プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

セキスイハイムでの新築を考えています。
もちろんそれなりに気に入って選択しましたが、
ヒートアップしているようで自らの冷静さに不安が残ります。
現在検討中の方、すでに居住されている方の
率直な或いは冷静なご感想などをお聞かせいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

私も積水ハイムで妹が半年前にたてました。

以下のクレーム個所がありました。

・設置が強風の日だったため、2階のドアが限界位置よりも開いてしまい、ドアのフレームのネジが壁を突き破り、飛び出してしまい、そのままクロスが張られていたそうです。たまたま、そのことを知っていたので、フレームから入れ替えてもらったそうです。
・2階のトイレの水が30分近くとまらないというクレームに対して、もう少しすればとまるようになるという回答、もちろんすぐ直してもらったそうです。
・階段の手すりがグラグラですぐ付け直し。
・一階のエアコン送風口と蛍光灯のが5cmぐらいしか巾がなくなんで12畳のダイニングでこんなにくっつけてるのって感じです。
・階段の窓が小さいため、階段が暗い。
・玄関ポーチが設計書と違っていたため、すべて最初からやり直し。
・はしごにサポーターをつけないで、施行していたため、外壁は傷だらけ。
・ドアが閉まっているはずなのに空気圧で開いてしまうことがあるとのこと。開閉部分が狂っているのでしょう。

私は積水ハウスで立てたので、妹にもハウスを勧めたのですが、旦那が決めてしまい、私が知っているだけでも、これだけのクレームがありました。私にいっていない部分もあると思います。何千のパーツの組み合わせですから、もちろん、多少は駄目な部分もあると思います。でも、ちょっと積水ハイムは多すぎると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
具体的なクレーム内容を細かく紹介していただき、
大変参考になりました。
建物の設置条件(風など)や設計上の問題点など、
とてもわかりやすかったです。
積水ハウスは逆にクレームが少なかったと推察いたしました。

お礼日時:2001/04/20 11:05

追加です、


神奈川県内に、お住まいなら、おすすめです。
勉強会と称して入居前に実際に建てた家を見学できます。
URLは↓です。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/FUJISOUGO/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
私の方は関西ですので、ちょっと遠いです(笑)。

お礼日時:2001/04/29 17:38

一応、アドバイスを


セキスイ・パナホーム・ミサワ・ヘーベルハウスなど
それぞれ、特徴があります。
一度、出来るだけ大きな住宅展示場に行きましょう。
そして、セキスイのことを知りたければ、他のメーカに行きます。そこで、話しながらついでに「セキスイはどうですか」などと聞くと、あそこはここが悪いなどと言われます。「自社の欠点を言うセールスマンはいません」
これを、いろんなメーカでするして、
最終的にacchinさんが気に入ったメーカにされることをお勧めします。


個人的には、
水回りはセキスイ
外壁などは、ヘーベルハウス
構造は、ミサワ
などが気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
なるほど、展示場で他社の欠点を聞き出すというのは
よい方法ですね。
メーカー別に気に入っている点などを紹介していただき、
参考になりました。

お礼日時:2001/04/20 11:12

昔施工する立場にいました。

大きな買い物だから悩みますね。他の回答のように色々問題が出ます。これは他のメーカー(ユニットプレハブ)でも同じかなとおもいます。
家も車も同じ感覚で販売しています。リスクが分かっていて割り切って買わなければならないでしょう。その上でハイムのメリットは工期が短いこと・・・これくらいかな
増改築にも対応は難しいと思います。
条件が許せば一度住宅の経験豊富な工務店か設計事務所に
資金計画から相談をするのも方法だと思います。金儲け主義の会社ではなく建築を好きで生業としている方がきっと
見つかると思います。その過程で質問があれば又どうぞ
後悔しないために頑張って下さい。説明不足かも・・ですが建築の将来をちょっと心配している者です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
メリットが工期の短さくらいであるというのは
さびしいものですね。
工務店等の検討も含めて納得のいくまで
考えてみたいと考えています。

お礼日時:2001/04/20 11:09

はっきり言わせてもらいますがもう一度良く考え直された方がいいと思います。

今住んでいる家は色々事情があって借家なんですけどセキスイハイムの家なんです。明日メーカーの人と住宅供給公社の人が来ます。理由は基礎が下がって基礎と家が1cm以上離れています。玄関のポーチも玄関とは離れています。持ち主に確認したわけではありませんがまだ建ててから6,7年くらいの家です。基礎が下がっているから少しずつ色んな所にガタが来ているようです。(ドアが開きにくくなったとか・・・)2年前には電気のスイッチがつかないので電気屋さんを呼んで調べてもらったら漏電しかかっていたそうです。それもセキスイの自社製品だったらしいけど・・・。私も今家を建てたいと思い色んなメーカーや工務店を回っていますがセキスイハイムだけはやめようと思っています。数千万もの買い物です。後悔されないように色んな会社を回られた方が無難だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。
基礎に関わる問題点のご指摘、少なからずショックです。
mizukimamaさんのご意見を参考に、
そのあたりのことを勉強してみたいと思っています。

お礼日時:2001/04/19 09:38

色々な意見が出ていますね。


ただ,一般に「セキスイ」と言われる場合,積水ハウスの場合が多いですが,
下に書いておられるのはハウスでしょうか、ハイムでしょうか。

私は,3年前にセキスイハイムのNewドマーニを建てました。
建替えでしたので建築期間のなるべく短いものをということで選びました。
本当は、旭化成のへーベルハウスが一番気に入っていたのですが、工期の点でハイムにしたのでした。

ハイムの構造はご存知の通り、鉄のフレームボックスの積み重ねですから頑丈です。
さすがに神戸の大地震の際はかなり揺れましたが、通常の地震の際の感じではかなり強そうです。

