プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。悩みがあり質問を登録しました。
この悩みは、「ライフ->出産&育児」のカテゴリーで「血液の悩み」という題で投稿しました。(相談内容は同じです。)
今回、このカテゴリーにも投稿した理由は、カテゴリーを変えて登録する事により、
違った側面の人々からご意見,アドバイスが聞けるのでは? と感じた次第です。

実は、妻の悩みなのですが、子供の血液型がAB型で悩んでおります。
妻はA型で妻の家族も全員A型のA型家族です。
妻は、今まで友人を含め、人との関わりをまず、血液型の性格診断で判断してきたようです。
その中で、今までかかわって来たAB型の人は特に自分と合わなかったらしく付き合いも適当に、親密なお付き合いは遠ざけていたようです。
AB型ってよく二重人格といいますよね。これが妻にとって理解しがたい
人達らしく、今までいろいろと迷惑をかけられたようです。
(逆に、A型の人達は、共感できる部分が多いらしく、同じA型の人と
いると落ち着くそうです。)

今回、かわいい子供を授かったのですが、その子の血液型がAB型だった
のです。(ちなみに私はB型です。)
妻は、子供は可愛いのにAB型というだけで可愛がれず、このままの状態
では育児すら出来ないでいます。(虐待まではしていません。)

私も「血液型占い,診断なんて根拠も何もないよ」と説得し、妻も
「その通りだ」と思うようにしているのですが、やはりAB型という事が
気になるらしく、少々、鬱状態となっています。(病院にも通っています)

たいへんお恥ずかしい話であり、みなさんにとってしょうもない話かと思います。
また、不妊でお悩みの方,AB型の方にはたいへん失礼な悩みかと思います。
しかし、何とか妻を助けたい思いで登録しました。
もし、同じような悩みをお持ちの方など、どんな事でも結構です。アドバイスをお願いします。

関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=241322

A 回答 (8件)

 これは、神経症の症状とよくにていますので、その観点から助言させてください。


 まず、本当の問題は、「血液型の占いが正しいのかどうか」ということではなく、「どんなに根拠がない占いだと考えようとしても、血液型占いに対する不安が消えないこと」です。
 不安の内容そのものが問題ではなく、「どんなに努力しても不安が消えないこと」が問題なのです。
 以前から物事にこだわりすぎたり、潔癖すぎるくせがあったりしませんでしたか。
 そうでしたら強迫性障害(強迫神経症)の可能性があります。
 この病気は何回も鍵を確認せずにいられなかったり、異常なほど汚れを嫌い手をあらい続けたりしてしまうことで有名なのですが、そういう症状に限らず、ひとつのことにこだわり続けて、どんなに努力してもそのこだわりによる不安から抜け出せないことがその症状といえます。
 この神経症は、ほっておきますと悪化し、長く続けば続くほど治りにくいものです。
 もし、育児にたずさわる前にはこのようなことはなかったのであれば、育児のストレスによる一時的な症状と考えられますが、どちらにしろ長く続きますと神経回路が固定されてしまい、なおしにくくなります。
 成長過程のお子さんにも母親の状態は反映します。この神経症患者の家族にやはり神経症の症状がある家族がいたというケースが多いので、お子さんのためにもできるだけ早く詳しい医師に相談するのがよいのではないでしょうか。
 なぜ詳しい医師、と付け加えたかといいますと、この強迫性障害については、詳しい医師と詳しくない医師が極端に分かれるからです。
 くわしくない医師にかかって、適当な病名をつけられて何年も本当の病名がわからなかったり、かえって悪化させるケースもあるので、慎重にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん有益なアドバイスをありがとうございます。
やはり、専門の医師に相談するのが一番の得策ですね。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/04/10 11:53

私はAB型です。

でも二重人格という自覚はないです。
たぶん多くのAB型の方は二重人格の自覚はないのではと思います。
確かにA型的な性格、B型的な性格を持ち合わせているようですが、
それは親から受け継いだ、もしくは環境から学び取ったものなのだと思います。
私は「父から受け継いだA型的要素」「母から受け継いだB型的要素」を受け継いでいるのだなぁと感じることがあります。
良い面も悪い面も含めてこの両親から生まれた子供なのだとしみじみ思います。
もちろん全然違う考え方をすることもあります。
大人になっていくにつれ環境による影響が大きく出てくるからだと思います。

