プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の人間関係のことで悩んでいます。
年下の同僚が大変仕事の出来る人なんです。
優しいと思うし、よく気の付く人で、いい子だと思います。
人あたりがいいというか、可愛げがある人です。
そして、私よりもその業界で働いていた経験もあります。
私はまったくの素人なので、初めは何もわかりませんでした。
それで、彼女に甘えていたのだと思います。
難しいことから避け、彼女に任せてしまっていた。
失敗するのが怖かったのです。
反省しています。
そんな私の態度に周りも気づいていき、上司は彼女にばかり意見を求めるて、
私は蚊帳の外。
それは、質問にいつも答えられないでいる私の勉強不足がいけないのです。
あきらめられてるなぁ、と自分の至らなさに落ち込む毎日でもあります。
今は前よりは仕事の内容も理解できるようなりましたが、
居心地の悪さは変わりません。
要するに、人間関係なのです。
多分、自分よりも仕事のできる彼女に対する嫉妬、
私は二番手で目立たないことに対する周囲の目。
そんなこと気にせずにマイペースでやればいいんだ!と思いますが、
あるとき上司から言われた私の人格を無視した発言が忘れられないのです。
彼女の足を引っ張るようなことをしているといった内容でした。
確かにその通りかもしれないけれど、その場に居た彼女が一言も
私を擁護してくれなかったのが一番ショックでした。
今は何もなかったかのように接していますが、
そのときのことを思い出すと、未だに苦しいです。
辞めたいけれど、今辞めたら何も身につかないままで辞めてしまうことになる。
ここは一つ耐えて、無の心境で頑張るしかないと思っていますが、
みなさんはどうやって仕事のつらい時を乗り越えられたのですか?
よかったら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

年は同じだけどその職場では先輩、という人と仕事をした
経験のあるわたくしです。なかなか気遣いは複雑で大変でしたよ。
こんな辛いならいっそのこと何で自分なんか採用したのか?と
上司を恨んだりもしましたが。
そんな中で、

>ここは一つ耐えて、無の心境で頑張るしかないと思っています

ここがすごい!決意ですね。結論から言えば、ぜひ頑張ってください。
で終わってしまうのですが、

・年下の彼女の方が仕事ができる
・要は人間関係である(極端に言えばあなたは彼女が嫌い)

この2つがごっちゃになっている所が気になります。
・・・・・問題はどっちなのでしょう?

彼女と仲良くやれていたならば、年下の彼女の方が仕事ができて、自分は
周囲に、その下に見られてもいいんですか?
それとも、自分よりもできる年下の人がいることはきちんと
認めた上で、職場の人間関係を良くしていきたい?
彼女があなたの部下ではない以上、実際の年齢がどうであれ、
お互い上でも下でもないのではないでしょうか?後は実力のみ。
二番手に甘んじるのが嫌なら這い上がるのみではないでしょうか?
正々堂々と仕事の腕を磨いていくのみではないでしょうか?
仕事のことでおっしゃるなら、お気持ちはわかる気はしますが、、、
うーん、甘いのではないですか?

無理に補足はお願いいたしませんが、それによって答える焦点も
変わってくるのではないかと思いましたので・・・・一意見でした。


仕事の辛さを乗り越える方法・・・
1、職場を変える。
2、変えない場合はとにかく、一人で悶々せず、皆に相談してみる。
  一般的な回答で申し訳ありませんが・・・
まず、頑張ってくださいね。根性を見せてなにくそ!と乗り越えてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
・年下の彼女の方が仕事ができる
・要は人間関係である(極端に言えばあなたは彼女が嫌い)
問題は、どちらでもありますね。
仕事ができることに対する嫉妬。
でも、彼女の人間性っていうのかなぁ。
どうも協力してやっていくというタイプではなく、
なんでも一人で、相談もなくやっていたという感じなのでむなしいのです。
それは、私に相談するより一人でやった方が早いと判断されているのか、
人を頼らない性格なのかは、わかりませんが。
一度、たまりかねてこう言った事があります。
「一人で先に先にやらないで。同じ仕事をしているのだから、
 協力しあいたいんだけど・・・」と。
彼女は、
「自分が仕事をすることで、人の負担が減ればいいと思ってる」
ということでした。反省もしていましたけどね。
なんて言うんでしょうか・・・kaleenさんのおっしゃるとおり、
甘いのかもしれませんけど・・・ペースが違うんですよね。
これも仕事の出来不出来につながるのかもしれませんが。
私としては、もっと協力関係を作りたいのです。
わからないところは教えあう。
一方は知っていて、一方は知らないなんて、立場ないでしょう?
仕事は盗むものでもあると思うことにしましたが。
ま、私も素直じゃないんですよね。(苦笑)
正々堂々、仕事で勝負します。
まさしく、無の心境で!時々、邪念が入りますが。(苦笑)