ただ、鉄のフレームは立派ですが、内部構造の木材は余り良い材料では無いような気がします。
特に鉄材と木材の接合が具体的にどうなっているのか知りませんが、
築後1、2年の間でしたが、座敷を歩く時、時々きしむような音がして、しっくり行っていないような感じがしました。今はなじんだのか、落ち着いたようですが。

下にも書いておられますが、これも工場生産のデメリットのひとつかもしれません。
以前は、親戚の大工に従来工法で木材住宅を建ててもらいました。
それこそ現場で計り調整しながら建てていきますから、現場にぴったりのものが出来ていましたが、やはり大地震には心配でした。

ハイムを3年間住んでみて、まあこんなものだろうというのが結論です。
そして、20年後も同じような結論であってほしいものだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
tekeupさんはnewドマーニということですが、
私が検討しているものも現在のドマーニですので、
類似の仕様のものと判断できます。
その意味で大変興味深く読ませていただきました。
工場生産のマイナス面というのが今までわかりにくかったので、
大変参考になりました。

お礼日時:2001/04/19 09:35

今から20年前にセキスイハイムの家を建てました。

もう二度とハイムには住みたくありません。
たしかに当時では最先端の「技術」の家で、人に自慢したものでした。また、営業マンも数年までは足繁く通ってくれました。
しかし、あるとき浴室のフックが外れて壁の中が見えたのですが、あるはずの断熱材がありません。そういえば風呂の湯があっという間に冷めます。比喩ではなく、湯を足すと同時にさめるのです。断熱材は結露で下に落ちてしまったのです。浴室のアルミサッシの窓枠は規格どおりに水平につけられているので、結露や入浴時の水が、部屋側に落ちずに窓の先端方向に落ち、サッシのつなぎ目から壁の中に水が落ちて壁が腐っています。合板の床板が劣化してきても張替えはできません。壁紙も強烈な接着剤なので張替えに苦労します。
按配やおさまりにこだわる職人ではなく、マニュアルだけの工場労働者の仕事では万事がこうなのです。まだ他にも数え切れない問題点がありますが、長くなるのでいいません。
となりにはこのハイムより10年前に建てられた木造軸組みの本宅がありますが、今ではこの方が新しく見えます。
もちろん現時点では今のハイムはかなりの部分で改良されたかもしれません。しかしき基本的な構造は同じです。つい最近私の家の前の人が新しいハイムをたてました。作られる様子や床下側の構造も見えましたがやはり基本は同じようです。
現時点での最新の技術は10年もすると古い技術になってしまいます。機能と機能のつぎはぎではいい家になりません。いかに権威ある実験室での実験データでも、それはあくまでデータでしかなく、現場での職人の判断には及びません。高気密にしろ、高断熱にしろ、計画換気にしろ、それらはすべて歴史や自然によって検証されないまま採用されているものばかりです。
セキスイでもハウスのほうはハイムとはかなり異なり、木造住宅としてある程度の価値があるものと思います。しかしとくに良いというわけではありません。
私自身多くの既設家屋に訪問する仕事ですので、多くのタイプの家やその経時変化に接していますが、概して言えるのは、大きなハウスメーカーの家は、良くて「並」悪ければ「最低」の家です。営業マンも10年も建つと来なくなるか退社してしまっています。
とにかくハイムはもうこりごりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
具体的な経験を細かく教えていただき、
大変考えさせられます。
というよりとっても不安になったというのが正直なところです。
termesさんのご指摘で新たな視点を持つことができました。

お礼日時:2001/04/19 09:29

私のおじさんは『セキスイ』で建てたんですが…


とにかく急いでいたので早く建つというので決めたそうですが
一生の不覚だったって言ってますよ。
悪口みたいで申し訳ないですが、
とにかくじっくり検討してacchinさんがどんな家に住みたいのか
特にプランに時間をかけて納得すればいいんじゃないのかな
使いやすい家収納と家族の意見をよくまとめることでしょう
家族が納得することがベストです。
特にメーカーを選ぶなら、けっして営業マンの人柄なんかで選ばない
方が良いようです。
建てて10年もすれば営業マンいませんよ。
独断と偏見かな?
もとメーカーの営業マンだからかも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
「一生の不覚」というフレーズが心に響きます。
私の方のプランは2世帯型で、
オーソドックスな内容とは言えないものです。
間取り等は満足いくものになりつつあるのですけれどもね・・・
eoutiさんは元営業マンねのですね。
また何か思いつかれたらお教え願います。

お礼日時:2001/04/19 09:19

私の実家が『セキスイ』で建てたんですが…



私は一昨年、建売で購入したんですが、比べようも無いくらい『セキスイ』の方がいいですね。
まず、冷暖房をかけた時が違います。
何が違うって、ちょっと冷房なり暖房なりをしてもあっという間に部屋全体にその空気が行き渡ります。気密性がいいんですね。
そしてそれらをとめても、その空気が持続するんです。

二階の足音なんて殆ど聞こえないし、リビングの扉を閉めれば、隣の部屋で津軽三味線を弾いていようが、音は殆ど聞こえません(笑)。

さらに、アフターフォローがいいですね。
ちょっと問題があってもすぐに営業マンが見に来てくれて、すぐに修繕をする手配をしてくれます。
私のところはいくら電話をしてもなかなか来ないですもん。

セキスイはさておき、やっぱり、家は大きなメーカーで購入した方が後々いいと思っています。だって、モノもデカけりゃ、金額だってデカいですから。
建売を買ってしまって、私は後悔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
「セキスイ」とはもちろん「ハイム」の方ですよね?
私も建て売りは最初から考えられませんでした。
kikumaroさんのご意見は、ハイムに対する肯定的なものと
理解しています。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/04/19 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!