まだ子供さんは自我が芽生えていないかもしれないですが、
可愛いい思う所も(失礼ですが)可愛くないと思う所もそれは自分たちの
どこかしらの要素を受け継いだのです。
どんな血液型の子供でも同じことは言えると思いますが
AB型だと理解しやすくないですか?
ちなみに私の姉もAB型ですが、全然違う性格をしています。
面白いくらい同種類のものとは思えません。
でも姉もまた親にそれぞれ似てるんで面白いです。

しかしいくら血液型が人の全てを形成するわけではないと言っても
奥様が子供さんの性格を血液型に結び付けてしまう考え方を変えることは難しいですね。
端的に血液型のせいと決めつけず、子供さんがどうしてそういう言動を取ったかをお二人で一緒に考えて少しずつ理解できるようになればいいですね。
そして子供さんが大きくなって3人で話し合えるようになったら、AB型の良さもたくさん理解できるようになるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
妻にもゆっくりと話をしてみます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/04/10 11:55

問題なのは無意味な情報とわかっていながら固執して抜け出せない奥様の性格的な問題、または精神的な状況にあります。

血液型うんぬんというのはたまたま白羽の矢がたったに過ぎません。

虐待はしていないと書かれていますが、情が深くかけられなければ「negrect」と呼ばれる消極的な虐待は簡単に起こります。そうなってからでは痛手が大きく、また回復も難しくなります。まだ大事でなく笑っていられる間にご主人の誘導で精神科の受診を考えるべきです。

なにを大げさな!と考えることは簡単ですが、多くの症例は大事になる前にこういった細かな変調を周囲のものが認めつつも放置した結果導かれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
やはり専門の医師に相談する方がいいですね。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/04/10 11:57

最近お生まれになったんですか?おめでとうございます☆



私の仲のいい友達がAB型なんですけど、彼女は物事を客観的に捉えられる人です。色んな物事に沢山の視点が持てる人なんですよー。尊敬しています。
それに、彼女は騒いで楽しく過ごすときとやるべき事には真面目に取り組むときと気持ちの切り替えがとても上手です。
私の父もAB型なのですが、仕事と遊びとどちらもやるのですが、両方とも絶対に手を抜きません。
AB型の良いところを血液型占いのサイトや本で見てみてはいかがですか?

確かに二重人格的なところもありますが、AB型じゃない人もそういう人っていますよね??
それに、相手をよく知らない・別に知りたくないからで今までAB型でも性格がいい人にめぐり合えなかった・いいところが探せなかったのではないですか?
今のままじゃ、お子さんがかわいそうです。

B型女の意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/10 11:58

奥様の気持ちはよくわかります。


私は、べつに奥様がAB型が嫌いでもいいと思うんです。
実は、私の場合は0型が苦手なんです。
血液型占いを信じるわけではないのですが、今までの経験から嫌いになった人は男女問わず0が多かったので・・・。
血液型だからどうのというより、経験に基づくものなので、いまさら否定できないんですよね。はじめてあった人も、多分この人は何型だ!と判ってしまいます。
奥様も、血液型なんて根拠がないよ、といわれて、そう思おうとすることによって、よりストレスを感じると思うのです。なんか責められているみたいで。
そこで、ご提案です。
嫌いなものは嫌いなままで、ただしお子様だけを「例外」にすれば良いんじゃないでしょうか?
例えば、私の旦那は、小さい時甘いものが一切苦手で、和菓子も洋菓子も芋も栗もフルーツもみんな嫌いだったそうですけど、なぜか「イチゴ」だけは大好きで、カフェオレは飲んだだけで気持ち悪くなるのに、イチゴオレなら500mlをがぶ飲みできたそうです。
変なたとえでしたが、嫌いなカテゴリーがあるけれど、ごく一部例外があるというのは自然なことと思います。
動物は大嫌いだけれど隣の家の犬なら大丈夫だとか、クラシック音楽は聞くのも嫌だけれどパッヘルベルのカノンだけは好きとか、男嫌いだけれど父と弟は平気とか。私にも、好感の持てるO型の知り合いはいますし。
奥様も、AB型は嫌い、でもお子様だけは例外として好き、となられたらよろしいのではないでしょうか。
自分のDNAを持って生まれてきた赤ちゃんですもの、奥様だってこだわりさえなければ本能として好きになるはずです。
自分のお子様以外のAB型なんてみんなダメだと思えば、よりご自分のお子さんが特別に思える・・・かも?
ただ、この先お子様が大人になられるまでは、お子様にはこの話はしないほうが良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/10 12:00