補足日時:2002/07/03 20:36
    • good
    • 0

「ローマは一日にしてならず!」


「千里の道も1歩から」
「失敗は成功の母である」
「人生楽ありゃ苦もあるさ!」
そして、最後ですが
「雨雲の向こうには虹がある」
オーバー ザ レインボウ
お互いに頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ~、今の私には心強い言葉ばかりです!
落ち込むことあったら、思い出して頑張ります!
キザな言い方ですが、人間っていいですね。
kkk-1さんのアドバイスを読んで、そう思いました。
焦らず、マイペースで行きますね。
回答、ありがとうございました!!!
お互いがんばりましょう!

お礼日時:2002/07/04 21:06

こんにちわ。

おつらい状況ですね。私は、あなたはすでに、これから自分はどうしたらいいのか、という答えをお持ちだと思います。”勉強不足”で、でも、"今辞めたら何も自分に残らない”のですよね。そのとおりなのでしょう。では、どうして勉強しないのですか? がんばっている姿を、皆に見られたくない?それとも、あっと驚かせたい?今の時点では、そんなこと、どうでもいいではないですか。大事なのは、いかに仕事をするか、であって、結果は重要ですが、人の目を気にするべきではないです。会社は、仕事をする場であって、仲良しクラブではありません。あなたが、真摯に仕事をすればするほど、自然に、皆の見る目も違ってくると思いますよ。続けるか続けないかは、あくまでもあなたの判断ですが、これもいいチャンスじゃないですか?私は、困ったことが起きたら、いつも、成長するチャンスだと思って、チャレンジすることにしています。あまり、人の目を気にしないで。
だって、疲れるでしょ?あなたは、あなたの思う通り、あなたなりのやり方でお仕事を進めればいいと思います。 頑張ってください!

この回答への補足

ごめんなさい!
astaさんでしたね。
名前を間違えるなんて・・・。
すみませんでした。

補足日時:2002/07/02 23:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人のことを考えすぎる性格なんです。
こうしたらこう来るだろうとか・・・計算高いところがあるんです。
物事を難しく考えがちだし。
でも、自分が思うほど、他人はそう気にしていないことってあるんですよね。
あ~、そう思うとバカバカしい。
時間の無駄使いですよ。
「困ったことが起きたら、いつも、成長するチャンス」
asataさんは、きっと素敵な方なのでしょうね。
こんな前向きな考えかたができるんですもの。
今よりもっと辛かったときに、こんな風に励ましてもらいたかったです。
明日からもがんばります。
私には私なりの良さがあるのだから。
回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/07/02 23:36

年下の同僚というのは・・・・周囲の環境がよくわからないけれど、


年功序列や学歴社会などの上下関係のはっきりした環境であれば
「年下というのは使うものであって仕事の詳細のみわかればそれで優秀・・・・それ以上はいらない」
「年上というのはパーツの仕事に長けた年下を使う能力があればいい」のでは?
noriyoさんはどういう状況でどういう環境なのかわかりませんけど、人使うという天で非常にすばらしくその同僚を使っているように思うんですけど・・・
上下関係が通用しない環境なのですか?スラム街的実力主義?(←強いものが勝つ、それだけ)
精神面の上下関係だけでも構築すればかなり状況かわりますよね。
その、デキル年下に、自己満足でキャリアを築く幸せとエゴと小ささ(あなたの犠牲でスキルを得た)をおしえてあげればいいのではないかと・・・・

わたしは教えてます。
私が何もしないからこそ下の奴がスキルを身につける機会があるというものです。
私は彼等をつかえばいいのです。
いなくなったら代わりがいない?自分がなにもできなければ、そのことを上司が理解してくれていて良い関係をきづけていれば、代わりの下などいくらでも転がっていますよ・・・・
ひどいかなぁ?コレ普通だと思うけどな。。。私もこういわれて育ったのですが・・・・

