プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

管理者がいるとかいないとか、ホストコンピュータがあるとか、辞書的な意味は何となく分かるのですが、実際になにができてなにができないのかとか、メリットデメリットが良く分かりません。
両方とも、電話線などを介したネットワークで、データの通信ができるんですよね?
なんだか、あちこちで聞きかじっているせいなのか、いろんな言がごちゃ混ぜになっていて良く分からなくなってしまいました。
使ってらっしゃる方、かつて使っていた方、どなたでもかまいませんので教えて下さい。

A 回答 (7件)

ニフティがやっている、いわゆるパソコン通信と呼ばれていたシステムとインターネットの決定的な違いは、情報の置き場所の違いじゃないですかね。



いわゆるパソコン通信では、例えばニフティならニフティ内のサーバマシンの中のみにデータが存在します。この情報を取得するためには、各地のアクセスポイントを経由しても、結局は全てのユーザが1つのポイントに集まるわけです。

しかし、インターネット上の情報(ホームページに限定して)は、それぞれのプロバイダのサーバ上に有り、一極集中とはなりません。またそのデータを取得するための通信経路は1つではなく、色んな経路があります。それを模してWEB(クモの巣・網)と称しているわけですね。またそれぞれのデータはリンクという形で複雑に絡み合っています。

手段として電話回線を使うというのは同じですが、やり取りするデータも違います。
またインターネット接続の場合、自分のパソコンもインターネット上のコンピュータの1つとなります。そのためにIPアドレスという世界で唯一の番号を取得して接続する事となります。
    • good
    • 0

ずばり規模の違いです。



(1)インターネットは世界最大のコンピューターネットワークです。
(2)パソコン通信はそれよりは随分と規模が小さいです。

世界最大のコンピューターネットワークですから、たいていのものがあります。
普通のコンピュータが繋がっているだけでなく、例えば、自販機、カメラ、ロボット、電話なんてのも繋がっています。

 というのが僕の回答です。
    • good
    • 0

ごくごく、簡単にいえば(多少語弊はあるかと思いますが、それは詳しい皆さんに補っていただければと勝手に思っています。

…他力本願…)


1.メディアとしてパソコンを使った情報伝達の総称が『パソコン通信』です。
 下記回答にあるように、社内(ご家庭内)のLANなどもパソコン通信に入ります。

2.世界中で、同意した人たちがコンピューターを専用線で繋ぎました。
 これのコンピューター同士のネットワークが『インターネット』です。

>両方とも、電話線などを介したネットワークで
専用回線があれば電話回線は必要ありません。
ご家庭に専用回線を引くよりも電話回線を利用した方が安いので利用しているだけです。


3.日頃私たちは、電話線を使った『パソコン通信』で『インターネット上で公開しているサーバー』にアクセスし、他のインターネット上のコンピューターに接続しているのです。

例えば、i-modoでインターネットは活用出来ますが、パソコン通信は出来ない。ということになります。


おわかりいただけましたでしょうか?

以上、間違い無いと信じておりますが、その方面に精通している方、間違い、補足等あればご指摘ください。
    • good
    • 0

 インターネットはパソコン通信の一種です。



 パソコン通信は、インターネット、社内LAN、草の根ネットなど、「パソコンで行う通信」のすべてを指します。
 それに対し、インターネットは、世界中に張り巡らされた、いわゆる「WANネットワーク」にアクセスすることだけを指します。
    • good
    • 0

メールの話でもしましょうか。


パソコン通信(以下パソ通)の場合、基本的に同じパソコン通信会社でないとメールのやりとりはできません。インターネット(以下インタ)では違うプロバイダでもメールのやりとりは可能です。

しかし、インタではメールの消失というのが発生します。これは確実に送ったはずのメールが相手に届かないと言うことです(確率は低いですが)。原因を追及することはまず不可能です(プロバイダのメールサーバが不調の場合を除く)。パソ通ではまずメールの消失は起こりません。仮に起こったとしても原因ははっきりと分かります。また、パソ通では相手がメールを受け取ったかどうかがわかります。一つのサーバで管理しているからできるのです。

まぁ、こんなとこでしょうか。よくわからなかったら補足要求してくださいませ。
    • good
    • 0

このサイトの説明はわかりやすいと思います。


一度ご覧下さい。

参考URL:http://www1.kcom.ne.jp/~webbook/inet/book/sec06- …
    • good
    • 0

 私の場合インターネットは8ヶ月目ですが、パソコン通信は6年になります。



 パソコン通信は、プロバイダーとかは全然関係なく、情報発信者(私の場合は株価の情報)が、電話回線を通じて私宛に直接、情報を送ってくるシステムなのです。

 インターネットについては、eubさんもすでにお使いなのでお判りの通り、プロバイダーを通して通信しているわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!