プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通、願いごとを書きますが、時に「おりひめ」とか「ひこぼし」とか書かれた短冊がありますよね。あれはなんのためでしょう。

僕の仮説では「宛名」ではないか、と思うのですが、根拠がありません。できるだけ根拠のあるお返事をお待ちしています。

根拠なしでも結構ですが。

A 回答 (1件)

織姫と彦星はいわば天の川伝説を舞台としたヒロインとヒーローですから、願い事がかなうための祈願のトップブランドですから、



nabayoshさんの云われるとおり願い事の「宛先・宛名」という考え方も面白いと思います。

下のURLには、未整理ながら「七夕」に関係する興味深いことが紹介されています・・・アカデミックではありませんが、ご参考まで!

http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/tn00a1.htm

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/tn00a1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。
やはりこういう疑問には「はっきりとした証明」というものはできないものなんでしょうね。
そういえば「あまのがわ」なんて書いてある短冊も。あれは住所なんでしょうかねぇ(笑)。
そういうことで、締め切ります。ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/21 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!