・・・同じ事しても下を頼るのでなく使うのですよ・・・がんばって・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何年に卒業した人を採用するという形をとっていないので、
同期だけど年齢が違うんですね。
上下関係が通用しないといった点では、そうかもしれません。
初めから友達感覚で接してきたので、彼女の中で自分は年下という意識は
欠けていると思います。
私以外でも他の人に接するときの言葉使いや態度に、
疑問を感じるときがありますね。
正直、なめられてるなぁ感じたことも何度かあります。
最近は、ズバッと言うのでそういったこともありませんが。
精神面の上下関係かぁ。
確かに、今まで大人しくしすぎてたかもしれませんね。
もっと堂々としてていいことに気づきました。
そうですね、頼るのではなく使う。
そして、協力関係を保ちながら仕事をしていく。
もっと、精神的に図太くならないと世の中渡って行けませんもの!
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/02 23:24

こんにちは。

その状況で仕事を続けようと思っていらっしゃるなんて、
とってもえらいと思います。向上心があるから、できることですよね。。

1週間後、1ヶ月後、3ヵ月後、半年後、1年後、といった先に、
何ができるようになりたいか、できそうかをイメージして
具体的に目標を立ててみることが有効ではないでしょうか。
そのとき、「誰かに認められる」とか「彼女を追い抜く」のではなく、
「○○ができるようになる」「○○をしっかり理解する」といった、
他人と関係なく設定できるものにするのがいいと思います。
それなら動きませんから、自分の努力しだいで実現できるはずだから。
その目標の実現がちょっとくらい遅れたって気にしないで、
「時間がかかったけど、結局やれた」と思うことが大事だと思います。
向上心があるから、きっとできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
「向上心があるから、きっとできると思います。」
なんだか照れくさいですけど、とっても励まされました。
とにかく自信をもてない状態だったので、目からウロコでした。
そうですね、とにかく経験や知識を積むことだと思います。
めげそうになったら、mimosa2001さんの言葉を思い出して頑張りますね!

お礼日時:2002/07/02 23:05

こんにちわ。


職場での問題は、仕事の内容ややり方よりも、結局は人間関係の問題にいきつくようですね。私も、以前はばりばり仕事をしていたつもりだったのですが、いつのまにか他人(同僚)の仕事内容を自分の心の中でうらやましく思ったり、批判したりしていて、自分の仕事に対して自身が持てなくなってしまった時期があります。自分自身を見失ってしまったのではないかと思います。結果、自分はいつも他人に見られていると感じてしまうようになって、身動きがとれなくなり、、仕事ができなくなり、毎日ぼっぉ~としてしまう日々となり、疲れ果ててしまいました。病院(精神科)にいって、事情を話すと、自律神経失調とかで、お休みを取ることができました。かなり休んで、仕事から離れて、また復帰しています。心の中は若干葛藤がありますが、他人のことや、人からどう見られている、というようなことは考えず、自分のこと、仕事だけに集中しようと考えるようになったことで、だいぶん楽になりました。
他人は他人なんです。結局、自分だけが頼りなんだなぁと考えるようにしています。上司だってその立場にいるからいろいろいうのであって、所詮一人のおっさんなんだと思うようにして乗り越えようとしています。
もし、自分の仕事があるのならば自分の仕事だけに一生懸命になる・・ということを考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
以前いた職場がとても居心地のいい場所で、信頼できる人達ばかりだったので、
そのギャップになかなかなじめなかったんです。
なんだか人よりも先に仕事をするのが美徳とする人達なので、
協力関係ができにくいんです。
私も頑張ろうと思うと、肩に力が入りすぎて空回りしてしまう。
マイペースじゃないんだから、疲れてしまうんですよ。
あとは私生活の方でもいろいろあって、自分を見失っていたんですね。
今は、自分を取り戻しつつありますが。
状況に慣れてきたっていうのかもしれませんが・・・。
他人は他人ですよね。
自分の味方をしないで誰がするんでしょうか。
ganimaさんも精神的にお辛い時期があったとのことで、
アドバイスの一言一言が胸にしみました。
お互い、頑張りましょう!
仕事のときは仕事のことだけ考える!
これをモットーにしますね。

お礼日時:2002/07/02 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!