プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、姉妹校とか姉妹都市とか言いますけど、どうして姉妹なんでしょう?
兄弟校とか、兄弟都市でもいいような気がするんですけど。
学校の場合は、「学校」が女性名詞だからじゃないのかと、旦那は言うんですけど。・・・・ほんとに学校って女性名詞なのかも怪しいし、都市の場合は女性名詞じゃないような気もするし・・・。実際の所、由来とかはなんなんでしょう・・・。

A 回答 (6件)

「姉妹都市、「姉妹校」ってよく耳にしますよね。


 でも「兄弟校」ってのは聞いたことがあっても、
 「兄弟都市」は聞いたことがない。どうして? 
============================================================
 ※日本語も英語も名詞が男性・女性・中性に分かれて
  いないので、分かり難いかもしれませんが、
  普通「都市」「学校」と言う単語は、
  女性を指す「女性形」なのです。

  「母」とか「父」などの、性別が一目瞭然の単語はともあれ、
  西、仏、伊、独語等ではいちいち「机」とか「道」とか「紙」
  等の、存在する全単語に性別を付けていて、
  またそれが全言語共通って訳ではないので、
  学ぶ側にしてみればとてもやっかいな代物です。

  たとえばスペイン語で「月」は女性、「太陽」は男性なのに、
  ドイツ語では「月」が男性で「太陽」が女性になります。
  そう言う訳で、多分「都市」「学校」は全言語、
  もしくは大多数の言語が「女性形」として扱っている単語
  なんだと思いますよ。

 ※大雑把に言えばおおらかで包み込むようなイメージのものは女、
  攻撃的で荒々しいものが男、といった感じです。
  さて都市というものがどちらに振り分けられるか。
  そんなに考えなくても分かる通り女ですね。
  だから姉妹といい兄弟とは言わないのです

 →ドイツ語を例に挙げれば、
  「都市」:Stadt 女性名詞
  「学校」:Schule 女性名詞 ですね。

下記サイトより・・・

参考URL:http://www.melma.com/mag/66/m00003266/a00000378. …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても判りやすい説明ですね。
旦那の予想はどんぴしゃだったわけですね。
なるほど。
私も短大のとき、ドイツ語を学んだんだけどなあ。
いかに身に付いていないかってことですな。情けなや。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 22:31

こんにちわ!



面白い話題ですね. 雑学集に答えが出ているような気がする話題です.

問題提議です! (笑)

確かに姉妹校はSister School, 姉妹都市はSister City、そして、これらは女性名詞に関係しているという事ですが、それでは「兄弟船」は?、英語では女性名詞なのでSister Vesselなのにな。 

ま、どっちにしろ、学校でも、都市でも姉妹のほうがなんかやさしい感じだからとかが理由であって、英語かぶれじゃないと思いたいところです.

外国語で女性名詞だからという理由にしたくない、日本語崇拝、ド演歌男性の独り言でした.

この回答への補足

いろいろなご意見ありがとうございました。
そろそろ、回答も無くなってきたようなので締め切らせて頂きます。
ポイントは、正統派意見の代表として2番目の方に20、うがった意見として楽しませて頂いたので5番の方に10、としたいと思います。
みなさま、ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2002/09/23 16:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄弟船ですか。
またまた新しい疑問発生ですね。
女性名詞だから・・という理由だけでは説明しきれなくなってきましたな。
もうこうなったら、タイムスリップして最初に名づけた人に聞いてくるしかないかも。

商品はなぜ姉妹品か、という疑問も解けて無いし・・・。
これらすべてを説明しうる鮮やかな説はないものなのでしょうかね。

いろいろ独り言、ありがとうございました♪

お礼日時:2002/09/23 14:58

 もし兄弟校だとすると、学校って男だってことになりますよねー



 すると、自分が卒業した学校は、母校ではなく父校と
いうことになる。

 こうなると、学校から来る手紙は、父校(ふこう)の手紙
になって、不幸の手紙みたいで縁起悪いじゃないですか・・・

 だからじゃないかと・・・

 あと英語でお話の中に船が出てくると、その代名詞は
She、Herなんですよね。これって人間をManとかHumanとか
男性で表現することの逆の意味で性差別だって問題になったことがあり
ました。船は物だからItだろうというのです。

 昔、女は船に乗ってはいけないと言われていた時代があって、
男が上に乗るということは女だろうという事で(おいおい下ネタかい?)
女性代名詞が使われるようになったというのは、私の勝手な想像で
定かじゃありません。(ちょっと雑誌プレイボーイギャグっぽいですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

父校の手紙・・・・(^○^)
新説です。大変気に入りました。
お船の説も、なかなかありそうな感じですね。
楽しいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/23 14:49

他の方が言われていますように、女性名詞だからだと思います。


しかし、商品の場合も「姉妹品」っていいますね。
これは男性名詞の商品もあるのではないかと思うんですが、どうなんでしょう。
「兄弟品」って聞いたことありませんねぇ。

そういえば車の場合、プラットフォームが一緒だと「兄弟車」って言いますね。
これは、開発が同時期だったからかと思いましたが、それなら「双子車」になりますしね。

「商品」について、どなたかご存知ありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

商品については新たな疑問発生って感じですね。
締め切ろうかと思ってたのですが、もうしばらく様子を見てましょうか?
明日まで待って、新たな回答が無かったら締め切ろうと思います。
archiveさん、それでよろしいでしょうか。

お礼日時:2002/09/22 22:40

兄弟校は言いますよ。



今年の夏の甲子園で3回戦(だったと思う)で奈良の智弁学園と智弁和歌山が対戦したとき、兄弟校対決って言ってましたから。<話題にもなったと思うけど…。>

姉妹都市が姉妹である理由ですが、多分「都市(英語でいうCity)」が フランス語やドイツ語の場合に「女性名詞」だからじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟校は言うようですね。
知りませんでした。
高校野球、興味ないもので・・・。
いやいや、もっと新聞を読むべきですね。反省します。

姉妹の方が良く使われるのは、旦那の予想通り、名詞の性別が理由なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 22:36

下記URLを参照してください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s365.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん判りやすいサイトでした。
ご紹介くださってありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!