プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて高いジーパン(高いといってもLevy'sの501ですが…)を買ったのですが、どのように洗ったらいいのか分かりません。履いたら毎回ゴシゴシ洗うのでしょうか?今までは親が買ってきた安いものだったので、適当に洗濯機に入れるという感じだったのですが…。やはりいいものなので、長く履きたいですし、かっこよく色落ちもさせてみたいです。是非アドバイスお願いします!

A 回答 (5件)

過去の回答でも「洗わない」とする人が結構いました。


ブルーデニムは最初のうち、洗うと色落ちが激しく
色落ちを嫌う人は洗わない訳です。
洗わなくても摩擦で擦れた部分は色が落ちます。
こうなると擦れた部分とそうでない部分の差がハッキリして
カッコイイ!と言うわけです。

一方で「ガンガン洗う」とする人も少なくないようで
私もその一人なのですが
理由はそれがデニム本来の姿だと思うからです。
デニムがオシャレ着になったのはだいたい70年代以降で
それまでデニムは作業着だったので、ガンガン履いてガンガン洗っていた訳です。
それが現在「カッコいい」と言われる、古着屋にあるヴィンテージのユーズドではないでしょうか。

まあ、なるべく蛍光塗料入り洗剤は避けた方がイイとか
裏返しにして洗った方がイイそうなのですが
それはどの衣料にも言えるコトですよね。
それよりも「いい感じに色落ちした」ジーンズも
さらに2年履けばコンディションが変化します。
(それがジーンズの楽しい所です。)
ですから私は洗い方はあまり神経質にならず
3年に1本づつぐらい買い足して
3年モノ、6年モノ、9年モノ、と
それぞれのコンディションを楽しんでいます。
9年モノはアーキュエットステッチを抜きました。
(抜いた部分だけ青が残ります。)
12年モノは最近リアポケットを取りました。
(外した部分だけ青が残ります。)

と、まあ、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!僕もどっちかと言うと「ガンガン洗う」とする人の方だと思いますので、いい洗剤を選んでどんどん洗いたいと思います。質問ですが、アーキュエットステッチってなんですか?

お礼日時:2003/08/08 19:32

>質問ですが、アーキュエットステッチってなんですか?


ヒップポケットについてる

 ・・   ・・
・  ・ ・  ・
    ・

こんなデザインのステッチのことです。
ちゃんと表示してるかな?
カモメが翼を広げて飛んでるようなヤツ。
リーバイスの数ある意匠の中でも
一番有名なヤツです。
リーバイスのサイトのLIVI'S COLUMNの
第1回目を読んでみて下さい。

参考URL:http://www.levi.com/japan/
    • good
    • 0

かっこよく色落ちさせるためには、毎回洗濯機で、洗剤を入れて洗うより、何度か時間をかけてから、洗ったほうがメリハリのついたよい色落ちになります。


そのためにも、汗をかく夏はあまりはかずに、冬場にはいてください、汗をかいたまま、洗わないでおくと、生地が弱って破れやすくなってしまうので。
洗い方は、ジーンズを裏返して、洗剤はいれないほうがいいです。で、裏返しのまま日陰で干してください。
時間かければかけるほど、いい感じに色落ちするんで、時間かけてがんばって、いい色落ちさせてください!
参考URLも見てみてください!

参考URL:http://www.milktea.com/jeans/jeans_how_taiso.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!やはり時間をかけないといい味というのは出ませんよね。頑張ります!

お礼日時:2003/08/08 19:29

参考URLをご覧になってください。


あと、「ジーンズ 洗い方」で検索したところかなりヒットしました。いろいろありますので是非参考になさってください。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

参考URL:http://www.palnetwork.com/chie/i/1998/i3-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLをみさせていただきましたが、とても参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/08 19:27

私のやり方ですが。


色が気に入ってるものは、真夏にはかないようにしたりして、なるべく洗わない様に努力します。
で、洗うときは、裏返して、洗濯機で少しソフト使用にしてあらいます。色をあんまり落としたくないものは洗剤を少な目に。そして、干すときは、直射日光があたらないところに、足の方を上にして、折らずに逆さまにつるします。裏返しのままです。
前にテレビか何かで見て、それからずっと私はこのやり方でやっていますが、色のおちかたもいいかんじです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!やはり基本はこれなんですね。早速実践してみたいと思います!

お礼日時:2003/08/08 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!