プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去5年間くらいの名古屋のお天気が知りたいのですが、サイトで探してもそういうものを教えてくれるものがありません。名古屋地方気象台のホームページにも行ってみましたが、過去のものは出ていませんでした。統計学上というか、過去のお天気から今後の天気の予報をしたく思っています。確率の問題に関係してくるのであれば、過去10年間の天気を調べたほうが良いのでしょうか。くだらないことですが、新券です。どなたか、教えてください。

A 回答 (5件)

補足です。



Take_chanさんも書かれている気象年鑑には,全国主要都市の過去10年間の天気が一覧表になって載っています。
もし過去30年分調べたいのでしたら最新号と,その10年前と,さらに10年前の号を見ればわかりますね。
手元にあるのは1980年版以降ですが,少なくともその数年前の号にすでにこのコーナーが
ありましたので,30年分以上はデータが集まると思います。(ただし,この欄に出ているのは,
快晴・晴れ・曇・雨・大雨・雪程度の大雑把な分類です。風や気温などは前年の分しか
ありませんので,もしそのレベルまで必要なら毎年の号を見ることになります。)

インターネット上のサイトには,会員制(有料)ですがIBCWEBもあります。(URLは下記)
いまみてみたところ,1961年1月1日以降の毎日の,平均気圧,平均気温,最高気温,
最低気温,平均湿度,平均風速,日照時間,全天日射量,日降水量が掲載されています。
天気はありません。

CD-ROMでしたら,気象業務支援センターというところから,「地上気象観測時日別編集データ」
というものが出ています。「日本の気象台や測候所で観測している資料が1990年までは3時間毎に、1
991年からは1時間毎に収録」してあり,1961年~1970年,1971年~1990年,1991年~1996年の
3枚に分かれています(別売り可,1枚2600円)。詳しくは
http://www.jmbsc.or.jp/offline/cd0050.htm
を参照。(トップのhttp://www.jmbsc.or.jp/から「オフラインデータ頒布」に
入ると分かりやすいと思います。)

参考URL:http://com.ibcweb.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

puni2さん、本当に詳しいご説明有難うございました。
さすが、専門家というだけあって、実に詳細にいたり、本格的で私なんかにはちょっともったいないくらいです。実は今回の質問は学術的なことからでもなんでもなくて、この夏から秋にかけて、ガーデンウェディングをすることになりまして、絶対に晴れてくれないと困るという思いから、日柄のいい日から過去のデータを元に晴れる確立の高い日を選ぼうという思いからだったんです。なんだかしょうもないことで、こんなに本格的に教えていただいて、おはずかしい限りです。今度、図書館へ足を運ぶことになりました。そこで、めぼしい日のチェックをしてこようと思います。ご多忙でしょうに、ほんとに有難うございました。

お礼日時:2001/02/02 10:35

 直接の解答ではありませんが、、


 どのみち苦労して入力するのであれば、図書館で地元新聞の縮刷版を見たほうが速いかもしれません。
 さて、統計からの天気予報ということですが、5年では短すぎると思います。例えば、気象庁の採用している「平年」は30年間の平均をとったものです。また、体育の日や文化の日のような特異日を探す研究でも、もっと長期間の データを必要としているようです。(HP参考)どの程度の結果を求められるのかわかりませんが、これらも参考にされてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/~naoki/singu/abstr …
    • good
    • 0

お天気のネットワーク上のデータベースには下記があります。


ただし、ここ1年くらいしか見ることは出来ません。

お天気カレンダー〈(財)日本気象協会運営〉
http://www.jwa.or.jp/a/otenki_calendar/
お天気データベース〈(株)CRC総合研究所運営〉
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/

 気象庁本庁のほか、各地の気象台等で業務に支障がない範囲においてデータの閲覧ができます。
 また、図書館などで気象年間を閲覧するという方法もあります。

参考URL:http://www.kishou.go.jp/pub/book/nenkan99/nenkan …
    • good
    • 0

気象庁や気象台に赴けば閲覧できます。


気象庁では気象データのWeb公開はしてません。
    • good
    • 0

学術的な利用ならもしかすると日本気象協会が協力してくれるかも知れません。



目的を明確にしてアポをとってみては?

参考URL:http://www.tenki.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!