループ電流が流れる現象を言います。

詳しくは下記のURLに述べられています。

参考URL:http://www1.plala.or.jp/kouji/kiso.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございました。
レポートの参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/04/23 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!