アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

字がとても下手なんです。これからはパソコンの時代になりつつありますが、やはり字を書くことは必要不可欠だと思います。26歳にもなっているので友人等に、面と向かってききずらいので、どなたか教えていただきたいのですが。あまり時間が取れないのと、後性格的に、ながつずきしないのでながつずきできるようなやり方があったらおねがいします。

A 回答 (7件)

私も高校生になって字を習った口ですが、すべての極意はひたすらお手本の字を写す事です。


薄手の紙に五十音や漢字表(私は般若心経)を一日一枚毎日ひたすら写して下さい。
学問に王道はありませんので、コツコツするしかありません。
でも続けるといつの間にか上手になっています。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

まずは、文章をよく推敲する。

そして一文字ずつ丁寧に書くことだと思います。
うまいか下手かよりも、一生懸命書いてあるなー、ということが伝われば、悪い印象を持たれない。こっちの方が大切でしょう。
    • good
    • 0

お答えいたします。

martinbuhoさんのアドバイスに、まず同感いたします。
わたくしは、フリーハンドレタリングの講師をしていますが「真似をする」ことから指導いたします。
maji-fujiさんが今日行うことは、手本としたい文字をみつけることです。(本屋さんに行き、ペン習字などの本を見てみましょう)
次に、1日目は「あ」の形を書けるように、2日目は「あ」「い」です。
3日目は「あ」「い」「う」です。
このように文字の形を図形として「目」で記憶しながら、書いていきます。
ひらがなとカタカナだけでよいですから、1ヶ月間自分の文字は捨ててください。これがコツです。いままでの自分の字の形は書いてはいけません。どんな時も手本の「形」でかきましょう。(厳守!)
ひらがなとカタカナが、元の自分の字に戻らなくなってから漢字に入ってください。
長続きしないのは、「文字の形が記憶されない」からですので、手本を見ているだけでも効果はあります。
あせらず、しかし妥協せず、きょうからはじめましょう。
    • good
    • 0

maji-fujiさん、書き順は正しく書かれていますでしょうか?


書き順を正しくするだけで、だいぶ読みやすい字になります。
なるほど、書き順は伊達に決まっていないんだなと思います。
    • good
    • 0

「三年習うより三年かかって師をさがせ」といわれています。

ちょうどデパートなどで新春展がありますので見て回られると良いでしょう。気の合いそうな書風・書体・人柄を選びましょう。教室を見学させてもらえる場合は、勉強の仕方を教えてくれる先生、お互いに馬が合うか・・など。入門してから先生を変えることは好まれません。慎重になるべくエライ先生をねらって出会ってみましょう。自分の目を高くしてからお選びになることをお薦めします。
    • good
    • 0

はっきり云って悪筆は直りません。

通信講座を受けても長続きしないでしょう。しかし、悪筆だから読めないと他人に云われないように、読める字を練習することは出来ます。次に友人、知人、先輩の中から自分が好きな字を書く人を選び、真似をすることです。

勿論、通信講座を初級、中級、上級と続ければ5年ぐらいで
周囲の人を驚かせるような文字が書けるようになるでしょうが・・貴方の意志次第です。
    • good
    • 0

月並みですが、通信教育のペン習字と文通が定番でしょう。


必要に迫られれば続く続かないの問題ではなくなってきま
すから。特に相手に思い入れがあれば悪筆では送りたくな
いと心底本気で思うようになりますし。(笑)

# 派生して文章の書き方もうまくなったり…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!