プロが教えるわが家の防犯対策術!

不妊治療にて二卵性の双子を妊娠、もうすぐ13週に入ります。

医師からは初産で体が細いから後期になれば体が苦しくなって動けなくなるから入院になる可能性があると言われています。
私はまだ4ヶ月に入ったばかりなのでお腹の張りは感じていませんが、少しでも疲れたら休憩を取るように気をつけています。(専業主婦です)
双胎妊娠だと管理入院になる事が多いと聞きますが、中には入院なしで出産されている方も見えるそうでそういう方のお話を聞かせていただきたいです。
家事やお出かけ、セックスなど・・・・制限されていたでしょうか?

A 回答 (4件)

1年半前に一卵性の双子の女の子を出産した者です。


私は管理入院したので参考にならないかもしれませんが、経験談を一つ。

私は一絨網膜二羊膜の一卵性だったので二卵性の方に比べてリスクの高い方でした。
そして妊娠初期には27週(約7ヶ月ころ?)から強制的に管理入院だ!と脅されていました。
でも結局何も問題がなかったので、「薬(張り止め)にする?入院にする?」「じゃあ薬で」という調子で、1週、2週と伸ばしに伸ばして(やっぱり入院はイヤですから!)結局予定日の1ヶ月半前から管理入院になりました。
でも実際は双子は予定日通りに生まれるわけもなく、半月早い出産になりましたので、結局管理入院は1ヶ月もしませんでした。

実際、管理入院はどうだったかというと、してよかったなと思っています。正直、8ヶ月9ヶ月になると、いくら家で安静にしていてもお腹が張るし、そうなると「何かあったらどうしよう…」とすごく心配になるんですよね。そして何より主人や親が凄く心配して。本人は平気平気~♪と思っていても、実際もし自分が回りの人間なら、日中一人でいさせるのは心配だったろうな、と思います。
それに、入院すると他の管理入院中の双子ママさんとも友達になれたりして、退屈ではありますが実りも多いですよ。

なので管理入院はしてもそんなに悪いことだけではありませんので、自宅で出来るだけ安静にし、ま、管理入院になったらなったでいいか、くらいに考えておけばいいと思います。

ちなみに私はハイリスクなくせに7ヶ月まで仕事をし、管理入院前には「これで見納め!」と映画まで見に行ってました。でも、最後の方は徒歩では家の近くのコンビニでさえ週1回しか行けないくらいお腹が重くて歩くのがしんどかったですよ。

とにかく出産までは安静を心がけて、体と相談して、動けるようならしたいことをしておく…というのが私のアドバイスです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

無理しないよう安静を心がけて出来るだけ長くお腹で育ててあげられるよう頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 10:42

こんにちは。



体外受精で1年9ヶ月前に双子(男女)を出産しました。
もうあと1ヶ月くらいで性別もわかりますね。楽しみですね♪私は高齢だったので最初で最後のお産になるだろうと、男の子の受精卵と女の子の受精卵を一つずつ戻してもらいました(冗談です)。

さて。管理入院しないで出産しました。と言っても無事な出産ではなかったので、よくない例として聞いておいてください。
初期の頃こそ出血したりして何度も入院しましたが、20週くらいからはとても安定していたし赤ちゃんも順調で何も問題ありませんでした。ただ、やはりお腹が大きくなるのがすごく早くて、24週くらいにはもうかなりの大きさでしたから、お腹の張りも結構ひんぱんになりました。それでも2週間ごとの検診では子宮頚管長も十分に保たれていたので、特にお薬も出されてはいなかったし安静も指示されませんでした。
30週目の検診でも何ら問題はなく「年末年始を挟んで2週間後の検診までお家でノンビリしてください(大掃除や大荷物の買い出しはダメ)」とのことで、主人と二人で最後のクリスマスを祝った翌々日、年賀状を書いていた夜にベッドで突然破水しました。
救急外来で「破水である」と診断され(るまでもなく、大量でしたから破水以外にあり得ない(^_^;))、そのまま入院。翌々日には炎症反応の数値が上がってしまったのでそのまま31週0日で帝王切開で出産となりました。

最後の検診となった日(破水する1週間前です)に、念のために管理入院させてもらっていたら、早産は避けられたのではないか、担当医の判断ミスでは??と医師に詰め寄りましたが「あの時点では管理入院が必要な状況は全く見られなかった。仮に入院していたとしても突然の破水は原因不明であり避けられなかった」と説明されましたが、何か納得できませんでしたね...。

こんな体験から、もしも管理入院を勧められたら素直に従って頂きたいな、と。場合によっては自分からお願いするくらいでもいいかも..と私は思います。
同じ二卵性双胎妊娠でも、#2さんのように無事な方もいらっしゃる一方で、やはり何があるかわからないのが多胎妊娠です。

>家事やお出かけ、セックスなど・・・・制限されていたでしょうか?