このジャンルで質問されているのは


とても正しい判断だと思います。

「血液型に意味なんかない」というのは
この掲示板でも何度も言われてることですからあえて繰り返しませんが、
お子様がとてもかわいそうですね。

奥様にはカウンセリングが必要でしょう。
まずは医者に相談してみてください。
    • good
    • 0

随分昔の話になりますが、「さだまさし」さんが司会だった「恋人は音楽気分」という番組がありました。

そのなかで、血液型の話になって、「さだまさし」さんが構成するさだ企画のなかに、構成のチーフがいました。その人は、A型だったのです。(自分はA型だとずっと思っていたそうです)その人はさずがにA型のチーフらしく、何事にもしっかりまとめていたし、精密でした。あるとき、そのチーフの友人が怪我をして、輸血をしなければならなかったそうです。その人は、輸血の前の検査で、O型と判明しました。(いままで血液検査をしてことがなく、今回初めて検査をしました)自分の血液型がO型とわかったとたんに、自分の精密さ少し、ゆるくなったそうです。自分はA型と思ったときは、A型とはこのような人だという固定観念があり、そのような態度をとったそうです。人間は、血液型で性格が判断されるといいますが、それは、まわりの影響がまったくなかった場合に、判断されます。個人がまわりの影響なしに生活することはないので、いろいろな影響によって、どのような血液型であっても性格や、行動が変わってきます。。「南こうせつ」さんはAB型で有名な人ですが、「B型が強い日」の場合は、コンサートの時はロック長になったり、「A型が強い日」はしんみりした曲が多くなったりするそうです。AB型の人は2重人格ではなく、2つの対極する感性をひとりの人間が持っているというすばらしいひとなのです。
私の家族は、私がA型で、かみさんはB型で、1番目の子供はA型で、2番目の子供はO型です。夫婦お互いにO型の因子を持っていたのでO型が生まれてきました。そのような場合もあるのです。
血液型診断は、結果的に、夫婦の血液型、血液型の因子、家族の血液型や環境によってさまざまに作用されるので、雑誌などに書いてある通りにはならないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
妻にもゆっくりと話をしてみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/04/10 12:01

こんにちは! 私なりに感じた事を言ってもよろしいでしょうか??まず、奥様はそのなやみを克服するしかないですね。

現実を受け止めるんです。それしかないです。子供はもうAB型で生まれてきました。もうどうすることもできないですよね??反対に、よいチャンスだと思ってください。自分とあわないからといって避けていたAB型の人達との距離を、かけがえのないお子様がその血液型を持ったために、もっといろいろABの人達の気持ちがわかるようになり、反対に好きな性格へとかわるかもしれません!?それにもし奥様がそんなこと気にしない人間でしたら、もっともっとたくさんの人達と仲良くなれていて、いろいろな意見、体験をすることが出来たと思います。それを、血液型が。。と逃げてしまっていたようでは、得られるものも得られなくなってしまいます。何事にも、いい面があれば悪い面があります。そのうちみんな受け止めてあげられるようになりますよ。と信じます。血液型判断を本当に信用なさるようでしたら、(生活環境などでそんなのはいくらでもかわるとおもいますが)一人だけ違ったのができておもしろいな!とか、何でも前向きに考えるようにすれば平気になっていくと思いますよ!私はちなみにOですがAっぽいとかよくいわれますし人なんてそれぞれです。それでは、がんばって元気だしてくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よきアドバイスをありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/10 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!