私の場合は7ヶ月にはもう臨月のようなお腹でしたし、その後は股間や腰が酷く痛み、また大きくなった子宮に胃が圧迫されて24時間酷い胸焼けに苦しみました。水を飲んだだけでも胃液が逆流して本当に辛かった...ので、家事も簡単な食事を作ったり洗濯物を干したりするだけでしたし、セックスなどとても無理でした。っていうか、妊娠してから産後1ヶ月まで一度もしませんでした(笑)
おでかけは安定していた20週から25週くらいの間に、車で温泉に行ったり、乗り物には乗りませんでしたがテーマパークに行ったりはしましたね。双子が生まれたら2歳くらいまでは、まずどこにも行けない覚悟で(笑)
頑張って下さい。元気な赤ちゃん達の誕生をお祈りしています。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。早産の兆候が見られなかったのに突然な出産で大変でしたね。やっぱり人それぞれなんですね。いろいろな方のお話を聞けて心構えが出来てきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/05 15:55

双子ちゃんの妊娠おめでとうございます。


我が家のふたごの娘達はもうすぐ3歳9ヶ月です。
私も管理入院したので、あまり参考にならないかもしれませんが…
双子ママ友の中には、管理入院しなかった人もいましたよ。

管理入院しない場合は「赤ちゃんの状態、母体の状態が入院しなくても大丈夫」なのが前提になりますが、「病院の方針」というのもずいぶん大きいように感じました。
私が通っていた産院は、双胎の場合は30週を超えたらトラブルがなくても出産OKな週(37週)になるまで入院する、というところでした。
実際私も特にトラブルはなかったんですが、30週から37週まで入院し、ベッドの上でひたすらごろごろする毎日を過ごし(今となっては懐かしい^^;)、38週4日で経膣分娩しました。

管理入院する前は、とにかく無理をしないこと、お腹に一日でも長く赤ちゃんがいられるよう心がけることを、何度も何度も言われました。夫婦生活に関しては特に注意はありませんでしたが、私も夫も早産になるのが怖くて…全然ナシでしたね。

私も双子が初産できゃしゃだといわれる体型です。「よく双子を生んだね」と言われます。確かに妊娠後期は重さとお腹の大きさがちょっとしんどかったですね。
今単胎妊娠の予定日直前ですが、全然違います。ふたごの時は出産前日には人の手助けナシで起き上がるのが難しくなってしまいました…(子ども達が約3100gと2900gと大きかったこともありますが)。

質問者様もあと1ヶ月ぐらいでW胎動が感じられるようになりますね。
しんどいことも多いですが、なかなか双子妊娠なんてできるものではないので…少しでも楽しいマタニティライフを送られますことをお祈りしております。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

管理入院については経過次第だと説明されてます。yossy721さんのお話で不安が和らぎました。私も未熟児で産まれてこないように頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 10:51

こんにちは、二卵性の双子の男の子を管理入院なしで生んだ者です。


双子妊娠の不安が少しでも軽くなればと思い、私の経験を書かせて頂こうと思います。

2回目の検診で双子だと言うことが判明し、突然の予期せぬことでとても驚きました。
と同時に、夫婦共働きで4歳の子供がいる核家族なので、これからの生活がどうなるのだろうと不安にも襲われました。
少しでも知識を付けようと「たまひよの多胎妊娠出産の本」を熟読したのですが余計不安に・・・
けど結果は、管理入院どころか出産一ヶ月前まで普通に勤務し、普通分娩で2600gと3200gの元気な双子の男の子を生みました。
妊娠中の生活は、海外旅行はドクターストップがかかりましたが、他は制約されることなく過ごしました。
さすがに出産一ヶ月前位からはお腹が大きく寝るのもしんどいし、車に乗るのもシートをリクライニングするぐらいでした。
自分で言うのもなんなんですが、私もスリムな方ですが何事もなく無事に出産できましたよ。

以上が私の双子妊娠体験記でした。
初めての出産のうえ双子と言う事で何かと不安が多いでしょうが、私みたいに双子を何事もなく出産した人もたくさんいると思います。
頑張って下さい!!
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お仕事もされてて、管理入院なく普通分娩で出産出来たなんて素晴らしいですね。未経験の事ばかりで不安も大きいですが安静にして過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!